きょうのこんだて

きょうのこんだて

5月2日のこんだてです。

*有機野菜給食①・こどもの日お祝い給食*

たけのこごはん

牛乳

かぶとがたハンバーグのケチャップソース

やさいとたまごそぼろのあえもの

スタミナみそしる

こどものひデザート

 

620キロカロリー

ごちそうさまでした。

4月22日のこんだてです。

かきあげどん

(やさいかきあげ・てんどんのたれ)

牛乳

チーズいりポテトサラダ

たまねぎとふのみそしる

 

726キロカロリー

ごちそうさまでした。

4月18日のこんだてです。

*よい歯の日給食*

いりこなめし(むぎごはん)

牛乳

とりにくのスタミナやき

ほうれんそうとごぼうのサラダ

けんちんじる

634キロカロリー

ごちそうさまでした。

4月11日のこんだてです。

*入学・進級おめでとう給食*

せきはん・ごましお

牛乳

とりのからあげ

いそべあえ

ゆばのすましじる

おいわいいちごゼリー

 

701キロカロリー

ごちそうさまでした。

4月8日のこんだてです。

さんしょくごはん

(とりそぼろ・たまごそぼろ・ほうれんそうのごまあえ)

牛乳

じゃがいもとわかめのみそしる

ソーダフロートふうデザート

 

698キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月17日のこんだてです。

*卒業お祝い給食*

せきはん・ごましお

牛乳

とりにくのチーズやき

のりずあえ

うったちじる

いちごのおいわいケーキ

 

796キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月10日のこんだてです。

セルフじゃこなめし

(じゃこなめしのぐ)

牛乳

ぶたにくコロッケ・ソース

ぐだくさんじる

シューアイス

 

716キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月7日のこんだてです。

わかめむぎごはん

牛乳

しろみざかなフライ・ソース

ブロッコリーとツナのサラダ

ゆばのみそしる

 

646キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月6日のこんだてです。

*小貝小6年生 家庭科での作成献立給食*

カレーなんばん

牛乳

ツナマヨオムレツ

いそべあえ

いちごのタルト

677キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月5日のこんだてです。

セルフビビンバ(ごはん)

(ビビンバのぐ・にく)

(ビビンバのぐ・ごまあえ)

(ビビンバのぐ・きんしたまご)

牛乳

かんこくふうみそしる

 

713キロカロリー

ごちそうさまでした。

3月3日のこんだてです。

*ひなまつり給食*

てまきずし

(すめし・ハム・のり)

(ツナあえ)

(たまごやき)

牛乳

さわにわん

さんしょくはなゼリー

 

712キロカロリー

ごちそうさまでした。

2月27日のこんだてです。

いちごのバターロールパン

牛乳

ハニーマスタードチキン

はなやさいとパスタのサラダ

レンズまめのミネストラ

 

670キロカロリー

ごちそうさまでした。

2月20日のこんだてです。

バターロールパン

牛乳・ミルメークコーヒー

てづくりミートグラタン

ブロッコリーとツナのサラダ

ウインナーとやさいのスープ

632キロカロリー

ごちそうさまでした。