校長室から
令和7年度「心豊かに たくましく生きる」
令和7年度がスタートしました。この度、我孫子市立高野山小学校の教頭より、布佐小学校の校長として着任しました太田貴之と申します。
子どもたちは、着任式で8名の新しい職員と出会い、新年度をスタートしました。始業式で目をキラキラさせ、ドキドキしながら担任発表を聞く姿や、体育館に響き渡る校歌の大きな歌声が印象的でした。新しい担任とともにあいさつを交わし着任式と始業式を終えました。
本年度、学校教育目標である「心豊かに たくましく生きる 児童の育成」を目指し、全力で取り組んでまいります。
心豊かに行動するには、心の栄養が原動力になります。まずは、子どもたちの気持ちや考えに寄り添い、傾聴しながら、十分な栄養を心に取り込ませたいと考えています。次に、子どもが互いに認め合うことから得る安心感や充実感、体験活動や学習活動からの達成感などを味わわせていくことで、心の活力につなげたいと思います。そして、布佐の歴史や伝統を学び、郷土への誇りが持てるような教育活動を展開していきます。
子どもたちが、自分の人生を幸せに生きることの手助けができるよう、教職員一同力を尽くして参ります。保護者の皆様、地域の方々とともに子どもの将来の幸せのために教育活動を進めていけましたら幸いです。ご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いします。
布佐小学校校長 太田 貴之