ブログ

今日の給食(R6)

今日の給食 1月23日(木)

本日のメニュー:牛乳 ツナとトマトのスパゲティ マセドアンサラダ 手作りおからクッキー

給食ゆうびん

今日は「ツナとトマトのスパゲティ」を作りました。トマトベースの味付けでツナをたっぷりと使ったスパゲティです。サラダには、じゃが芋や胡瓜、人参などを角切りにしてフレンチドレッシングで混ぜた「マセドアンサラダ」を作りました.フランス語で角切りのことを「マセドアン」と言います。また、食物繊維たっぷりの「おから」を入れた手作りのクッキーも焼きました。今日も愛情をこめて作ってくれた調理員さんに感謝をして、残さずしっかり味わって食べるようにしましょう。

 

今日の給食 1月22日(水)

本日のメニュー:牛乳 キムチ炒飯 豆腐とキャベツのスープ スイートポテト春巻き

給食ゆうびん

今日は、キムチや豚肉を入れた炒飯と千葉県産のさつま芋をつぶして春巻きの皮で包んで揚げた6年2組のリクエストメニューの「スイートポテト春巻き」を作りました。炒飯にもスープにも野菜やお肉がたっぷりバランス良く入っていて、今日の給食も栄養満点です。野菜を作ってくれている農家の方達や、朝から愛情こめて給食を作ってくれた調理員さん達に感謝をしながら、今日もよく味わって残さずに食べるようにしましょう。

今日の給食 1月21日(火)

本日のメニュー:牛乳 ごはん 手作りふりかけ 豚肉と大根のうま煮 じゃが芋のみそ汁 ぽんかん

給食ゆうびん

今日は、小魚やアーモンド、昆布、削り節などを使って、手作りの「じゃこふりかけ」を作りました。手作りふりかけは、カルシウムたっぷりで白いご飯がたっぷりと食べられます。また、煮ものには、豚肉、大根、こんにゃく、昆布などを入れて朝から煮込んでいるのでうま味が大根にしみこんでいます。寒い時期には温かいものをしっかりと食べて、給食で栄養を補給して風邪を予防し、毎日を元気に過ごしましょう。

 

今日の給食 1月20日(月)

本日のメニュー:牛乳 ねぎ塩豚丼 五目中華スープ 小魚&アーモンド ヨーグルト

給食ゆうびん

今日は、朝早くからねぎ塩でつけ込んだ豚肉ともやし、きのこなどを炒めた具をご飯の上にのせて「ねぎ塩豚丼」として食べてください。にんにくや葱の香りが食欲をそそるメニューで、たっぷりの豚肉の中にさっぱりとしたレモンの風味がきいているので、少し疲れ気味の人も元気が出るメニューです。今週も寒さに負けずに元気に過ごせるよう、今日の給食も残さずに食べて、栄養をしっかりと補給するようにしましょう。

 

今日の給食 1月17日(金)

本日のメニュー:牛乳 ココア揚げパン 手作りわんたんスープ コールスローサラダ バナナ

給食ゆうびん

今日は、3年1組、5年2組、6年2組のリクエストメニュー「ココア揚げパン」を作りました。また、スープには、豚のひき肉を丸めてひとつずつ皮で包んだ手作りのワンタンを入れて野菜たっぷりで身体の内側から温まる「ワンタンスープ」を作りました。栄養満点の給食を今日も残さずに食べて、午後も元気に活動をしましょう。