スクールライフ(最近の出来事)

スクールライフ(最近の出来事)

新1年生 布佐小学校へ登校

入学式後初めて新1年生が布佐小学校へ登校する様子です。

布佐3丁目付近交差点は、登校は学校に向かって右側の信号、下校はお家に向かって左側の信号を渡ります。布佐2丁目の交差点で登校は学校に向かって左側に渡り、下校は、お家に向かって左側に渡ります。

日頃から子供たちの交通安全等、見守って下さっている地域の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。

布佐3丁目の交差点を渡る新1年生

 

布佐3丁目交差点を渡って登校する新1年生  布佐小入口の信号を渡って登校する新1年生

 

 

 

 

 

 

 

布佐3丁目の交差点を渡る新1年生                      

 

 

令和5年度 入学式 (4月12日)

4月12日 令和5年度の入学式が行われました。

第1学年1組担任は人見俊次、たけのこ第2組神谷芽、わかたけ第1組金子由起子です。1年間よろしくお願いいたします。

式のなかで、担任からの呼名で、1人1人、立ち上がり手をあげて、元気よく返事をし、150年の歴史と伝統のある布佐小学校の新1年生としての生活がスタートしました。

来賓の皆様からもあたたかなお祝いの言葉をいただきました。

また、第6学年の子供たちから歓迎の言葉を新1年生が受け、本校の子供たちの仲間入りをしました。

 

 

 

令和5年度 着任式 始業式を行いました。 

子供たちの輝いた瞳とともに、令和5年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動にご理解ご協力をお願いするとともにご支援ご協力をお願いいたします。

令和5年度着任式 児童会長が児童代表として歓迎の言葉を述べました。また、始業式では担任発表や担当教職員の発表やあいさつを行いました。

  

3月17日(金)卒業証書授与式が行われました。29名の卒業生おめでとう!!

3月17日(金)令和4年度布佐小学校:卒業証書授与式が開催されました。29名の卒業生が新たな世界へ旅立ちました。

 

当日は我孫子市教育委員会中村教育委員はじめ学校運営協議会の皆様、志賀PTA会長をご来賓として迎え開催されました。

 

校長先生から一人一人に卒業証書が授与されました。卒業生みんな立派な態度でした。

3年生~5年生在校生も参加し盛大に卒業生みんなをお祝いしました。

6年生担任に見送られ卒業生29名が立派に卒業していきました。おめでとう!!

6年生のみんなおめでとう!!新たな旅立ち頑張ってね。

 

3月7日(火)令和4年度第4回学校運営協議会が開催されました。(8日朝のあいさつ運動)

3月7日(火)今年のまとめとなる令和4年度第4回布佐中区学校運営協議会が布佐中学校にて開催されました。今回は布佐中、布佐小、布佐南小の学校運営協議会委員と各校の校長・教頭・教務主任が集まり、前半は全体会、後半は各校に分かれ協議を行いました。

 

 全体会では各校学校運営協議会会長より令和4年度の報告と令和5年度の年間計画、令和5年度布佐中区グランドデザインの承認が行われました。各校に分かれた協議会では、各校の校長・教頭・教務主任より今年度の報告と学校運営協議会委員の皆様から様々なご意見をいただきました。1年間ありがとうございました。

 

3月8日(水)は布佐中区合同あいさつ運動が行われました。今回は香取商店前に布佐小学校児童会役員と布佐中学校の中学生と一緒にあいさつ運動をおこないました。

 

 

布佐小児童会役員の皆さん、布佐中学校の皆さんありがとうございました。

 

 

3月3日(金)卒業式練習3~5年生の練習もスタート。

今日から6年生の卒業式練習に加え、3~5年生の練習の練習もスタートしました。

 

すっかり暖かい春らしい日も増えてきました。

卒業式に向けてお花たちもすくすく育ってきました。

 

今日の6年生卒業式練習は卒業証書授与の練習を中心におこないました。

しっかりした態度で頑張っていました。お疲れ様です。

 

6年生の練習後は3~5年生の練習が今日からスタート。

今まで布佐小を支えてくれた6年生のために素敵な卒業式にしていきましょうね。

 今月は1年間のまとめの月。今年度をみんな「振り返り」支えてくれた人たちに「感謝」し、学校を「きれいに」して新年度を迎えられるといいですね。

3月1日(水)今年度最後の全校朝礼。卒業式練習も開始しました。

3月1日(水)3月の全校朝礼が行われました。校長先生からは布佐っ子にむけて今年を振り返ることの大切さのお話しがありました。今月の生活目標「1年間のまとめをしよう」については鈴木先生と1年生が説明をしてくれました。みんな今年度もよく頑張りました。

 

1年間のまとめをする月となりました。みんな今年どんな成長ができましたか?

(写真:校長先生のお話、1年生と鈴木先生による今月の生活目標のお話し)

 

校歌斉唱・今月の歌、みんな元気に歌っていました。3月もがんばろうね。

 

今日から卒業式練習がスタート。練習が始まるにあたり校長先生や先生達から6年生に向けて激励のお話しがありました。

6年生のみなさん素敵な卒業式になるといいですね。がんばりましょう。 

2月28日(火)6年生を送る会が行われました。

2月28日(火)6年生を送る会が体育館で行われました。各学年の趣向をこらした発表はどの学年も楽しいものばかりで、もすすぐ卒業する6年生も笑顔の絶えないとても素敵な会となりました。

 

 

2・3年生によるお誕生月の歌とダンス。6年生と2・3年生がお誕生月ごとにダンス。校長先生も参加し大いに盛り上がりました。

 

4年生は布佐小学校の学習を振り返り、リコーダー演奏や縄跳びで6年生と対決しました。

 

1年生は華麗なダンスを披露。とてもかわいく素敵なダンスでした。人文字も素晴らしかったです。

5年生は国語の物語をモチーフにした寸劇を披露。(写真はぜんまいねずみとアレクサンダ?)

 

最後は6年生から在校生へ歌のプレゼント。そして家庭科の授業で作ったぞうきんが各クラスへ送られました。

   

歌あり先生の発表もありとても感動的で楽しい時間となりました。

6年生のみなさんありがとうございました。

 

 

2月17日(金)6年親子ふれあい活動・20日(月)布佐中区3校合同あいさつ運動行われました。

2月17日(金)6年親子ふれあい活動が行われました。今回は卒業対策委員の保護者の皆様が子ども達のために企画していただきました。ありがとうございました。

 

前半は親子で卒業式に付けるコサージュ作りをおこないました。とても綺麗ですね。

 

後半は6年生の子ども達の小さかった頃の写真を持ち寄りクイズ形式で思い出などを語らいました。吹奏楽部員のえんそうなどもありとても感動的な時間となりました。卒業対策委員の保護者の皆様ありがとうございました。 

 

 

20日(月)朝、布佐中区3校合同あいさつ運動行われました。

 

今朝は児童会役員が香取商店前であいさつ運動に参加。

 

地域の皆様や校長先生も参加しあいさつ運動が行われました。

コロナの影響で、久しぶりに行われたあいさつ運動。ありがとうございました。

2月15日(水)単元復習日

2月15日(水)今日は全校児童単元復習日でした。今日も高学年と低学年がペアとなり、お兄さんお姉さんが勉強を教える形で行われました。

 

高学年のお兄さんお姉さんと勉強中。とても優しく教えてくれました。

 

最後はみんなで先生の解説を聞きました。布佐っこのみんなよくがんばりました。お疲れ様でした。

 

2月13日(月)1年生地域の皆様と昔遊びをしました。

2月13日(月)1年生は地域の皆様からたくさんの昔遊びを教わりました。前半は室内にて駒・けん玉・紙飛行機・お手玉をして遊び、後半は体育館で鬼ごっこをして遊びました。今日は鈴木治男学校運営協議会会長はじめ、地域の皆様が8名来校してくれました。ありがとうございました。

 

 

前半は室内で昔の様々な遊びを教わりました。みんな楽しそうに遊んでいました。(写真:紙飛行機・駒・竹とんぼ)

 

体育館では丸・四角・三角おにごっこをして遊びました。

 

外の階段ではグリコをしていました。みんな楽しくじゃんけんして遊んでいました。

地域の皆様等ご協力いただきありがとうございました。

 

2月10日(金)今年最後の学習参観懇談会、吹奏楽部ミニコンサートが開催されました。

2月10日(金)今年最後の学習参観懇談会と吹奏楽部ミニコンサートが開かれました。

 

吹奏楽部ミニコンサートは、吹奏楽部員の保護者の皆様を迎え開催されました。

 

6年生の吹奏楽部員は最後のミニコンサート。素敵な演奏ありがとうございました。

 

5時間目には学習参観。低学年のクラスでは学習発表会を開催。保護者の皆様の前でみんな立派に発表できましたね。

 

学習参観の後は懇談会が各クラスで行われました。TVを通じて校長先生から挨拶。クラス担任からは1年間の子ども達の成長など報告がありました。

 

本日は雪も心配されましたが,保護者の皆様ご来校いただきありがとうございました。

 

2月2日(木)歯科検診・業間長縄練習がおこなわれました。(1日は児童会引継ぎ式)

2月2日(木)歯科検診(該当者のみ)と業間長縄練習が行われました。

 

歯科検診がありました。歯を先生から診ていただいたあとはみんなで勉強会。

しっかり大切な歯自分で守っていこうね。

 

先月より始まっている縄跳び練習。今日は長縄練習でした。

1年生も上手になっております。6年生はさすがですね!!

(お知らせ)

2月1日に児童会引継ぎ式が全校朝礼のあとありました。6年生の児童会役員のみなさんありがとうございました。

新しい現5年生と4年生の児童会役員になったみなさんどうぞ宜しくお願いします。

 

現会長から新会長へ児童会のかぎを贈呈。

この1年間がんばってくれた6年生児童会役員から布佐っ子みんなに一人ずつ挨拶がありました。

布佐小のためにがんばってくれた6年生児童会役員のみなさん。ありがとうございました。

 

 

1月30日(月)わかのこ学級校外学習防災センターに行ってきました。

1月30日(月)わかのこ学級の子ども達は校外学習で松戸市にある県西部防災センターに行ってきました。

消化器や地震体験など様々な体験をおこないしっかり楽しみながらも防災について学んできました。 

すっかり寒くなりました。かめ吉の池も氷がはっていました。寒さに負けずバスで出発!!

 

防災センター到着後、センターの方から説明を聞き体験がスタート。地震体験はかなり部屋が揺れました。

 

消化器体験や煙体験もおこないました。しっかり自分の身を守れましたね。

 

 

最後は映像を見て火事や津波の防災について学びました。

みんなお疲れ様でした。今日学んだことたくさんの人に教えてくださいね!!。

第35回我孫子市新春マラソンが開催されました

第35回我孫子市新春マラソンが1月29日(日)に湖北台中学校付近で3年ぶりに開催されました。

本校からは、6年生女子1名、ファミリーで2年生の親子や教職員の親子2組が参加しました。そして、6年生女子が応援に来てくれました。

選手たちは新春の爽やかな天候のなか、それぞれが頑張っていました。

「布佐っ子笑顔 いつも全力 元気なあいさつ」頑張ろう布佐っ子

6年女子スタート後の選手                                                              6年生女子選手と応援の子供

 2年生ファミリーの部参加親子選手

2年生ファミリーの部参加親子選手

1月25日(水)単元復習日

 1月25日(水)は単元学習日でした。今日は上の学年のお兄さんお姉さんが下の学年に勉強を教えるとともに布佐中学校からも中学生が来校してくれました。

 

 

季節も2月に近づいてきました。

今日は布佐中学校からもお兄さんお姉さんが来校し、お勉強を教えてくれました。

 

 低学年のみんなもお兄さんお姉さんに教えてもらいうれしそう。1年生の教室では学習の最後に、みんなで算数の答え合わせをしていました。

布佐中学校の皆さん、今日は単元復習日に参加してくれてありがとうございました。また宜しくお願いします。

1月24日(火)布佐小学校教職員による校内授業研修会が行われました。

1月24日(火)我孫子市教育委員会から講師の先生を迎え、教職員による校内授業研究会が行われました。

今年度3回目の授業研修。本日は1年1組(鈴木学級)6年1組(真船学級)で授業を展開し、放課後検討会と講師の先生による指導がありました。

 

2時間目1年1組鈴木学級では算数『おおきいかず』の授業を展開。子ども達は真剣な眼差しでタブレットを使い問題に取り組んでいました。タブレットもすっかり使いこなし、演習から課題の提出までしっかりおこなっていました。

 

タブレットを見せ合いながらグループ学習。みんなの前で自分の考えをしっかり発表していました。すごいですね!!

 

6年生真船学級では算数のまとめの授業を展開。さすが6年生。タブレットも上手に使いこなしていますね。

応用問題に真剣にみんな取り組んでいました。

 

放課後は展開された1年生と6年生の授業の検討会と講師の先生による指導がありました。

先生達から授業への意見が活発に出されました。

布佐小教職員一同、これからも子ども達の学力向上と授業力アップのため研修に励んでいきます。

(ニュース)

1月23日(月)は布佐小学校に宝保育園のお友達が来校。5年生と交流会を行いました。

 

5年生と鬼ごっこなどたくさんの遊びをしました。宝保育園のお友達また遊びにきてくださいね。

 

1月11日(水)書き初め会12日(木)3学期最初の委員会活動がありました。

1月11日(水)は毎年恒例の書き初め席書会が、12日(水)委員会活動がありました。新年早々布佐っ子の活動がスタートしました。

 

1・2年生は教室にてペンを使って文字を書きました。3年~6年生は体育館にて席書会を行いました。

みんな冬休みたくさん練習しましたね。みんな上手に書けました。

 

いよいよ3学期の委員会活動もスタート。各委員会3学期の計画を話し合っていました。

児童会役員の皆さんは18日の150周年記念式典にむけて準備していました。

みなさん3学期もどうぞ宜しくお願いします。

 

1月10日(火)第3学期始業式

みなさん、明けましておめでとうございます。1月10日(火)いよいよ3学期がスタート。本日は始業式があり、布佐っ子みんな元気な姿で参加していました。3学期もどうぞ宜しくお願いします。

 

校長先生からは冬休みお話しや3学期の過ごし方についてお話しがありました。廊下の掲示もお正月バージョン。

 

今月の生活目標については木ノ本先生からお話しがありました。「めあてを持ってすごそう」をテーマに、一人一人3学期めあてを持って過ごす大切さをお話しがありました。各クラスの黒板には各担任の先生からのメッセージもありました。

3学期も布佐っ子みんながんばろうね!!

 

12月23日(金)第2学期終業式が行われました。

12月23日(金)第2学期終業式が行われました。

 

校長先生から布佐っ子みんなの2学期の頑張りについて、佐藤大地先生からは冬休みの過ごし方についてお話しがありました。みんな2学期たくさんの行事や勉強などなどよく頑張りました。元気に冬休み過ごしてくださいね。

 

 

終業式では2学期活躍したお友達の表彰も行われました。

市内陸上大会入賞者、各絵画コンクール、広報あびこ元旦号等の表彰が行われました。おめでとうございます。

 

終業式終了後は各クラスで担任の先生から2学期の通知票が渡されました。

布佐っ子みんなよく頑張りました。

   保護者の皆様、2学期も様々な場面でご協力いただきありがとうございました

12月21日(水)布佐小学校の新しいキャラクターの名前が決まりました!!

12月21日(水) 本日給食の時間に児童会役員の皆さんから発表があり、布佐小創立150周年記念してつくられた新しいキャラクターの名前が決まりました。

 児童会役員の皆さんから本日給食の時間に発表されました。

 新キャラクターの名前は布佐かめ吉に決定!!

布佐かめ吉(ふさかめきち)くんです。今日からどうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

12月13日(火)創立150周年記念クリスマス音楽会が開催されました。

12月13日(火)創立150周年記念クリスマス音楽会が開催されました。布佐っ子のみんな、見たことのない楽器に大興奮。美しい音色に身体でリズムをとりながら音楽を聴いていました。吹奏楽部6年生とのコラボ、吉川先生の美しい美声も聴けるなど楽しい会となりました。

 

フルート奏者のみなさんは着ぐるみを着てクリスマスソングメドレーを演奏してくれました。1年生も大興奮。

ジャズコーナーでは吹奏楽部6年生とセッションをしました。かっこいい!!

 

吉川先生の美声に布佐っ子みんなうっとり。2曲歌ってくれました。ありがとうございました。

最後に児童会代表から感謝の言葉と花束が贈られました。演奏者のみなさんありがとうございました。

 

12月8日(木)標準学力調査9日(金)書き初め練習会が行われました。

12月8日(木)は全学年において我孫子市標準学力調査が行われました。毎年12月に調査されるもので、子ども達の学力の状況を把握これからの教育活動に役立てていくことを目的に行われています。

 

みんな真剣な眼差しで問題を解いていました。がんばっていますね。

9日は書き初め練習会4年生と5年生が行われました。

(おまけ)ただ今児童会役員を中心に新布佐小キャラクターの名前を募集中です。

近日決定します。お楽しみに!!

12月7日(水)書き初め練習会6年と3年生、クラブ活動がありました。

12月7日(水)書き初め練習会6年と3年生がありました。3年生は今年2回目、6年生は1回目となります。

 

6年生の今年の課題は「強い決意」。特別非常勤講師小峰先生が一文字一文字ていねいにコツを教えてくれました。

6年生も2時間集中して練習していました。お疲れ様でした。

 

本日午後は2学期最後のクラブ活動。郷土芸能クラブのみなさんは先日の郷土芸能祭の映像をみて反省会。

他のクラブはみんな元気に活動を楽しんでいました!!

12月4日(日)郷土芸能祭、6日(火)我管研クラリネット講習会が行われました。

12月4日(日)湖北公民館(コホミン)にて、我孫子市主催「郷土芸能祭」が開催されました。布佐小からは郷土芸能クラブが参加。みんな普段の練習の成果を発揮し見事な演舞を披露することができました。お疲れ様でした。

   

郷土芸能クラブのみなさんよくがんばりましたね。

6日(火)は我孫子市管楽研究会主催クラリネット講習会が行われました。吹奏楽部のみなさんは先生に指導を受けながら質問をするなど積極的に参加し充実した講習になったようです。

 

講師の大竹先生から細かな指使いなどを教わっています。みんな真剣な眼差し。

大竹先生本日はご指導ありがとうございました。

 

12月2日(金)持久走大会が行われました。

12月2日(金)布佐小学校校内持久走大会が開催されました。当日は寒い気候でしたが天候にも恵まれ持久走大会日和。布佐っ子みんな全力を出し切り、全員完走することができました。お疲れ様でした。

準備体操しっかりやっています。

いよいよスタート!!みんな全力で頑張っていますね。

しっかり走りきってゴール!!よくがんばりましたね。

 

 

 

持久走大会終了後Teamsにて閉会式が行われ、1~6年生の入賞者が紹介されました。(写真は第一位のお友達)

入賞おめでとうございます!!よくがんばりましたね。

 

12月1日(木)市内陸上が大会開催されました。布佐小から9名の選手が参加しました。

12月1日(木)湖北台東小学校にて我孫子市小学校市内陸上競技大会が開かれました。当日は寒い気候の中でしたが、布佐小から参加した全選手自分の力を存分に発揮しました。お疲れ様でした。

開会式では布佐小学校の福澤蒼輝さん・長森風仁さんが選手宣誓!!とても立派な選手宣誓でした!!

 

 

各種目選手は全力で力を存分に発揮しました。すばらしい!!

選手の皆さんで試合後記念撮影。いい顔していますね。お疲れ様でした。

※競技の正式な結果は大会本部より正式発表後お知らせいたします。

11月30日(水)全校朝礼・布佐中区教育ミニ集会が行われました。

本日は12月の全校朝礼が行われました。

 

校長先生からのお話しもみんなしっかりとした態度で聞くことができました。12月から布佐小に来られる学級支援員家田先生からもお話しがありました。

 

人見先生からは5年生と一緒に今月の生活目標について、その後児童会役員から布佐小新キャラクターの発表と名前募集の告知がありました。

  

 

今月の表彰は布佐小×JR電車開業150周年記念企画「夢のラッピングトレイン」ポスター、家族の絆作文コンクール、市内剣道大会で活躍したお友達を表彰しました。よくがんばりましたね。おめでとうございます!!

もうすぐ名前も決定します。お楽しみに!!

 

(お知らせ)

本日午後は布佐中区教育ミニ集会が布佐中学校で行われました。ご参加いただいた地域の皆様、先生方ありがとうございました。

  

11月29日(火)布佐小創立×JR電車開業150周年記念事業企画「JR6年生キャリア教育」が行われました。

本日布佐小創立×JR電車開業150周年記念事業企画として、JR東日本我孫子市内各駅のJR職員の皆様が来校し、6年生キャリア教育を行っていただきました。JR職員の中には布佐小学校出身の方もいてとても懐かしそうでした。JR東日本の皆様から普段聞くことが出来ないお話しをたくさんいただき、6年生も大変勉強になったようです。

 

本日は6年生のためにたくさんのJR職員の皆様が来校。お一人ずつ自己紹介していただきました。

 

いろいろな貴重な道具や映像を交え、たくさん貴重なお話しをいただきました。

 

本日授業で使われた布佐小創立×JR電車開業150周年記念ポスターは布佐小階段の壁に掲示されました。

JR東日本の皆様どうもありがとうございました。

 

本日お昼休みはふれあい活動も行われました。低学年のみんな、高学年のお兄さんお姉さんと遊べて大喜び。

 

11月24日書き初め練習会・25日持久走大会試走が行われました。

11月24日(木)講師の先生をお迎えし、4年生と3年生の書き初め練習会が行われました。

 

1文字1文字ていねいにご指導いただきました。みんなしっかりコツがつかめましたね。

 

午後は5年生と6年生が持久走大会試走のために落ち葉はきをしてくれました。おかげできれいになりました。

 

25日は持久走大会試走が行われました。天気もよく晴れ持久走日和。みんなよく頑張りました。

11月16日(水)ABI・ICTの授業公開、夢のラッピングトレインが昇降口に飾られました

本日ABI・ICTの授業公開が布佐小学校5年生の教室で行われました。ABIカリキュラムとは我孫子市全体で共通しておこなわれるカリキュラム。今回はICTの授業公開が行われました。布佐小学校職員だけでなく、市教育委員会や近隣の学校からも見学に来られました。

 

本日はプログラミングの授業を5年生で展開。担任の説明を聞きながらタブレットを子ども達は操作しました。

 

市教育委員会、南小はじめ近隣の先生方も見学されました。

子ども達も友達と助け合いながらタブレットを操作していました。

 

(おしらせ)今日から布佐小学校昇降口に布佐小学校創立×JR電車開業150周年記念事業企画「夢のラッピングトレイン」ポスターの金銀銅賞の作品紹介とラッピングトレイン(プラレール)が掲示されました。

金銀銅賞受賞されたふさっ子のみなさん、おめでとうございます!!

11月15日(火)芸術の秋・ふさっ子絵画展が開催されました

芸術の秋。音楽フェスタも終わり、こども県展も終了し、今布佐小学校の廊下にはふさっ子みんなの絵画作品が飾られています。みんな廊下で立ち止まりいろいろな学年のお友達の作品を鑑賞しています。どれも力作ばかり。よくがんばりましたね。

 

             1年生の作品                    2年生の作品

 

            3年生の作品                     4年生の作品

 

            5年生の作品                  6年生の作品

ふさっこ絵画展と同時に3階多目的室では、わかのこ学級のみんなの「ポウリングアート」作品も展示されています。こちらも力作ぞろい。よくがんばりましたね。すばらしい!!

 

一人一人色とりどりの作品が並んでいます。綺麗に仕上がりましたね!!

11月12日(土)音楽フェスタが開催されました。

本日11月12日音楽フェスタが開催されました。まず「こどもの部」が開催され、全校児童が集まり開催。終了後「保護者の部」が開催され、布佐っこのみんなの練習の成果を保護者の皆様にもご覧頂きました。ご来場いただいた保護者の皆様ありがとうございました。布佐っこのみんなもよく頑張りました。お疲れ様でした。

 

音楽フェスタ実行委員のみなさんの挨拶でスタート。最初に全校合唱をしました。

 

みんな日頃の練習の成果を出せましたね。すばらしかったです。

 

保護者の部では児童の発表前に子どもの部の全校合唱の模様を保護者の皆様に映像で見ていただきました。

布佐っこのみんなよく頑張りました。お疲れ様でした。

11月8日(火)東葛教育事務所所長訪問9日(水)学校運営協議会がありました。

11月8日(火)東葛教育事務所所長訪問9日(水)学校運営協議会がありました。ふさっ子のみんなにとっては2日間お客様が来られ授業を見ていただきました。授業参観に来られた先生方もふさっ子の頑張っている姿に感心していました。お疲れ様でした。東葛教育事務所、我孫子市教育委員会、学校運営協議会委員のみなさんご来校いただきありがとうございました。

 

8日は東葛教育事務所大矢所長、市教委丸教育長はじめたくさんのお客様が来校。各教室の授業の様子、音楽フェスタの練習の様子などを見学されました。

 

9日は学校運営協議会が開催されました。授業参観後学校運営協議会委員の皆様に本年度の中間説明等がおこなわれました。学校運営協議会委員の皆様ありがとうございました。

9日は、10月より3年1組で研修していた教育実習生の精錬授業(まとめの授業)もありました。4週間よく頑張りました。お疲れ様でした。

 

11月2日(水)我孫子市教育委員会学校教育課訪問・ICT教育デモンストレーションがありました。

本日は我孫子市教育委員会:丸智彦教育長はじめ学校教育課の皆様が布佐小学校に来校。布佐っ子たちの授業で頑張っている姿を見ていただきました。

 

 

布佐っ子のみんなはりきって授業に参加していましたね。今日は学校教育課の皆様、布佐小学校にご来校いただきありがとうございました。

 

午後はこれからのICT教育の充実のため、企業の皆様が集まりICT教育システムのデモンストレーションがありました。

布佐小の教職員だけでなく市教委、他校の先生も参加し最先端のICTソフト・機器について説明を聞き、実際ソフトも使いました。時代もどんどん進化していきますね。子ども達のため職員一同これからも研修に励んでいきます。

 

10月28日(金)ABIイングリッシュの授業・小中一貫運営会議が行われました。

10月28日(金)は4年生は千葉市科学館へ校外学習、学校でh我孫子市の外国語学習カリキュラム「ABIイングリッシュ」の授業の公開と布佐中学校区の校長・教頭・教務主任が集まり小中一貫運営会議が行われました。

4年生校外学習。千葉市科学館ではたくさんの体験ができました。よかったね。

 

ABIイングリッシュの授業は2年生の教室で行われました。みんな楽しく友達と会話を楽しんでいましたね。

放課後布佐中区の校長・教頭・教務主任が集まり小中一貫運営会議も開催。今後布佐中区で行う行事や取り組み等について意見交換や情報共有をおこないました。

 

10月22日土曜日 土曜学習参観・PTAバザー「ふさっ子まつり」が開催されました。

10月22日土曜日は土曜学習参観・PTAバザー「ふさっ子まつり」が開催されました。学習参観では土曜日ということもあり、お母様だけでなく,お父様や祖父母の皆様等多くの皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。学習参観後は創立150周年記念PTAバザー「ふさっ子まつり」が開催されました。当日は保護者の皆様,PTA本部の皆様だけでなく多くの地域の皆様にも参加頂きまつりをおおいに盛り上げてていただきました。ご準備から当日までご尽力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

学習参観では国語・算数・総合・生活等テレビやタブレットを使うなど様々な授業が展開されました。

布佐っ子のみんなご家族の皆様の前でしっかりがんばっていましたね!!えらい!!

 

ふさっ子まつりでは自冶会や商興会、社会福祉協議会等多くの皆様にご協力いただきました。

ありがとうございました。(御神輿体験の白丁の着方も大変勉強になりました。)

 

 

当日はだしおくんも御神輿体験に参戦。布佐っ子はやはり御神輿が似合いますね。

ひょっとこやお囃子の音色もまつりをおおいに盛り上げてくれました。ありがとうございました。

 

屋内では布佐商興会の皆様や社会福祉協議会はじめ地域の皆様のご協力でさまざまなものが販売されました。

布佐っこのためにご協力ありがとうございました。

 

10月20日(木)校内授業研究会・21日(金)持久走練習が始まりました。

本日から持久走練習が始まりました。天気も晴天、持久走日和。布佐っ子たちは元気にがんばっていました。今日は校長先生も一緒に走りました!!

 

布佐っこみんな元気にスタート!!今日は気持ちいい晴天・持久走日和。校長先生も一緒に走りました。

 

昨日20日(木)は我孫子市教育委員会より講師の先生をお迎えし、校内授業研究会が行われました。今回の研修は今年度2回目。3年橋本学級・4年木ノ本学級で授業を展開し、放課後は職員全体で授業を振り返り研修会をおこないました。

 

3年生は算数のわり算の授業を展開。みんな真剣がんばっていましたね。えらい!!

 

4年生は算数の計算の仕組みについて授業を展開。タブレットもしっかり使いこなしていますね。すばらしい!!

 

 

放課後は本日の授業の検討会と講師の先生からの指導がありました。

これからも布佐っ子の学力向上のため、職員一同研修を積んで行きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

10月19日(水)わかのこ学級枝豆むき体験・5年生ミシン学習・御神輿修繕

本日は市内陸上大会もグランドコンディション不良で中止。学校では枝豆の枝むき体験・5年生ミシン学習・地域の皆様がふさっ子まつりのために御神輿の修繕をおこなっていただきました。

 

今日はわかのこ学級のみんなで、安全管理委員の倉さんの畑でとれた枝豆の皮むき体験をしました。

たくさんありましたが、みんな楽しそうに活動していました。ありがとうございました。

 

家庭科室では5年生がエプロンの製作をおこなっていました。ミシンの操作に苦労していましたがみんな真剣にがんばっていました。上糸と下糸の設定もうまくできましたね。えらい!!

 

 

お昼休みからは22日土曜日に行われるふさっ子まつりに向けて、子ども神輿の修繕に来ていただきました。夜からは3丁目の子ども神輿も到着。教室にて組みたてて頂きました。

地域の皆様、子ども達のためにありがとうございました。感謝申し上げます。

 

10月17日(月)本日幼保小交流会でわだ幼稚園のみんなが来校。クラブ活動もありました。

本日幼保小交流会でわだ幼稚園のみんなが布佐小学校に来てくれました。1年生のお兄さんお姉さんといっしょに学校を探検し教室ではえんぴつの正しい持ち方などを練習しました。

 

布佐小学校の1年生がわだ幼稚園のみんなをエスコート。校長室や保健室など学校の施設を見学しました。

 

教室では1年生担任の先生と一緒にえんぴつの持ち方などを練習しました。

帰りは1年生のお兄さんお姉さんに見送られ幼稚園へ帰りました。わだ幼稚園皆さんありがとうございました。

 

 

今日は月曜日ですが、クラブ活動もありました。各クラブでみんな楽しそうに活動していました。

(写真:ゲームクラブ・郷土芸能クラブ・まんがイラストクラブ)

10月14日(金)テレビモニターが3台新しくなりました。バザー準備、創立150周年企画も進行中。

秋も深まり朝晩すっかり肌寒くなってきました。本日は雨天のため市内陸上大会も19日水曜日に延期となり、いつもの日常の学校生活となりました。

 

朝晩寒くなりはじめ、校庭のみかんもオレンジに色づきはじめています。

本日、古くなり画面が映りにくくなっていたイングリッシュルーム・研修室等のテレビモニターが新しくなりました。

(我孫子市より3台交換で搬入されました。ありがとうございました。)

 

(おしらせ)いよいよ来週22日(土)バザー:ふさっこ祭りが迫ってきました。PTAの皆様も毎日ご準備ありがとうございます。バザーの品物もぞくぞく入荷中。ご協力ありがとうございました。

 創立150周年事業も現在、JR東日本150周年コラボ企画でポスター制作を制作中。また、布佐小オリジナルキャラクター誕生計画も進行中です。どうぞお楽しみに。

10月11日(火)午前中に青木副市長が布佐小に来校しました。午後は上町の皆様に草刈りをしていただきました。

本日、我孫子市の青木副市長が布佐小学校に来校し、元気な布佐っ子たちの授業を見学されました。

 

青木副市長は午前中の2・3時間目の授業を見学されました。布佐っ子の頑張っている姿を見て「とても良い時間を過ごせました」とおっしゃっていました。青木副市長ありがとうございました。

 

午後は上町の皆様にお集まりいただき、第2・3駐車場周辺の草刈りをしていただきました。

すっかりきれいになりました。上町の皆様ありがとうございました。

 

 

10月5日(水)市内音楽発表会に吹奏楽部の皆さんが参加しました。

10月5日(水)柏市文化会館にて我孫子市市内音楽発表会が行われ,布佐小学校吹奏楽部の皆さんが参加しました。

吹奏楽部の皆さんは朝練習で音出しを終えた後、市内音楽発表会に向けて華蓮厨房さん駐車場より出発。

市内音楽発表会では広いホールで自分たちの力を存分に発揮し演奏することができました。

練習から本番までよくがんばりましたね。お疲れ様でした。

10月4日(火)市内陸上大会壮行会・就学時健診が行われました。

本日は朝校庭で10月13日木曜日に開催される、市内陸上大会壮行会が行われました。また、お昼からは来年度入学予定の子ども達を対象に就学時健診が行われました。

 

 

司会は児童会の皆さん。真船Tより一人一人選手が紹介され、その後選手によるデモンストレーションをおこないました。

 

最後は児童会の代表と校長先生から選手へ熱いエールがおくられました。

選手の皆さん当日自分の力を出し切ってがんばってください!!

 

午後は来年度入学予定子ども達16名を迎え就学時健診が行われました。しっかり健診を受けられて偉かったですね!!

4月にみんなが入学するのを楽しみに待っています!!

9月30日(金)音楽発表会壮行会が行われました。

本日体育館にて10月5日(木)に吹奏楽部が参加する我孫子市音楽発表会壮行会が行われました。司会は児童会の皆さんが担当。吹奏楽部が実際、市内音楽発表会で演奏される2曲を披露。最後に児童会や校長先生から激励の言葉が贈られました。吹奏楽部の皆さんのすばらしい演奏に、1年生や2年生のみんなも身体をゆらしてリズムをとりながら聴いていました。

 

司会は児童会の皆さん。各パートのメンバー紹介と演奏からスタートしました。

 

吹奏楽部の皆さんは2曲を演奏。演奏後,吹奏楽部の6年生から音楽会への決意を述べました。

 

最後は全校児童を代表して児童会6年生と校長先生から吹奏楽部の皆さんへ熱いエールがおくられました。

吹奏楽部の皆さん,市内音楽発表会本番もがんばってください!!ありがとうございました。

 

9月29日(木)3年生消防署見学に行ってきました。

本日3年生は消防署見学に行ってきました。

 

消防署の皆さんから救急車や消防車の説明をいただきました。間近に見た救急車や消防車にみんな大興奮。

 

今回は、はしご車も登場。実際に動かしているところも見ることができました。消防署の皆さんありがとうございました。

 

9月28日(水)手洗い教室・委員会・学校探検いろいろ今日はありました。

本日は手洗い教室・委員会・学校探検と布佐っ子のみんな大忙しの1日でした。

 

1年生は保健委員会のお姉さん達や先生から手の洗い方を教わりました。

うまくできたかな?

 

低学年の皆さんは学校探検をしました。いろいろと発見できたかな?

 

体育委員会のみんなは大雨でできた校庭のくぼみや遊具のコンクリートを埋めていました。布佐っ子みんなの安全のためにありがとうございました。

9月22日(木)3年生校外学習・筑波山に行ってきました

※3年生保護者様限定で9月29日金曜日までYouTubeにて動画配信中!!

9月22日(木)3年生は筑波山の登山に行ってきました。友達と助け合い全員で筑波山頂上まで登ることができました。

えらい!!

 

スタートしてすぐに急な登り坂に大きい岩が出現!!

 

 

みんな助け合ってよくがんばりました!!

 

がんばった後の頂上の景色。すばらしいですね!!

 

帰りは頂上から下までケーブルカーで行きました。バスの中でもゆっくり休みました。

3年生の皆さんお疲れ様でした!!

9月21日(水)本日は全校単元復習日

本日水曜日は全校児童を対象に単元復習日が実施されました。みんな一生懸命がんばっていました。

 

        1年生・先生にプリント提出中           2年生・先生に質問中

 

       3年生・先生と一緒に答え合わせ中           4年生・テレビで先生解説中

 

     5年生も先生が解説中(しっかり前向いてね!!)   6年生先生にできた人からプリント提出中

 

 

9月14日(水)2学期のクラブ活動が開始しました。

2学期に入り、先週は委員会活動が開始しましたが、今日からクラブ活動がスタートしました。天気にも恵まれ暑い日でしたが4~6年生はそれぞれのクラブで元気に活動していました。

 

郷土芸能クラブは12月の郷土芸能祭に向けて練習。がんばっていますね!!

 

体育館では卓球とバドミントンクラブが活動。いい汗かいていましたね。

 

(お知らせ)10月22日土曜日開催されるPTAバザー「ふさっ子まつり」のポスターが各自冶会の掲示板に掲示されました。地域自冶会の皆様ありがとうございます。ぜひご覧ください。