日誌

校長室より

野球部 葛南新人準決勝で勝利!決勝戦へ

 1月16日(日)に鎌ヶ谷五中で葛南地区中学校新人体育大会 野球の部が行われました。相手は鎌ヶ谷五中で、夏の大会で3年生が最後に戦ったチームです。

 1回の表で3点を入れ、3回で1点、5回に2点で6対0で勝利。相手チームのピッチャーの球がなかなか打てない場面もありましたが、こちらの村瀬投手もいい球を投げ、守備で固めて抑えていきました。また、積極的に打ったり、積極的に盗塁したりして点数を上げていき、みんなで繋いで、勝利を得ました!

 保護者の皆さんから、「よく打っていてよかったです。」と喜びの声や、「とにかくベンチの声がしっかり出ていて、チームの雰囲気がよかった。」といううれしい声をいただきました。保護者の皆さんもチームワークがばっちりで、全員を応援してくれていました!お陰様で生徒たちも安心してプレーできます。また、夏の大会のうちわが引き継がれているのも印象的でした!

 2月に入って、鎌ヶ谷中との決勝戦がありますが、今回の反省点をもとに練習を積み、頑張ってきてほしいと思います。フレー、フレー、白山。フレー、フレー、野球部!!

 

男女バスケット部 市内1年生大会行われる!

 1月15日(土)に、市民体育館で男女バスケットボール部の1年生大会が行われました。総当たり戦で、それぞれ4チームと対戦し、男女とも2-2という結果でした。

 男子チームは声をかけあい、パスを回して頑張っていました。また、女子チームもチームでパスを回してゴールすることを大切にプレーしていました。これまでの練習でチームワークを作ってきたことがプレーに出ていました!

 大会ができたことを感謝し、見えてきた課題をこれからの練習に活かしていってほしいと思います。 2年生は、「1年生がとても頑張っていて心強いと思います。」と嬉しそうでした。後輩の成長を見守り、サポートしてくれる2年生も素晴らしいです。これからもチーム作りを頑張っていってください。  

 保護者の皆様、朝からお弁当作りをしてくださり、見守ってくださりありがとうございました。バスケットボール部、頑張っています。これからも応援をよろしくお願いいたします!

2年生 キャリア学習・上級学校について知ろう!(1/13)

 2年生は、2学期に「上級学校」、高校や大学といった中学校以降の学校について調べ学習を進めてきました。廊下にポスターを作成し掲示してきましたが、今日は各クラスで調べた内容についての発表を行いました。

 各班では発表内容を準備し、班の仲間と協力してわかりやすく伝えていました。高校の専門学科について、大学の学部などくわしく調べていて、興味がわいてくる内容でした。来年進路選択をしていく上で、勉強になったようです。少しずつ自分の進路選択へと意識が高まっているのを感じました。ぜひ活かして行ってほしいと思います。

 

 

1年生 職業人講話 将来の夢が膨らみました!(1/13)

 1年生では、職業調べ学習を行ってきました。身近な方の職業調べ、気になる職業の調べ、そして今回は、その仕事に就いている方々から直接お話しを聞く会です!生徒たちは職業を3つ選び聞けるので、楽しみにしていました。今まで調べてきたこと、今回の講師の方からの声かけも廊下に掲示しています。

 ラジオDJ、外資系金融業、調律師、保険代理店、建設業、僧侶、警察官、理美容師、東武鉄道といった広い範囲の職業の方に来ていただきました。仕事の内容や苦労、やりがいなどについて、あらかじめ送っていた質問に答える形でお話しいただきました。「人と関わる仕事なので、相手の気持ちを考えることが大切。」「やりたいことをやるのが一番。やる前に諦めない方がいい。」「始めはこの仕事に就くつもりはなかったが、見方を変えて自分に合っている仕事だと思い選んだ。」など、生き方や人生の選択についてヒントになる大切な言葉をたくさん聞けました。

 生徒は「お客さんを大切にすること、お客さんの安全を守ることを考えて仕事をしていることがわかった。」など、相手があっての仕事だということや表で見える部分だけではない、それを支える日頃の努力を知る機会となった様です。今回の職業人講話を通して、日常生活の見方や他の人との関わり方も変わってくることでしょう。やはり人との出会いは大切ですね。市教委の五十嵐指導主事も見に来てくださり、「今何をしていくと将来につながるかがわかる、とてもよい機会ですね。」とおっしゃっていました。

 お忙しい中、本校の生徒のためにご来校くださった皆様、ありがとうございました。教えていただいたことを忘れずに生活していきたいと思います。これからも白山中の生徒を見守ってくださるよう、お願いいたします。

3学期がスタートしました。

 いよいよ、令和4年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 始業式では、表彰集会でバレーボール部、サッカー部、剣道部から入賞の報告、および千葉県小中高校席書大会の結果の発表がありました。野口さんが席書大会で千葉県議会議長賞をいただきました。素晴らしい快挙です。

 始業式はオンラインで行いました。校長の話の中では、メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手がどのようにスランプを乗り越えたかを紹介しました。二刀流でMVPを受賞した大谷選手ですが、結果に結びつかなかったり、怪我に悩まされたりと苦労もしたそうです。自分の才能を信じて、一生懸命に取り組むことで乗り越えてきた、彼の生き方から、学んでほしいと思っています。直接話せないのが残念でしたが、各クラスで聞いてくれていたようです。

 この後、避難訓練を行いました。体育館に学年ごとに集合し、避難の仕方、点呼などを確認しました。「走らない、押さない」という原則の下、静かに協力して行えたのが何よりでした。これからもいざというときにあわてないよう、意識を持って生活していきたいと思います。

吹奏楽部 ★クリスマスコンサート2021 ★

 12月25日(土)に体育館にて、恒例の吹奏楽部クリスマスコンサートが行われました。多くの保護者やご家族の皆さんが参観に来てくださいました。第1部は吹奏楽の曲で、ジングルベルは1年生のハンドベルの美しい音色で始まりました。続いて荘厳な雰囲気の「天空の騎士」、そしてマーチと沢山の曲を聴かせてくれました。また、コンクールで銀賞をとった金管打楽器八重奏「天の剣 Crescent Moon」、金賞受賞した木管八重奏「鬼姫ーある美しき幻影」のアンサンブル2曲の演奏は聴く人の心を揺さぶりました。木管八重奏は明日が県大会ですので、その美しい音色を自信を持って響かせてきてほしいと思いました!

 第2部はクィーン・メドレーで始まり、クリスマスソングメドレー、「僕のこと」、そして最後は2021年度上半期ヒットメドレーでした。聞き覚えのある曲が次々と演奏され、知らず知らずのうちに体でリズムをとっていて、とても楽しいひとときでした。

  保護者の方からは、「とても良かったです。楽しそうにみんなで曲を演奏していて、良かった。」という感想や、「短い間であれだけよく演奏できたと思います。」などという声をいただきました。大和部長は「楽しかったです。終わってほっとしました。」と笑顔で話してくれました。杉田副部長は「練習時間がなかなか取れない中、ここまでできてよかったです!」とやはり笑顔を見せてくれました。明日はアンサンブルコンテスト県大会ですが、関東大会、全国大会を目指す志を持っていきたいという話もしてくれました。今日は、クリスマスコンサートで聞いている人達をハッピームードにしてくれました。明日も気負わず、楽しんで努力の成果を発揮してきてほしいと思います。皆様、応援をお願いいたします。

 寒い中、足を運んでいただいた保護者の皆様、これまで支援をいただいた保護者の皆様、温かく見守っていただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。Merry Christmas! 

全国大会に向けて、卓球部・横断幕完成!

 男子卓球部が3月の全国大会に出場するのに伴い、学校では全校応援をしています。応援の横断幕を外に掲示いたします。地域の皆様、保護者の皆様、これからも応援をよろしくお願いいたします!

 フレー、フレー、白山!フレー、フレー、卓球部!!!

2学期終業式(12/23)

 12月23日(木)に2学期終業式を行いました。各部活動や文化活動等の表彰を終業式の前に行いましたが、沢山の報告があり、皆で頑張りを拍手で讃え合いました。

  その後、広島派遣報告を髙橋さんと舟木さんが行い、平和を維持することの大切さと協力してよりよい仲間づくり、社会づくりをすることの意義を伝えてくれました。二人からのメッセージは生徒達にしっかりバトンとして受け継がれていったと思います。

  終業式では、校長の話として今年、東京オリンピック・パラリンピック等での十代の人達の活躍ぶりを紹介し、本校でも関東大会出場という快挙をとげた駅伝部の人達に話をしてもらいました。サッカー部部長だった金澤さんからは「駅伝選手の仲間を信じる本気さを感じて、自分も本気でやろうと思った」、女子駅伝部長の大森さんからは、「3年生一人で参加したが、一緒に頑張ってきた2年生がきっと走りきってくれるとレースを預けられた」、男子駅伝部長の梅村さんからは、「今まで悔しい思いをしてきた分、関東大会で仲間が1位で繋いでくれた襷をもらい、最後まで繋ごうと必死で走って1位でゴールできたことが嬉しかった」という話を聞くことができました。3人とも自分たちが走っただけでなく、周りへの感謝をたくさん伝えていました。

 そして、私からは自分を律して走る姿、そして仲間を信じることやコロナ禍でも皆を元気にしたいという思いを仲間から感じ、学びとろうと伝えました。後で「すごいの一言です。尊敬します。」という生徒の声も聞きました。学校では、お互いのよさを学べることが有り難いことです。

 保護者の皆様、地域の皆様、卒業生の皆様、今年もお世話になりました。コロナ禍でも前進を続け、職員一同、生徒とともに頑張って参ります。良いお年をお迎えください。

 来年もよろしくお願いいたします。

 

市への表敬訪問(駅伝部)

 12月22日(水)に駅伝部17名で市議会に伺い、星野順一郎市長、丸智彦教育長への表敬訪問をしました。関東大会に出場した感想やこれからの抱負を梅村部長、大森部長が堂々と話し、報告しました。市長さん、教育長さんからは、これまでの努力に対して慰労の言葉をもらうと共に、我孫子市の生徒の頑張りが誇らしいというお褒めの言葉をいただきました。

2学期の締めくくりに向けて

 早いもので、明日は2学期終業式です。今年もお世話になりました。

 今日は今学期最後の授業でした。今週は吹奏楽部は週末のクリスマスコンサートと県アンサンブルコンテストに向けて、熱の入った練習をしていました。(下写真)また、写真にはありませんが、野球部は週末の葛南新人大会に向けて、元気さを武器に、チームワークづくりに余念がありません。また、サッカー部は東葛地区U-13でベスト8に入った実績を既に出していますが、さらに市内大会に向けて1,2年生が一体となって戦う体制づくりに力を入れています。

 また、授業ではタブレットを使って調べ学習をまとめたり、目標を書いたり、クリスマス関連の映像を英語の授業で見たりと、生徒たちは楽しんでいました。また、国語の授業では音読を皆で続けて行ったり百人一首カルタを競ったり、数学の授業では一刀切断のみで文字を切り出すことを考えるパズルをやったりと、活動中心の授業で皆で協力しながら進めていました。

 生徒と先生の掛け合い、生徒同士の声の掛け合いなどがあり、課題に楽しみながら取り組んでいるのが伝わってきました。やはり、楽しさが行動の原動力になるので、大事にしていきたいと思います。