市貝中は今

今日の出来事

12月25日(月)第2学期終業式

 3校時、第2学期終業式が体育館で行われました。

 第1学年代表生徒の小倉 涼さん、第2学年代表生徒の永嶋希美さん、第3学年代表生徒の小川陽菜さんの「2学期の反省」と、校長式辞がありました。

 校長先生からは、生徒たちの「2学期のがんばり」がスライドで紹介されました。

 終業式後は、学習指導主任、交通安全担当から、冬休み中の過ごし方についての話がありました。

 明日から14日間の冬休みになります。健康と安全に気を付けながら、充実した生活を送ってください。特に3年生は、冬休み中に私立高校の入試を迎えます。がんばってください。

 1月9日(火)の第3学期始業式では、元気な姿で会えることを祈っています。

  

    

 4校時は、担任の先生から、2学期の通知表がわたされました。一人一人、丁寧に「頑張ったところ」や「もう少し頑張ってほしいところ」の説明をしました。ぜひ冬休みの学習や生活に生かしてください。

  

12月24日(日)栃木県アンサンブルコンテスト

 先日の県南地区アンサンブルコンテストを勝ち抜き、本校吹奏楽部からは、金管四重奏の4名(岩田陽花さん、永野 凜さん、小口陽向さん、神田望聡さん)が、本日、芳賀町民会館で行われた栃木県アンサンブルコンテストに出場しました。

 これまでの練習の成果を一人一人がしっかりとステージ上で表現できたと思います。結果は惜しくも銅賞でした。

12月22日(金)きよしこのよる演奏会

 4校時、3年4、5、6、7組の生徒による、「きよしこのよる演奏会」が行われました。

 プログラムは、

 ・鉄琴とリコーダー合奏 ・・・ 石川大輝さん、滝田響介さん

 ・ピアノ独奏      ・・・ 仲田美咲さん

 ・ミュージックベル合奏 ・・・ 石川大輝さん、滝田響介さん、仲田美咲さん、小林 旭さん、星 虎芽さん

 これまでの練習の成果を十分に発揮して、きれいな音色で、とても息の合った合奏を披露してくれました。

 一足早い、素晴らしいクリスマスプレゼントになりました。

  

   

12月21日(木)学校保健委員会 講話

 6校時、学校保健委員会の講話がありました。

 今年度は、クリマフィットネスの並木 裕子様を講師に招いて、「デジタルに疲れた脳をやわらげよう」という題目で講話をいただきました。

 脳を和らげるには、

 1に「運動」。これはホルモン分泌活性のためです。

 2に「睡眠」。脳の修復時間です。

 3に「自然」。ゆらぎの効果があります。

が大切というお話を聞いたり、実際に効果的な運動も教えていただいたりしました。

  

  

 放課後は、被服室に場所を変えて、学校保健委員会が開催されました。

 今年度の定期健康診断の結果から、学校保健の状況や健康課題とその対応について、活発な意見交換ができました。

  

12月20日(水)学力向上研修

 県教委から学力向上コーディネーターの金澤 長年先生に来校していただき、学力向上研修を行いました。

 今回は、1月24日(水)の研究授業に向けての指導案検討でした。

 前半は篠﨑 啓太教諭の数学、後半は浪花 明日香教諭の保健体育についての協議でした。

 他教科の教員でチームを作り検討しました。他教科ゆえに、素朴な疑問や違った角度から授業を見つめることができ、いろいろなアイデアが出てきました。

 今日検討したことを生かし、修正して、1月の研究授業に臨みます。

  

  

  

12月20日(水)あいさつ運動

 今年度、生徒会では、あいさつ日本一を目指す取り組みをしています。6月には生徒会役員が学校正門、東門、昇降口で、7月には生徒会役員、生活交通委員が中心となり、町内3校の小学校で朝の登校時間に合わせて、あいさつ運動を行ってきました。 11月には学校坂、バイパス交差点、役場駐車場で、12月(12/18~22)は学校正門、自転車置場、昇降口で生徒会役員があいさつ運動を行っています。

12月19日(火)中学校入学説明会

 午後、小学6年生と保護者の方に来校していただき、中学校入学説明会が行われました。

 令和6年度入学予定者は、現在のところ87名です。

 小学校ごとに4つのグループに分かれて、授業参観と校内見学をしました。その後、体育館に戻り、中学校の諸集金、学習、学校生活についての説明がありました。

 4月、皆さんの入学を楽しみにしています。

  

  

  

  

12月19日(火)朝会(表彰)

 今日の朝会は、表彰でした。

 12/5(火)だけでは、全部表彰することができなかったため、今月2回目の表彰です。

 作文や検定、各種大会等、多方面で素晴らしい結果をたくさん残してくれました。

 受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

  

 

12月17日(日)はが路ふれあいマラソン 応援

 17日(日)、第10回はが路ふれあいマラソンが行われました。

 市貝中からは、野球部、卓球部、バレーボール部、男子ソフトテニス部、柔道部の5つの部の生徒と、3年生3名が、城見坂付近で選手の応援ボランティアを行いました。

 第3日曜日は「家庭の日」のため、本当ならば部活動がないところ、応援ボランティアとして、大勢の生徒が参加してくれました。

 コロナ前までは、選手とハイタッチして応援していましたが、今年度は、感染症対策でスティックバルーンで応援しました。

 「がんばってください!」と声を掛けると、「ありがとう!」「元気が出た!」という返事が返ってきました。お互いに元気をもらえた、気持ちの良い瞬間を味わうことができたのではないでしょうか。

 本校からは、岡本 豊先生が、ランナーとして参加しました。

  

  

  

12月12日(火)避難訓練・薬物乱用防止講話

 4校時、避難訓練と薬物乱用防止講話が行われました。

 避難訓練は、スカイコリドー下から中庭に不審者が侵入したという設定で行われました。

 生徒は、教室を施錠し、バリケードを作って、侵入を阻止し身の安全を図る対応をしました。

 教職員は、警察官が駆けつけるまでの不審者への対応、刺股を使っての確保の仕方等のやり方を学びました。

 訓練後、視聴覚室に集合し、茂木警察署生活安全課の職員の方と、スクールサポーターさんから、下校途中に不審者に遭遇したときの対応の仕方や、薬物乱用防止に関するお話を聞きました。