校長室より
京都班別行動
能楽堂を出てから、京都の班別行動をしています。涼しくて、歩くには最高の気候です。
大江能楽堂
大江能楽堂で、能について学びました。大江能楽堂は、京都にある能楽堂で一番古いそうで、100年以上経っているそうです。
貯食
今日の朝食は、パンです。サラダやスープよついていて、生徒たちも美味しそうに食べていました。朝食後は、大江能楽堂に行き、能体験をします。その後は、夕方まで班別行動です。体調不良者もいなく、全員班別行動に参加です。
2日目の朝
2日目の朝を迎えました。夕べは大雨でしたが、今朝は雨が上がりました。天気は曇りですが、空気がひんやりして気持ちが良いです。近くに流れている鴨川は、水も濁り流れが速かったです。
リーダー会
実行委員会と学級の班長が集まって、リーダー会が行われました。今日1日を振り返って、課題を確認し、明日に向けて改善点を確認しました。明日は、今日より良い1日になるよう、みんなで協力していってほしいと思います。
学級会
夕食後、お風呂に入ったり学級会を行ったりしました。空いている時間は、各部屋でしおりを書いたり、ゆっくり休んだりしました。
1日目の夕食
今日の夕食です。メニューは、食事係が選んで決めたそうです。昼間の疲れを感じさせないくらい、元気に楽しく食事をしていました。
入館式
実行委員が代表して、入館式を行いました。
ホテル到着
午後は少し雨が強くなり、風も吹いてきました。班別行動を終えて、各班ホテルに戻ってきましたが、具合の悪い生徒もいなく、無事に戻ってきました。
奈良に到着
近鉄奈良駅に到着して、東大寺まで来ました。クラスごとに写真撮影後、班別行動開始です。小雨が降っていますが、楽しんでほしいと思います。