給食室から(令和5年度)

3月14日 今日の給食

【献立】 卒業お祝い献立 給食最終日

牛乳 栗入りお赤飯 ぶりの照り焼き のり和え お祝いかき玉汁 お祝いデザート

今日は、今年度最後の給食、卒業お祝い献立ですハレの日にかかせない赤飯に栗をいれました。出世魚のぶりを照焼に、かき玉汁のナルトを『祝』の文字入りにしました。6年生のみなさん、明日は卒業式ですね。ご卒業おめでとうございます。東小の給食をたまに思い出してもらえたら嬉しいです。

保護者の皆さま、給食にご協力いただき、ありがとうございました。

3月13日 今日の給食

【献立】

牛乳 ココア揚げパン キャベツのじゃこ和え ポークビーンズ せとか

※ココア揚げパンは、6年生のリクエストメニューです。

今日は6年生最後のリクエストメニューのココア揚げパンでした。粉をたっぷりとまぶしてあり、他の学年にもとても人気があります。ポークビーンズはじっくりとにこんであるので、トマトの酸味がとんでまろやかでした。キャベツとじゃこのサラダは、さっぱりとしていて、揚げパンやポークビーンズとの相性がとてもいいです。せとかは清美オレンジやマーコットなどを掛け合わせた柑橘で、皮が薄く果汁たっぷりでとても甘かったです。

3月12日 今日の給食

【献立】 はしの日

牛乳 ご飯 魚のサクサクパン粉焼き 大豆の五目煮 具だくさん味噌汁 木なり清見

今日は魚のサクサクパン粉焼きでした。魚にマヨネーズとにんにくを混ぜたソースをぬり、上からパン粉、油、粉リーズ、パセリを混ぜたものをかけて、オーブンでやきました。大豆の五目煮は、じっくりと煮て大豆に味をしみこませ、やわらかく仕上がりました。木なり清見は、木で完熟した清見オレンジです。いつもの清見オレンジもおいしいですが、木なり清見はさらに酸味が少なくジューシーで甘かったです。

今日は、今年度最後の『はしの日』でした。

 

給食委員会の5・6年生が各クラスをまわり、今年度最後の箸の指導をしました。

3月11日 今日の給食

【献立】

牛乳 野沢菜チャーハン ししゃもの磯辺揚げ ウェーブワンタンスープ スナックアーモンド 不知火

今日は野沢菜チャーハンでした。細かく刻んだ野沢菜や野菜を炒めて、炒り卵とご飯をまぜ、和風のチャーハンにしました。ウェーブワンタンスープは東小でとても人気のあるスープです。今回は正油味にしました。

3月8日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 四川豆腐 小松菜ともやしのナムル お魚アーモンド はるか

四川豆腐は厚揚げを使った中華料理です。一味唐辛子を少しだけきかせました。4月に入学した一年生も給食に慣れ、辛い味付けにも少しずつ慣れて食べられるようになりました。はるかは、見た目はレモンのようで酸っぱそうですが、とても甘い柑橘類です。 

3月7日 今日の給食

【献立】

牛乳 クリームスパゲティ 手作りセサミチーズパン ミモザサラダ オレンジ

今日は手作りセサミチーズパンでした。給食室でパン生地にごまを練り込み、発酵後にチーズをのせて焼きました。パン屋さんのようなふわふわのパンが焼き上がりました。クリームスパゲッティは、あさりやいかが入っています。クリームに白花豆のペーストを混ぜることで、スパゲッティに絡みやすいソースになっています。ミモザサラダは酢がきいていて、箸休めにはぴったりのサラダです。 

3月6日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 さばのソース煮 きゅうりのピリ辛漬け じゃがいもの味噌汁 パリッシュ りんご

※きゅうりのピリ辛漬けは6年生のリクエストメニューです。

今日は、6年生リクエストのきゅうりのピリ辛漬けです。他の学年からもリクエストが多かったメニューの一つです。さばのソース煮はウスターソースとしょうゆ、生姜で良く煮てあり、ごはんに良くあいます。

3月5日 今日の給食

【献立】

牛乳 チキンカツカレー こんにゃく海藻サラダ いよかん

今日はチキンカツカレーです。朝から事務室前の栄養黒板をみて、楽しみにしている子が沢山いました。カツをのせると、いつものカレーがとても豪華に感じます。こんにゃく海藻サラダは、酢がきいたさっぱり味でカレーに良くあいます。八百屋さんが大きくて立派ないよかんを持ってきてくれました。

3月4日 今日の給食

【献立】

牛乳 中華丼 千切り野菜のスープ おさつチップス

※おさつチップスは6年生のリクエストメニューです。

今日は中華丼でした。豚肉や野菜、魚介やうずらなど具沢山で、子供たちにも人気のメニューです。先日、うずらの卵により、小学1年生が亡くなるという報道がありました。東小では、報道の翌日の給食の時間に、担任を通じて子供たちに食べるときに注意するように話をしました。今日は校内放送で具体的にどのようなことに気を付けたらいいか以下の点について話しました。

・うずらの卵や白玉餅、パンなど詰まりやすいものは、食べやすい大きさに切ってからたべること。

・早食いは事故のもと。一口最低20回。よくかんで食べること。

1、2年生はとくに歯のはえかわり時です。これからの給食時間にも指導していきたいと思います。ご家庭でもご指導のほどよろしくお願いします。

3月1日 今日の給食

【献立】ひな祭りの献立 我孫子産野菜の日

牛乳 五目ちらし寿司 魚のポテト焼き さつまけんちん汁 ひなあられ

今日は、ひな祭りの献立で、五目ちらし寿司にしました。錦糸卵とインゲンの緑色がはえて、とてもきれいな仕上がりになりました。魚のポテト焼きは、下味をつけた鮭にマッシュポテトをのせ、チーズをかけて焼いています。さつまけんちん汁は、具だくさんの汁物で野菜の旨味がたっぷり出ています。仕上げにごま油を少量だけいれて風味をきかせています。

今日は今年度最後の我孫子産野菜の日でした。今日も東小に我孫子市内でとれた新鮮な野菜が届きました。

  ・大根  布施   玉根 康久 さん

  ・ねぎ  布施   斉藤 正江 さん

ご協力ありがとうございました。

 

2月29日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 太刀魚の梅マヨ焼き のり和え のっぺい汁 ひろくちぶどうゼリー

今日は太刀魚の梅マヨ焼きにしました。練り梅、マヨネーズ、すりごま、米粉を混ぜまたものを魚にぬって焼いています。米粉を混ぜることで、魚から垂れることなく焼き上がります。のりあえは、和え物の中でも人気があります。海苔やかつお節が入って旨味たっぷりです。のっぺい汁は出汁がきいていて具沢山のしるものです。とろみがついているので、寒い季節にはぴったりの汁物です。

2月28日 今日の給食

【献立】6年生リクエストメニュー

牛乳 ポークカレーライス ツナと大根のサラダ ヨーグルト

今日はみんな大好きカレーライスです。じっくりと煮込み、仕上げにチーズをいれました。ツナと大根のサラダは、しょうがを効かせたドレッシングでさっぱりと食べられます。今日の残菜は、今年度で一番少なかったです。

2月27日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 レバーと芋のヤンニョム風 チャプチェ 野菜スープ はるか

今日は、レバーのと芋のヤンニョム風です。揚げたレバーや芋にコチュジャンをきかせたタレをからめています。チャプチェは、しょうゆとコショウのきいた味付けにしました。野菜スープは、野菜の旨味が感じられるやさしい味付けにしてあります。昨日のニュースを受け、給食では、1年生の口でも食べられる一口大の大きさのものが多いことを伝え、うずらのたまごや餅など詰まりやすい物は、切ってから食べたり、よくかむこと、ふざけて食べないことなどを、給食の時間に、各クラスの担任から子ども達に伝えました。

 

 

2月26日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 まめ豆みそ豆 擬製豆腐 せんべい汁 不知火 

今日は擬製豆腐をつくりました。崩した豆腐に野菜や挽き肉を炒めた具、卵を混ぜてやきました。卵焼きよりもボリューがあり、食べ応えのあるおかずです。ご飯に良くあいます。まめ豆みそ豆は揚げた高野豆腐、大豆に甘辛い味噌だれをからめたものです。せんべい汁は、せんべいが出汁や野菜のうままみを吸ってモチモチとした食感でした。今日は和食でしたが、子供たちにとても人気がある献立で、ほとんどの食缶が空になって帰ってきました。

2月22日 今日の給食

【献立】

牛乳 セルフフィッシュサンド コールスローサラダ ポトフ バナナ 

 今日は、セルフフィッシュバーガーでした。魚のフライを自分ではさんでたべます。普段、野菜が苦手でな子が、パンにサラダも一緒にはさんだら食べられたとおしえてくれました。今日はとても寒かったので、あたたかいポトフはどのクラスも食缶が空になって帰ってきていました。

2月21日 今日の給食

【献立】 6年生リクエストメニュー

牛乳 鶏ごぼうご飯 揚げだし豆腐きのこあん 豚汁 スナックアーモンド いちご

※豚汁は、6年生リクエストメニューです。

今日は鶏ごぼうご飯でした。具材を炒め煮にし、炊き上がったご飯とまぜあわせます。豚汁は、どの学年からも人気がある汁物です。6年生からもリクエストをもらいました。

2月20日 今日の給食

【献立】

牛乳 五目チャーハン チーズじゃがまる 春雨スープ 清美オレンジ

今日は五目チャーハンにしました。人参やエリンギ、チンゲン菜、炒り卵など沢山の具材をみじん切りにしていれました。チーズじゃがまるはマッシュしたじゃがいもに片栗粉と卵を混ぜてこね、プロセスチーズを包んで、低温の油で揚げました。子供たちにとても人気があったので、またやりたいです。清美オレンジは、とても甘くて果汁たっぷりでした。

2月19日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 ししゃもの南蛮漬け 小松菜の和え物 肉団子スープ りんご

今日はししゃもの南蛮漬けにしました。お酢がきいたたれにはごまも入っています。小松菜の和え物はいりたまごとかまぼこが入っています。肉団子のスープは、給食室で手作りした肉団子が入っています。

2月16日 今日の給食

【献立】 6年生リクエストメニュー

牛乳 マーボー丼 キャベツともやしのナムル サイダーポンチ

※マーボー丼、サイダーポンチは6年生のリクエストメニューです。

今日は、マーボー丼でした。3学期になり、1年生も給食に慣れたので、少しだけ辛味をきかせました。サイダーポンチは、各クラスに500mLのペットボトルのサイダーを配り、教室でフルーツポンチと混ぜて配食してもらいました。

 

2月15日 今日の給食

【献立】 はしの日の献立

牛乳 ご飯 豚肉とごぼうのつくね 切干大根の煮付 じゃがいもの味噌汁 清見オレンジ

今日は『はしの日』でした。給食委員会の5・6年生が各クラスをまわり、お箸の持ち方の指導をしました。

 

2月14日 今日の給食

【献立】 バレンタインデーの献立

牛乳 スパゲッティペスカトーレ カリカリポテトサラダ、お魚アーモンド ブラウニー

今日は、バレンタインデーの献立にしました。ブラウニーは給食室手作りです。カリカリポテトサラダは、6年生リクエストメニューです。

2月13日 今日の給食

【献立】 我孫子産野菜の日

牛乳 ご飯 メヒカリのカレー揚げ 大根と豚肉の旨煮 ゴマドレサラダ 

スナックアーモンド 不知火

今日は、『我孫子産野菜の日』です。今日も東小に我孫子市でとれた新鮮な野菜が届きました。今日の野菜は、

  • 大 根  中 峠  今井 茂良 さん
  • 人 参  布 施  玉根 康久 さん
  • 小松菜  久寺家  日暮 啓子 さん

ご協力ありがとうございました。

2月9日 今日の給食

【献立】

牛乳 コスタリカライス キャベツとアーモンドのサラダ ミニスイートポテト

今日はコスタリカライスにしました。コスタリカは、南米の小さな国です。この国では、豆やスパイス、トマトを使った家庭料理がよく作られます。給食でも、大豆や、トマトピューレ、赤、黄、緑色のピーマンが入っています。子ども達にも大人気でした。

2月8日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 鯖のゆず味噌がけ 竹輪入りおかか和え いも団子汁 バナナ

今日は、鯖のゆず味噌がけにしました。鯖との相性がよく、鯖どくどくのにおいが軽減されていました。いも団子汁は、団子がもちもちとした食感で、とろみも付いているので、食べ応えがあります。竹輪入りおかか和えは、竹輪が入ることで、野菜が嫌いな子でも食べやすくなっています。

2月7日 今日の給食

【献立】

牛乳 金平トースト 米粉のシチュー スナックアーモンド はるか

今日は金平トーストにしました。いつもの金平には豚肉やさつま揚げを入れますが、今日はパンに合うように、ウインナーを入れ、上からチーズをのせて焼きました。子ども達たちや先生方にもとても好評でした。米粉のシチューは、豆乳が入っています。普通のシチューよりも、カロリーが少ないですが、食べ応えがあります。

1月の終わりに、全国学校給食週間がありました。その中で、地元の味『白樺派カレー』をもっと知ってもらう為に、全校で、『白樺派カレークイズ』を行い、その結果を、今日のお昼の放送で発表しました。問題は、白樺派カレーの4つの約束①肉は国産、②地元の野菜を使う、③C&Bのカレー粉を使う、④かくし味に味噌を使うにまつわるものです。正解率の多かったクラスベスト3は以下の通りです。

  • 第1位:2年1組  正解率 86%
  • 第2位:4年1組  正解率 85%
  • 第3位:6年1組  正解率 77%

おめでとうございました。第3位までのクラスには、給食室からごほうびとして、シチューの中にかわいい形の人参をいれました。とても喜んでもらえたようです。

2月6日 今日の給食

 【献立】

牛乳 ビビンバ丼 あおり大豆 ごまキムチ汁 花ぽんかん

今日はビビンバ丼でした。肉にしっかり味を染みこませながらいためることで、野菜やご飯と混ぜて味が薄まらずに美味しくいただけます。ごまキムチ汁は具だくさんで、今日のような寒い日にいいですね。あおり大豆は、しょうゆと砂糖を煮立てたタレに焼いた煎り大豆をいれ、タレがなくなる直前に青のりをいれてからめています。

2月5日 今日の給食

【献立】 立春の献立

牛乳 ご飯 鰆の彩り焼き 菜の花入りあえ物 大根のかき玉汁 いちご

2月4日は立春でした。東小でも、5日を立春の献立にしました。春を感じさせる、鰆や菜の花を取り入れました。鰆の彩り焼きは、おからに、マヨネーズ、人参、パセリを混ぜた物を鰆に塗って焼いています。菜の花は、苦みがなくとても食べやすかったです。

2月2日 今日の給食

【献立】 節分の献立

牛乳 手巻き寿司 いわしのカリカリフライ 味噌けんちん汁 福豆

 

今日は、節分の献立で、手巻き寿司にしました。東小では初めての献立でしたが、先生方の協力もあり、とても上手に手巻きずしを作っていました。

2月1日:今日の給食

【献立】 創立記念日の献立

牛乳 赤飯 鶏の照り焼き 野菜のごま和え 紅白はんぺんのすまし汁 お楽しみデザート

今日は、東小の創立記念日です。『ハレの日』の定番の赤飯にしました。紅白はんぺんのすまし汁は、昆布やかつおの旨味がよくでていました。鶏の照り焼きは、下味をつけた鶏肉をオーブンで焼いた後、一つ一つ丁寧にタレをかけています。ごま和えは彩り良く仕上がりました。お楽しみデザートは、6年生リクエストのクレープでした。

※2・3月は6年生のリクエストが登場します。お楽しみに。

1月31日:今日の給食

【献立】 5の2リクエストメニュー

牛乳 天丼(白身魚・南瓜) ほうれん草のじゃこ和え じゃがいものみそ汁 いちご

今日は、5年2組リクエストの天丼でした。白身魚のたらと南瓜の天ぷらをご飯にのせ、天つゆをかけます。どのクラスも、配膳がスムーズで驚きました。天つゆは、出汁を入れるかわりに、粉かつおを使っているので、塩分をひかえながら、風味がよく満足できる味に仕上がりました。 

1月30日:今日の給食

【献立】 全国学校給食週間最終日 我孫子市  1・2年生リクエストメニュー

牛乳 白樺派カレーライス 豆腐とじゃこのサラダ いよかん

※りんごは、いよかんに変更になりました。 

全国学校給食週間最終日は、我孫子市のご当地料理『白樺派カレーライス』です。1・2年生からもリクエストがありました。白樺派カレーには4つの特徴があります。①肉は国産、②地元の野菜を使う、③C&Bのカレー粉を使う、④かくし味に味噌を使う、です。子供たちに、白樺派カレーについて興味を持ってもらうために、給食週間の期間中、学校全体で『白樺派カレークイズ』を実施しました。25日の朝、給食委員会が各クラスをまわってクイズを出します。(ヒントやクイズは1階事務室前の掲示板にも掲示しました。)答えを書いた紙を、給食室前のカレーポストにいれます。正解の多いクラスは2月の給食の放送で発表されます。子ども達も楽しそうに参加してくれていました。

今日は、残菜の量が今年度で一番少なかったです。次の学年に向けて、しっかり食べられるようになってもらいたいです。

今日の我孫子産野菜の納品は下記の通りです。

新鮮な野菜を届けていただきました。

・にんじん  緑    斎藤 太一郎さん

・トマト   根戸   原田 賢宗 さん

・キャベツ  中峠   大井 勢子 さん

ご協力ありがとうございました。

1月29日:今日の給食

【献立】 全国学校給食週間 4日目 秋田県

牛乳 こぎつねご飯 こまいの唐揚げ 野菜のごまみぞ和え だまこ汁 ぽんかん

 ※『はたはた』は不漁のため、『こまい』に変更になりました。

 ※『みかん』は、価格が高いため、『ぽんかん』に変更になりました。

全国学校給食週間4日目は、秋田県の郷土料理です。『はたはた』は秋田県を代表する魚です。秋田県の県魚にもなっています。残念ながら今回は不漁ということで、給食には出せませんでした。『こまい』は、北海道から東北でとれる魚です。ししゃもやはたはたと同じような大きさで、くせもなく食べやすいです。だまこ汁の『だまこ』は、きりたんぽを団子状にしたものです。

1月26日 今日の給食

【献立】 全国学校給食週間3日目 長崎県

牛乳 長崎ちゃんぽんうどん 浦上そぼろ 和風ケーキ アーモンド

全国給食週間3日目は長崎県の郷土料理です。長崎ちゃんぽんは、豚肉や魚貝、野菜などが入った具だくさんの麺料理です。とても寒かったので、各クラスでもたくさんの子達がおかわりをしてくれました。浦上そぼろは、長崎風の金平です。しょう油は控えめで、甘さが引き立った仕上がりになりました。和風ケーキは、中に白玉餅を入れて焼いたケーキです。甘納豆も入っています。麺の日には、ケーキが残りがちですが、今日はどちらも良く食べていました。

 

1月25日:今日の給食

【献立】 全国学校給食週間2日目 鳥取県

牛乳 どんどろけご飯 かにかまとキャベツのサラダ つみれちゃんこ 黒糖大豆

今日は鳥取県の郷土料理です。どんどろけご飯の『どんどろけ』とは、鳥取県の方言で『雷』のことです。ご飯の具である豆腐をいためるときの『バリバリ』という音が雷に似ていることが由来とされています。いりどうふをご飯にまぜたような感じです。どの学年もよ食べていました。いわしのつみれ汁も有名です。いわしの団子からもいい出汁が出ていて、普段のみそ汁とは違っておく深い味になっています。かにかまとキャベツのサラダは、生姜がきいたドレッシングがよくあっていておすすめのサラダです。

1月24日:今日の給食

【献立】 全国学校給食週間1日目 給食の始まり 山形県

牛乳 セルフおにぎり 鮭の塩焼き おみ漬け 芋煮汁 アーモンド ぽんかん

※みかんは、ぽんかんに変更になりました。

今日から1月30日までは、全国学校給食週間です。東小では全国各地の郷土料理を紹介していきます。1日目は、はじまりの給食山形県です。明治22年の日本で最初とされる山形県の給食を再現しました。当時の献立は、おにぎり、漬物、塩鮭です。給食では、ラップを使っい、自分でおにぎりを作りました。おみ漬けは、山形に伝わる郷土料理で、かぶを使っています。お正月のなますのような味付けです。芋煮汁は、さといも、ごぼう、人参など具だくさんのすまし汁でした。みんな、自分で作ったおにぎりをうれしそうに食べていました。

1月23日 今日の給食

【献立】 3の1リクエストメニュー

牛乳 ご飯 チーズハンバーグ 切干大根の煮付 むらくも汁 スイートスプリング

 

今日は、3の1リクエストのハンバーグです。給食では、豆腐やおからのハンバーグが多いですが、今回はチーズをいれました。3年生のおかわりでは、20人くらいの子が先生とじゃんけんをして一喜一憂する姿がみられました。スイートスプリングは、ハッサクとみかんをかけあわせた柑橘系の果物です。栽培が難しく、生産量が少ないです。スッキリとした甘さで、香りがとてもよく、酸味が少ないので、子供たちも食べやすかったようです。

1月22日:今日の給食

【献立】 なかよしリクエストメニュー

牛乳 納豆丼 切り干し大根のスープ キャラメルポテト

今日は、なかよしリクエストのキャラメルポテトでした。揚げたさつまいもを、給食室で作ったキャラメルの中にいれてあえています。冷えて固まってしまい、配膳が大変というハプニングがありましたが、残りは無しで、おいしいと言ってくれる子ばかりでした。レシピを改良して食べやすくしたいと思います。納豆丼は、今年度2回目の登場ですが人気のあるメニューです。切干大根のスープはニンニクがきいていて、ハムと合わさると洋風のスープになります。どのメニューも良くたべていました。

 

1月19日:今日の給食

【献立】

牛乳 豆腐のうま煮丼 ししゃものごま焼き 春雨サラダ はるか

今日は、豆腐のうま煮丼にしました。オイスターソースの旨みが豆腐と良くあいます。春雨サラダは、子供たちに人気のさらだです。お酢をきかせることで、減塩になっています。ししゃものごま焼きは、ししゃもに塩味がありごまの風味もきいているので、味付けはしていなくても、おいしくたべられます。1学期にはししゃもが苦手で食べられない子が多かった一年生も、苦手でも食べられる子がほとんどになりました。子供たちの成長がかんじられます。

1月18:今日の給食

【献立】 4の2リクエストメニュー

牛乳 ジャンバラヤ 鶏の唐揚げ アルファベットスープ バナナ

今日は4年2組リクエストの『鶏の唐揚げ』です。中までしっかりと味がしみていてました。ジャンバラヤはカレー粉、コショウ、チリパウダーなどのスパイスが効いていて、濃い味にしなくてもおいしかったです。アルファベットスープは、アルファベットの形をしたマカロニが入っています。知っている文字を探しながら食べている子が多かったです。

今日は、1年生が初めて完食しました!!

給食を食べ終わるのが最後になってしまった子を、みんなで一生懸命励まし、励まされた子も一生懸命食べる姿に、とても感動しました。写真は、完食し終わったあとみんなで喜んでいるところです。

1月17日:今日の給食

【献立】 4の1リクエストメニュー

牛乳 抹茶きな粉揚げパン キャベツとリンゴのサラダ 中華風雑煮 パリッシュ(小魚)

今日は4年1組リクエストの揚げパンです。揚げパンはどのクラスでも人気で、きな粉やココア、抹茶のリクエストがあったので、抹茶きな粉味にしました。調理室で一つ一つ丁寧に粉付けをしてくれたので、きれいな緑色にしあがりました。キャベツとリンゴのサラダは、リンゴの甘味と酸味をいかして、ドレッシングは控えめにしてあります。中華風雑煮には紅白のお餅をいれてとろみをつけ、溶き卵をいれています。子供たちはピンクのお餅を見つけては、喜んでいました。

※小魚アーモンドはパリッシュに変更になりました。 

1月16日:今日の給食

【献立】 我孫子産野菜の日飯 

牛乳 ご飯 五目卵焼き 菜の花入りのり和え かぶとさつまいもの味噌汁 いちご ミルメーク(ココア味)

今日は、3学期最初の我孫子産野菜の日です。我孫子市内の農家さんから新鮮な野菜が届きました。給食委員会の5・6年生が各教室をまわり、我孫子産野菜の紹介をしました。

今日の我孫子産野菜を紹介します。

・かぶ   古戸   染谷 薫 さん

・ねぎ   中峠   今井 茂良さん

・人参   中峠   相馬 伸年さん

・小松菜  久寺家  日暮 啓子さん

ご協力ありがとうございました。

1月15日:今日の給食

【献立】 小正月

牛乳 小豆ご飯 たらの西京焼き 小松菜と油揚げの炒り煮 けの汁 ヨーグルト

今日は『小正月』です。小正月には、小豆粥を食べる風習があります。小豆の赤い色は、邪気をはらうといわれていて、小豆粥を食べて一年の無病息災を願ったといわれています。今日の給食では、小豆ご飯と青森県から秋田県にかけて小正月に食べられる『けの汁』にしました。けの汁は、野菜や高野豆腐、こんにゃくなどを小さく切っていれた栄耀満点の味噌汁です。食べにくい高野豆腐も小さく切ることで、とても食べやすかったです。子供達が苦手そうな和食でしたが、良く食べていました。

1月12日:今日の給食

【献立】 5の1リクエストメニュー

牛乳 セルフオムライス 粉ふきいも チーズスープ りんご

今日は、5の1リクエストの『オムライス』の献立にしました。チキンライスの上に薄焼き卵を自分で広げてケチャップをかけて食べます。どのクラスでも、みんな嬉しそうにたべていました。

千葉県で感染性胃腸炎が流行っています。子供達には、給食前に、石鹸で良く手を洗うように改めて指導しています。ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。

1月11日:今日の給食

【献立】 はしの日

牛乳 ご飯 さばのカレー焼き ハム入りお浸し さつま汁 国産ネーブル

今日は、3学期最初のはしの日でした。給食委員会の5、6年生が各クラスをまわり、お箸の持ち方の指導をしました。箸使いだけでなく、食べるときの姿勢もとても大事です。1学期は、足を組んだり、肘をついたり、お箸と反対の手をしまって食べたりしている子が目立ちましたが、ほとんどいなくなってきました。引き続き指導していきたいです。ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

1月10日:今日の給食

【献立】 鏡開き

牛乳 けんちんうどん 昆布のかき揚げ アーモンド おしるこ

今日から3学期の給食が始まります。今年も宜しくお願いします。今日は『鏡開き』です。白玉餅を入れて甘さひかえ目のおしるこにしました。小豆が苦手だったり、こしあんがいいという子もいましたが、良く食べていました。けんちんうどんは、出汁がとてもよく効いていて、具だくさんでした。昆布のかき揚げは、玉葱ややさいの甘く、そとはカラッとあがっていてとてもおいしくいただきました。

12月18日 今日の給食

【献立】 2学期給食最終日 クリスマスの献立

牛乳 ツナコーンピラフ ローストチキン 青のりポテト 野菜スープ クリスマスデザート

今日は、クリスマスにちなんだ献立でした。子供たちも、朝からとても楽しみにしてくれていたようで、事務室前の栄養黒板の前で、嬉しそうに献立を読み上げていました。ローストチキンは、下味をつけた鶏肉をオーブンで焼き、上からたれを丁寧にかけました。生姜をがきいて、しっかりと味がついており、食べ応えがありました。野菜スープには、普段とは違った形のホイール型のマカロニをいれてみました。青のりポテトは、優しいあじで、チキンやピラフととても相性が良かったです。デザートはイチゴのケーキでした。少し早いクリスマスケーキに、子供たちもとても喜んでいました。

保護者の皆様、二学期も学校給食をあたたかく見守って下さりありがとうございました。

12月15日 今日の給食

【献立】 冬至の献立

牛乳 ほうとう 野菜のごま和え お好み焼き アーモンド はちみつゆずゼリー

今日は冬至にちなんだ献立でした。冬至には、風邪などひかないよう、南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりします。また、『ん』がつくものを食べると、運を呼び込めるともいわれています。今日の給食では、南瓜、柚子ゼリーの他にも、お好み焼きに、れんこんのすりおろし、ほうとうに、人参、大根が入っています。南瓜も『なんきん』といいますね。今年の冬至には、12月22日です。年末年始は、日本の伝統的な文化や行事食にたくさん触れるいい機械です。ご家庭でも、是非取り入れてみて下さい。

12月14日 今日の給食

【献立】 はしの日

牛乳 ご飯 ぶりの照り焼き 千草和え いもだんご汁 抹茶豆

今日は、『はしの日』でした。給食委員会の5、6年生が各クラスをまわり、お箸の指導にいきました。全体的にはし使いがとても上達しています。ご家庭でも一緒にお箸の使い方やマナーについて話てみてください。

12月13日 今日の給食

【献立】

牛乳 マーボー丼 ニギスの磯辺米粉フライ 切り干し大根のナムル りんご

今日は麻婆豆腐でした。隠し味にウスターソースをいれています。いつもの麻婆豆腐よりも味わい深く仕上がりました。今日は一年生の食べ残しが初めてゼロになりました。二学期に入り、全体的に残菜がゼロに近くなり、食べられる量が増えてきました。

12月12日 今日の給食

【献立】 我孫子産野菜の日

牛乳 お豆いっぱいドライカレー キャベツとアーモンドのサラダ ヨーグルト和え

 今日の給食はドライカレーでした。枝豆、大豆、ひよこ豆、金時豆が入っいます。ルーは作らずに、チーズとバターでコクを出し、じっくりと煮込みました。キャベツのアーモンドサラダは、アーモンドをオーブンで冷ました物をサラダに加えます。ドレッシングと混ぜ合わせても、パリパリとした食感が残っていて、いつものサラダとは違った食感が楽しめます。2学期になり、1・2年生は、食缶が空になる回数が増え、食べられるようになってきました。学校では、食べられるようになって来ているので、ご家庭でも、がんばって食べた時はたくさんほめてあげてほしいです。

 我孫子産野菜の日でした。我孫子市でとれた新鮮な野菜が東小に届きました。今日の野菜は、キャベツ、人参、大根です。

  • キャベツ  中峠  大井 勢子さん
  • 人  参   緑  斎藤 太一郎さん
  • 大  根  中里  中野 富士子さん

ご協力ありがとうございました。

12月11日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 手作りさつまあげ さつまいもの韓国風金平 白菜の味噌汁 みかん

今日は、手作りさつま揚げでした。いわし、タラのすり身、ねぎ、生姜、鶏ひき肉を入れ、おから、卵、かたくり粉をつなぎにしました。さつまいもの韓国風金平はコチュジャンがきいた味付けです。白菜の味噌汁は、やさしい味付けで、野菜がたっぷりとれます。 

12月8日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 八宝菜 のり和え さつまいものごま団子

今日は八宝菜でした。豚肉、いか、うずら卵、なると、木耳、人参など、11種類の野菜が入り、具だくさんでした。さつまいものごま団子は、皮付きのさつまいもを蒸してからつぶし、片栗粉、牛乳、砂糖、バター混ぜて丸め、ごまをまぶしてあげました。ほんのり甘くごまの香りが香ばしく仕上がりました。のり和えは、のりやオーブンで焼いたかつお節を入れることで、塩分がおさえられます。今日は野菜がたくさんの日でしたが、とても良く食べていました。

12月7日 今日の給食

【献立】

牛乳 ターメリックライス ポテトミートグラタン もやしとコーンのソテー ウェーブワンタンスープ 夢オレンジ

今日はポテトミートグラタンでした。蒸したじゃがいもをまぜたミートソースのうえに、ホワイトソースをのせ、上から粉チースとパセリを振って焼きました。ホワイトソースは、温めた牛乳を米粉でとろみをつけ、風味づけにバターをいれています。普通のホワイトソースより脂質が少なく、くどくなく食べられます。ウェーブワンタンスープは、ごま油が効いていて子ども達にも人気のスープです。夢オレンジは、とても甘くジューシーでした。今日はいつも完食出来ない子たちも、うれしそうに空のお皿を見せてくれていました。

12月6日 今日の給食

【献立】

牛乳 さつまいもご飯 ししゃものフリッター ひじき入りお浸し 大根の旨煮 バナナ

今日は旬の大根を使った『大根の旨煮』です。豚肉だけを先に下煮してやわらかく煮込んだあと、下ゆでした大根、揚げボール、うずら卵、油揚げ、人参などを入れて煮込み、仕上げにさやいんげんを入れて彩りよく仕上げました。時間をかけてじっくり煮たので、大根もあめ色になり、おいしく頂きました。さつまいもご飯は、ごま塩がついていたこともあり、大人気でした。ししゃものフリッターは、ししゃもが苦手という子でも食べやすいようにフリッターにしました。ひじきいりお浸しは、さっぱりと食べられて揚げたししゃもととても相性がよかったです。

12月5日 今日の給食

【献立】持久走応援、疲労回復献立

牛乳 ねぎ塩豚丼 海藻サラダ チゲ汁 みはや

今日はねぎ塩豚丼でした。下味をつけた豚肉とたっぷりのねぎ、にら、もやしを炒め、塩と胡麻油の味にレモンの酸味が入り、さっぱりと食べられます。チゲ汁は、豆板醤をきかせていつもよりほんの少し辛くしました。今日はとても寒かったので、チゲ汁であたたまってくれたらなと思いました。みはやは、アンコール、清美オレンジなどを掛け合わせた品種で、色が濃く、甘味がとても強いのが特徴です。少し皮が剥き辛かったですが、とても美味しかったので、子供たちも良くたべていました。

12月4日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 鮭のポテト焼き 大豆の五目煮 田舎汁 りんご

今日は鮭のポテト焼きでした。蒸したじゃがいもを潰し、バター、ヨーグルト、塩胡椒で味を整えたものを鮭の上にのせ、チーズとパセリをかけて焼きました。普通に焼くよりもパサつかず、身がふっくらと仕上がり、ボリュームのあるおかずになりました。田舎汁は厚揚げとたっぷりの野菜が入った味噌です。大豆の五目煮は、煮汁をよく煮含めたので、大豆に味がよく染みていました。今日のりんごは、ぐんま名月です。酸味が少なく、甘味がたっていて、子供たちには人気の種類です。

12月1日 今日の給食

【献立】グリーンロケッツ応援献立

牛乳 豚キムチ丼 ツナの棒々鶏風 中華コーン卵スープ ラグビー型チーズ 夢オレンジ

今日は、12月9日にラグビーのリーグ戦が開幕するグリーンロケッツの応援献立です。10月23日、グリーンロケッツの選手たちが東小を訪れ、4年生とタグラグビー教室をしてくださいました。 今日は、選手たちが普段食べているメニューの中から、豚キムチとツナの棒々鶏風を給食の献立に取り入れました。チーズは、ラグビーボール形をしています。今日はとても残債がじ

11月29日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 豚肉と野菜のキムチいため おでん アーモンド

今日はおでんでした。10種類の具材をそれぞれ下ごしらえし、じっくりと煮込んで味を染みさせました。子どもたちに人気の具は以外にも昆布でした。炒め物はご飯がすすむように、キムチをいれました。

11月28日 今日の給食

【献立】 我孫子産野菜の日

牛乳 白樺派カレーライス 大豆と切り干し大根のサラダ 早香

今日は我孫子産野菜の日です。今日も我孫子の農家さんから、新鮮な野菜が届きました。今日の野菜は、じゃがいもとトマトです。白樺派カレーの具材になりました。『白樺派カレー』は我孫子市が誇るご当地カレーです。今日は白樺派カレー普及会から提供していただいたランチョンマットを持って、給食委員会の5、6年生が各クラスをまわり、白樺派カレーについて説明をしました。

  

今日の我孫子産野菜は

・じゃがいも  久寺家   飯田 美津子さん

・トマト    岡発戸新田 松下 亮一さん

ご協力ありがとうございました。

 

11月27日 今日の給食

【献立】

牛乳 豆腐のうま煮丼 ちくわ入りおかか和え 煮干し キャラメルポテト

今日は豆腐のうま煮丼でした。人参、玉葱チンゲン菜、うずら卵、干ししいたけなど、具だくさんのあんかけで、オイスターソースが効いています。竹輪入りおかか和えは、かつお節を一度オーブンで焼いてから加えることで、かつお節が固まらず、まんべんなく混ざります。キャラメルポテトは、グラニュー糖、水、生クリームを混ぜてから加熱することで、キャラメルの風味が引き立った技ありの一品です。今日はどのクラスもとても良く食べていました。

11月24日 今日の給食

【献立】 和食の日

牛乳 ご飯 鮭の紅葉焼き ひじきの五目煮 けんちん汁 みかん

11月24日は、『い(1)い(1)日本(2)食(4)』の日で、『和食の日』です。和食は日本が誇る伝統的な食文化で、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。和食の特徴のひとつに『出汁』があります。他にも、四季折々の食材を使ったり、行事食や一汁三菜で栄養バランスのとれた食事というのも和食の特徴です。給食室でも、かつお節で丁寧にだしをとり、けんちん汁にし、出汁の香りを味わってもらう献立にしました。

11月22日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 レバーと芋のかりん揚げ ツナとキャベツの和え物 かぶのかき玉汁 柿

今日は、レバーのかりん揚げでした。東小でレバーは、子どもから大人までとても人気があります。今日はいつもの味噌がらめではなく、かりんとう風の味付けにしてみました。こちらもよく食べてました。ツナとキャベツの和え物は、ドレッシングに生姜汁が入り、さっぱりと食べられます。かき玉汁には、千葉県産のかぶや人参が入りました。柿は山形県産の特別栽培の庄内柿です。種がないのでとても食べやすかったです。

11月21日 今日の給食

【献立】

牛乳 しめじご飯 魚の梅マヨ焼き どさんこ汁 小魚アーモンド オレンジ

今日は、白身魚のホキを使って、梅マヨ焼きにしました。マヨネーズに、ねり梅、みりん、すりゴマ、米粉を混ぜたものをホキに塗って焼きました。米粉を入れることで、焼き上がってもタレが魚からはがれることなく食べられます。すりゴマやねり梅と合わせる事で、マヨネーズ感が軽減されます。しめじご飯は、しめじの他に、えのきやまいたけが入っていて、きのこのだしがご飯にしみていておいしかたです。どさんこ汁は、具だくさんのみそ汁に、コーンとバターを入れ北海道風にしました。

11月18日 今日の給食

【献立】メロフェス 東っ子まつり

牛乳 根菜丼 豆腐と大根の味噌汁 フルーツポンチ

今日は根菜丼でした。ごぼう、れんこん、にんじんが入っています。他にも、大豆、サヤインゲン、豚肉など具だくさんにしました。ボリューム満点で、午後からの東っ子祭りに向けてたくさん食べていました。

11月17日 今日の給食

【献立】

牛乳 きな粉の揚げパン たらこサラダ 米粉のクリームシチュー 早香

今日はきな粉揚げパンを作りました。きな粉が良くからむように、パンの形をツイスト型にしました。外はカリッと、中はふわふわにあがっていました。たらこサラダは、ドレッシングにたらこを入れて加熱、冷却し、野菜と和えました。いつもと違うドレッシングでしたが、子ども達に人気でした。クリームシチューは、ローリエの香り良く仕上がりました。寒かったので、いつもより多めに作りましたが、とてもよく食べて食缶が空のクラスが多かったです。早香は、「ぽんかん」と「温州みかん」をかけ合わせた品種です。ぽんかんのいい香りと、みかんのジューシーさをあわせ持ちます。種が多めでしたが、よく食べていました。

11月16日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 すき焼き煮 お豆のサラダ 小魚大豆 柿

今日の給食は、すき焼き煮でした。豆腐やしらたきに味が良くしみるようにじっくり煮ました。大人から子どもまで、「もっと食べたかった」といってもらいました。お豆のサラダは、マヨネーズの他に、ヨーグルトやチーズが入っていいて、豆が食べやすくなっています。今日の柿は、山形県産の庄内柿という品種です。渋味がなく、上品な甘さでした。

11月15日:今日の給食

【献立】

牛乳 五目チャーハン 小あじの唐揚げ 中華風雑煮 バナナ

。 今日の給食は、五目チャハンでした。 肉、卵、野菜、なるとなど、たくさんの具材を、にんにく、生姜でいため、炊きあがったご飯に混ぜました。 具材のうまみがご飯に移っていて、子ども達に大人気でした。 中華風雑煮は、白玉餅が入っています。 にんにく、ごま油の効いたスープです。 今日は寒かったので、体が暖まりました。

 

11月14日:今日の給食

【献立】 千産地消デー 我孫子産野菜の日

牛乳 ご飯 いわしのカレー竜田揚げ 磯香和え かぶとさつまいもの味噌汁 一口ミルクプリン

ミルメーク(ココア味)

 今日は、『千産千消デー』と『我孫子産野菜の日』でした。我孫子市内でとれたお米、人参、かぶ、さつまいも、松戸市でとれた小松菜、ネギ、野田市でとれたキャベツ、千葉で水揚げされたのりやいわし、地元の味噌屋さんで作られた味噌、牛乳や一口牛乳プリンも千葉県産です。

 一年生は2時間目の図書の時間に『いのちをいただく』という本を読んでもらい、私たちが生きていくために、さまざまな動物や植物の命をいただいていることを勉強しました。少し長い本でしたが、みんな集中してきいていました。『牛乳いつも残すけど、今日は頑張って飲んでみる』と言ってくれる子もいて、一年生の牛乳の残りはいつもの半分になりました。

11月13日:今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 四川豆腐 バンサンスー 煮干し りんご

今日は四川豆腐を作りました。厚揚げが苦手な児童が多いので、今日は少し小さめにカットしてもらい、厚揚げに味が良く染みるように、早めに味付けをして煮込みました。子供たちにも人気でした。ニラやネギ、にんにく、生姜がたっぷり入っています。インフルエンザや風邪に負けないようにしっかり食べて免疫力を向上させたいですね。今日のりんごは、『ぐんま名月』という品種です。酸味が少なく甘い青リンゴです。スーパーでも様々な品種が見られます。給食でも、様々な品種を提供し、子供たちが、味の違いも発見出来るようにしていきたいです。

11月10日:今日の給食

【献立】 はしの日

牛乳 ご飯 さばのにんにく煮 ごま味噌ポテサラ 千切り野菜汁 みかん

今日は鯖のにんにく煮です。じっくりコトコト煮た鯖は、味がとてもよくしみていました。ごまみそポテサラは、マヨネーズが入っていないみそ味のポテトサラダです。みそとごまの香りが良くささみのほぐしとよくあっていました。

11月9日 今日の給食

【献立】

牛乳 甘納豆パン シュウマイ 味噌ラーメン きゅうりのピリ辛 一口ぶどうゼリー

今日は味噌ラーメンでした。ラーメンは子どもたちに大人気のメニューです。家とは違い、いつもの汁わんに盛るので、量が少ない分をパンやケーキ、芋料理で補います。一年生が明日学年閉鎖になりました。たくさん食べて丈夫な体が作れるように、給食でも声かけしていきたいです。

11月8日 今日の給食

【献立】いい歯の日の献立

牛乳 ご飯 ごぼうハンバーグ 粉ふきいも 豆乳ごま味噌汁 黒糖大豆

今日は『い(1)い(1)歯(8)の日』です。たくさん良く噛むことで、あごが鍛えられたり、脳への血流量が増えて、集中力がアップしたりとたくさんの良いことがあります。今日はハンバーグにごぼうを入れたり、黒糖大豆にしたりして、噛むことを意識した献立にしました。

11月7日 今日の給食

【献立】

牛乳 納豆丼 ごぼうのカリカリサラダ 玉葱とじゃがいもの味噌汁 バナナ

今日は納豆丼でした。納豆丼は炒めた挽き肉や玉葱を調味し、ひきわり納豆とニラを加えて仕上げます。納豆を普通に食べるより粘りが少なく、ご飯の進みがとてもいいです。豆板醤を少しいれてアクセントにしました。低学年でも人気でした。ごぼうのカリカリサラダは、ささがきゴボウに片栗粉をまぶして油で揚げています。こちらは高学年で人気でした。少しでも野菜が食べられるように工夫していきます。

 

11月6日 今日の給食

【献立】

牛乳 鶏こぼうピラフ ししゃものごま焼き ウェーブワンタンスープ ヨーグルト

今日は鶏ごぼうピラフでした。バターとごぼうの香りがとても良く、食欲がわきます。ししゃものごま焼きはパリッと焼きあがっていて、ししゃもの塩気が丁度良かったです。ウェーブワンタンスープは、東小の人気のスープです。今日はお休みがとても多く、給食がたくさん残って来るかと心配しましたが、どのクラスもとても良く食べてくれていました。モリモリ食べて体力や免疫力を上げて、病気に負けない体作りをしていきましょう。

 

11月2日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 白身魚のサクサクパン粉焼き 小松菜と油揚げの炒り煮 利休汁 みかん

今日の白身魚のサクサクパン粉焼きでした。塩こしょうで下味を魚に、ガーリックマヨネーズをぬり、粉チーズ、パセリ、サラダ油をまぜたパン粉を上からかけて焼きました。油で揚げるよりもヘルシーでおもしろい食感です。小松菜と油揚げのいり煮はじゃこの塩気がアクセントとなって、ご飯と良く合います。利休汁は、練りごまがたっぷりと入った味噌汁でした。

11月1日 今日の給食

【献立】

牛乳 親子丼 野菜のごま酢和え 芋の子汁 りんご

今日は親子丼でした。干しいたけやかつお節の出汁がきいており、ご飯と良く合います。芋の子汁の里芋は千葉県産です。おいもがおいしい季節になりました。ごま酢和えは、爽やかな酸味でさっぱりと食べられます。今日のりんごは「つがる」という品種でした。 

10月31日:今日の給食

【献立】

牛乳 ボロネーゼスパゲティ キャベツとリンゴのサラダ 小魚アーモンド パンプキンケーキ

今日はボロネーゼスパゲッティでした。挽き肉や玉葱などを炒め、デミグラスソースやケチャップなどで味付けしました。子どもたちが大好きな味付けです。キャベツとりんごのサラダは、りんごの酸味や甘味の効果で、普段は野菜がにがてと言う子も美味しく食べられたようです。南瓜のケーキは、ペーストと角切りの南瓜が入っています。大人気でした。 

10月30日:今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 鯖のオレンジ煮 ほうれん草のおかか和え さつまいもと白菜の味噌汁 みかん

※パイナップルはみかんに変更になりました。

今日は鯖のオレンジ煮でした。鯖は低学年にも人気の魚です。煮汁にオレンジジュースが入っていることを伝えると、びっくりしていました。おかか和えは、かつおぶしを一度オーブンで焼くことで、香ばしくパリパリなります。かつおぶしの香りがたっておいしく仕上がりました。さつまいもと白菜の味噌汁は、具だくさんで、野菜の甘味が良くでていました。

10月27日:今日の給食

【献立】我孫子産野菜の日

牛乳 ご飯 生揚げとトマトの卵とじ ゴマキムチ汁 柿

 今日は我孫子産野菜のです。今朝も我孫子市内の農家さんから新鮮な野菜が届きました。

  • だいこん  中野  中野富士子さん

ご協力ありがとうございます。

 先月から、給食委員会では『我孫子産野菜の日』と『はしの日』をもっとアピールするために

のぼり旗を製作しました。来月から本格的に掲示し、給食時には、旗を持って各クラスをまわります。

↑ 作業の様子

                    ↑『我孫子産野菜の日』

 

↑ 『はしの日』

 行間休みや昼休みを使って一生懸命作業しました。すばらしい出来上がりになりました。

 

 

 

10月25日 今日の給食

【献立】

牛乳 手作り枝豆チーズパン 豆腐とじゃこのサラダ 秋の香りシチュー バナナ

今日は手作り枝豆チーズパンでした。給食室で、成型、発酵させチーズをのせて焼きました。とてもフワフワで、口当たりも良く大好評でした。秋の香りシチューには、栗が入っています。その事を子どもたちに伝えると、一生懸命栗を探していました。パンと良く合っていて美味しくいただきました。

10月24日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 鯖のネギソースかけ 若芽とツナの和え物 里芋の味噌汁 ひとくちぶどうゼリー

今日は鯖のネギソースがけでした。下味をつけて焼いた鯖にネギソースをかけてあります。献立の魚料理の中でも鯖は一番人気です。今日も子どもたちは良く食べていました。里芋は苦手な子が多いですが、秋が旬の野菜なので、いろいろな味や料理にして給食で出していきたいとおもいます。

10月23日 今日の給食

【献立】

牛乳 きのこのカレーライス コールスローサラダ 小魚アーモンド りんご

今日はきのこのカレーライスにしました。煮込むことできのこの旨味がでていつもとは一味違うカレーになりました。コールスローサラダはお酢がきいて、さっぱりと食べられ、カレーとの相性も

良かったです。

今日は、2年生が初めて完食しました。食べるのが遅い子、苦手な食べ物がある子を友達同士で励まし合い、最後まで食べきる事ができました。みんなでハイタッチをして喜んでいました。

10月20日 今日の給食

【献立】

牛乳 中華丼 切干大根のナムル 小魚アーモンド バナナ

今日は中華丼でした。肉や野菜、イカなどたくさんの具材が入っていて栄養満点です。あっさりとした味でたくさん食べられます。冬瓜切り干し大根のナムルは少し辛いかなと思いましたが、すりゴマをいれたことで辛さが和らぎ、辛いのが苦手な一年生も美味しくたべていました。

10月19日 今日の給食

【献立】 1・2年校外学習

牛乳 ご飯 タラのガーリックマヨ焼き じゃこ豆高野 のっぺい汁 オレンジ

今日は、たらのガーリックマヨ焼きです。にんにくがきいていて香りが良く、とてもご飯に良く合いました。じゃこ豆高野は、大豆、高野豆腐を油で揚げ、オーブンで焼いたじゃこと煎ったゴマを混ぜて甘辛いタレで味付けしました。のっぺい汁は里芋、ごぼう、人参など具だくさんでした。

10月18日 今日の給食

【献立】 市内陸上大会

牛乳 とりにら丼 もやしと油揚げの和え物 わかめスープ みかん

今日は鶏にら丼でした。玉葱とにらを炒め、コチュジャンベースのタレで味つけし、揚げた鶏肉、大豆をからめゴマをふって仕上げました。はじめてのメニューでしたが、反響がとても良かったので、また献立に入れ、陸上大会に出場した児童たちにも食べてもらいたい思います。もやしと油揚げの和え物は、お酢がきいていてさっぱりとしていて、鶏にら丼との相性がとても良かったのです。

10月17日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 ぎせい豆腐 ナッツごぼう 冬瓜の味噌汁 パイナップル

 

今日の給食一番人気はナッツごぼうでした。片栗粉をつけてカリカリに揚げたごぼうとオーブンで焼いたアーモンドを甘辛いタレであえました。ぎせい豆腐は、少し濃い目の味付けでご飯に良くあいました。

10月16日 今日の給食

【献立】 就学時健診

牛乳 ターメリックライス チリコンカルネ マカロニスープ りんご

今日は、就学時健診で給食時間が30分はやかったので、盛り付けやすく、食べやすいような献立にしました。チリコンカルネは、大豆がたっぷりと入るかもいてトマトとカレー粉がきいた味付けになっています。マカロニスープは、野菜の甘味が感じられてとても美味しかったです。今日はたくさんの子ども達が「完食したよ!」と笑顔で話しかけてきてくれました。

10月13日 今日の給食

【献立】我孫子産野菜の日

牛乳 茄子入り肉みそ丼 のり和え チーズスープ オレンジ

今日は我孫子産野菜の日です。今朝も我孫子市の農家さんから新鮮な野菜が届きました。今年は夏がとても暑く、畑のプロの農家さんでさえ野菜を育てるのが難しいとのことでした。このように身近でも、野菜が取れない状況を感じる事ができます。感謝して残さず食べることの大切さを伝えていきたいです。本日の野菜は、

  なす  新木  小川 陽子さん

より、納品していただきました。ご協力ありがとうございました。甘辛い味噌の味のひき肉と茄子がとても良く合って、ご飯がすすみました。

10月12日 今日の給食

【献立】

牛乳 ハッシュドポーク パリパリ海草サラダ みかん

今日はハッシュドポークでした。赤ワインやデミグラスソースで煮込んだルーが食欲をそそります。パリパリ海草サラダは低学年でわかめやこんにゃくが苦手な子たちが少しでも食べやすいように、ワンタンの皮を揚げたものを、クラスで混ぜて配ります。今までなかなかサラダに手が伸びなかった子も食べてる子が多かったです。ご家庭でもぜひお試しください。

10月11日 今日の給食

【献立】 はしの日

牛乳 ご飯 ほっけの西京焼き 五目金平 呉汁 グレープフルーツ

今日は、ほっけの西京焼きにしました。みそをぬって焼くと焦げて食べにくくなるので、タレを別に作り、焼いた魚に後からぬりました。五目金平は、とても味が染みていてご飯がすすみます。呉汁は、ひき割り大豆とゴマが入っていて、栄養満点です。

今日は月に一度の「はしの日」でした。給食委員会の5、6年生がお箸の使い方を説明しに各クラスを回りました。また、9~10月の活動として、もっと「はしの日」を意識してもらうために、手作りののぼり旗をつくりました。

上は、制作の様子。

下は、出来上がったのぼり旗を昇降口に飾った様子 です。

そして、「はしの日」はもう1旗、「我孫子産野菜の日」ののぼり旗を2旗制作中です。出来上がりましたら、その都度紹介していきます。

10月10日 今日の給食

【献立】 目の愛護デーにちなんだ献立

牛乳 ご飯 さつまいもとレバーのヤンニョム風 ツナと小松菜の和え物 かき卵汁 ブルーベリーゼリー

今日は目の愛護デーにちなんだ献立にしました。目にいいといえば、ブルーベリーが有名ですね。ブルーベリーに入っているアントシアニンは、目や体の老化防止に欠かせない栄養素です。レバーにはや人参に含まれるビタミンAは疲れ目やかすみ目などを回復させる効果があります。ほかにもこまつなやさつまいもも目にいい栄養素が入っています。今日は意識して目にいい食品を組み合わせましたが、普段からバランス良く食べられるといいですね。

10月6日 今日の給食

【献立】

牛乳 キャロットライス チキンクリームソース キャベツとジャコのサラダ 手作りスイートポテト

今日はご飯をキャロットライスにしました。いつものお米に、みじん切りにした人参、バターと少量の塩を加えて炊きます。人参が苦手な子は、食べる前はいやそうにしていましたが、食べてみたら言ってくれました。チキンクリームソースは、いつもアサリが入ってるので食べたくないという子どもが多かったので、今日はアサリ抜きにしました。アサリは鉄分など栄養があるので、無理なく食べられるよう、違うメニューに入れたいと思います。スイートポテトは、皮も使っています。見た目は多少違和感がありますが、味や食感はとてもよく、おいしく食べられました。サラダは、かつお節とじゃこが入っているせいか、野菜嫌いな子もよく食べていました。

10月5日 今日の給食

【献立】 市内音楽発表会

牛乳 吹き寄せご飯 にぎすの磯辺揚げ 豚汁 ココアアーモンド

今日は吹き寄せご飯でした。さつまいもやごぼう、人参、きのこなどを煮て具をつくり、ご飯と混ぜました。彩りもよく仕上がり、やさしい味で子どもたちにも人気でした。

10月4日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 家常豆腐 中華コーン卵スープ グレープフルーツ

今日は家常豆腐でした。ジャーチャン豆腐とは中国の家庭料理のことです。味は、少し甘めの味噌ラーメンのようです。厚揚げに良く味がしみていました。中華コーン卵スープは鶏ガラベースのスープに、粒のコーンとクリームコーンが入っています。子ども達からもとても人気でした。

10月3日 今日の給食

【献立】

牛乳 セサミトースト ひじきのサラダ ポークビーンズ オレンジ

今日はセサミトーストにしました。すりごま、いりごまをたっぷりつかい、パンにぬって焼きました。ポークビーンズは、具だくさんで子どもたちからも人気です。冷たいサラダは約1ヶ月ぶりとなります。お酢が効いていて、さっぱりとたべられました。

10月2日 今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 肉豆腐 ツナきゃべつ カレー小魚アーモンド パイナップル

今日は肉豆腐にしました。肉や野菜の旨味が豆腐に良く染みていました。ツナきゃべつのドレッシングにははちみつが隠し味で入っています。カレー小魚アーモンドは、子どもたちから人気があります。田作りのようにくっつかず、甘辛い味です。今日は和食でしたが、全体的に良く食べていました。

9月29日:今日の給食

【献立】 十五夜にちなんだ献立 我孫子産野菜の日

牛乳 栗入りさつまいもご飯 ちぐさ焼き 二色だんご汁 お月見ゼリー

今日は栗入りさつまいもご飯にしました。旬の栗とさつまいもの甘さをごま塩が引き立ててくれていました。二色団子汁は、南瓜が入った魚のすり身の団子と白玉団子のが入っています。見た目の色だけでなく食感の違いも楽しめる汁物です。

 

今日は我孫子産野菜の日です。今朝も我孫子の農家さんから新鮮な野菜がとどきました。

  さつまいも     柴崎  須藤 一宏さん

ご協力ありがとございます。

9月28日:今日の給食

【献立】

牛乳 ボンゴレロッソ ひじきと大豆のごまドレサラダ 米粉のココアケーキ 

※ひじきと大豆のゴマドレサラダは、枝豆とキャベツの温サラダに変更になりました。

今日は、JAちば東葛様より無償で提供していただいた米粉を使った、ココアケーキです。チョコチップが入っていて、もちもちとした食感でおいしくいただきました。JA東葛様、ありがとうございました。あさりを使ったスパゲッティは、トマトソースにあさりの煮汁もつかい、良く煮込みました。あさりの独特なクサミは一切なく、子どもたちにもとても人気でした。