2019年4月の記事一覧
生憎の雨?恵みの雨?
4月26日(金)昨日から気になっていた天気は、予報通りの小雨でスタート・・・。朝から南公園を諦めて、体育館での交流を決めました。子ども達は、レク・お家で作ってもらったお弁当がすごく楽しみだったようです。朝の子ども達は、お弁当の入ったリュックサック等を背負い、元気に登校していました。引き渡し訓練にも、足元の悪い中多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。10連休を元気で無事故で過ごし、令和元年の5月を笑顔で登校してきてください。今日は、雨空でしたが、プラス思考で子ども達は交流を楽しんでいました。交流の様子については、後日紹介できればと思います。
【朝の通学の様子】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3557/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3558/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3559/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3560/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3561/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3562/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3563/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3564/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3565/medium)
【雨で濡れた昇降口前】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3566/medium)
【引き渡し訓練】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3567/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3568/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3569/medium)
ご多用の中、本当にありがとうございました!
交通事故に気を付けて、
有意義な10連休をお過ごしください!
【朝の通学の様子】
【雨で濡れた昇降口前】
【引き渡し訓練】
ご多用の中、本当にありがとうございました!
交通事故に気を付けて、
有意義な10連休をお過ごしください!
青木副市長さんが来てくださいました!
今日は、南っ子の頑張りを青木 章副市長さんが見に来てくださいました。元気に学習に取り組む子ども達を笑顔で見守っていただきました。「少数精鋭」の南っ子の学習の様子をご覧ください。
【1年生】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3538/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3539/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3540/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3541/medium)
【6年生】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3542/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3543/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3544/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3545/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
【1年生】
【6年生】
続きは ↓ ↓ ↓ より
【5年生英語】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3546/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3547/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3548/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3549/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3550/medium)
【2、3年生の様子】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3551/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3552/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3553/medium)
ご多用の中、ありがとうございました!
4年生の頑張りは、またの機会にお伝えします!
【2、3年生の様子】
ご多用の中、ありがとうございました!
4年生の頑張りは、またの機会にお伝えします!
交通安全教室
4月25日(木)交通安全教室
前日の天気予報では,午前中は雨
天候が心配されましたが,登校時には青空が見えるほど,天候が回復し,4~6年生は,無事にグラウンドで交通安全教室が行われました
残念ながら,途中で雨が降ってきてしまい1~3年生は体育館での実施となりました
1年生~3年生は,信号機のある交差点や,信号機のない交差点の横断の仕方
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3526/small)
4年生~6年生は,自転車の乗り方を学んだあとに,グラウンドに作った仮想の道路を使って,自転車に乗りながら交通ルールを学ぶ実践形式の練習です
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3530/small)
指導をしてくださった我孫子警察署の皆様。今年度もありがとうございました
自転車を用意してくださった,各ご家庭の皆様。ご協力ありがとうございました
前日の天気予報では,午前中は雨
天候が心配されましたが,登校時には青空が見えるほど,天候が回復し,4~6年生は,無事にグラウンドで交通安全教室が行われました
残念ながら,途中で雨が降ってきてしまい1~3年生は体育館での実施となりました
1年生~3年生は,信号機のある交差点や,信号機のない交差点の横断の仕方
4年生~6年生は,自転車の乗り方を学んだあとに,グラウンドに作った仮想の道路を使って,自転車に乗りながら交通ルールを学ぶ実践形式の練習です
指導をしてくださった我孫子警察署の皆様。今年度もありがとうございました
自転車を用意してくださった,各ご家庭の皆様。ご協力ありがとうございました
雨上がりの朝
4月25日(木)明け方まで降っていた雨も登校時には一旦止み、子ども達は元気に登校してきました。午前中には、交通安全教室が開催されます。5月の連休前に交通事故に遭わないように計画されたものです。自転車を押して持ってくる子、車で運んでいただいたご家庭もありました。南っ子のために保護者・地域・学校が一体になっていることが伝わってきます。ありがとうございます。
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3531/medium)
只今、交通安全教室のお手伝い!!
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3532/medium)
自転車を押して登校! 挨拶も素晴らしかった
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3533/medium)
警察の方もほぼ毎日見守っていただいています
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3534/medium)
ここだけでも6名の見守り、実はもう一人の方もいらっしゃいます!
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3535/medium)
けやきも・・・1日1日、1年生のように成長
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3536/medium)
みんな仲良し
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3537/medium)
教室では、先生が待っているよ!
1日が始まります!
只今、交通安全教室のお手伝い!!
自転車を押して登校! 挨拶も素晴らしかった
警察の方もほぼ毎日見守っていただいています
ここだけでも6名の見守り、実はもう一人の方もいらっしゃいます!
けやきも・・・1日1日、1年生のように成長
みんな仲良し
教室では、先生が待っているよ!
1日が始まります!
見て感じて動いて学ぶ~学習の様子~
4月24日(水)平成最後の水曜日!子ども達は、外に出たり、屋上から周囲の様子を観察したり、体育館で体を動かしたりしながら楽しく学んでいました。子ども達の知的好奇心をくすぐるのは、見たり、聞いたり、体験をしたりすることです。五感を通して感じたことから多くの???が生まれてきます。新たな発見や感動はあったでしょうか。
《3年生社会科》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3508/medium)
役割分担をして、屋上へ
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3509/medium)
方角の確認をしていました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3510/medium)
さぁ、分かれて周囲の観察スタート
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3511/medium)
色々な建物を屋上から見つけていました
《2年生 体育》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3512/medium)
元気な2年生が体育館で体を動かしていました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3513/medium)
オニに捕まらないように
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3514/medium)
元気な声が体育館いっぱいに響いていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
《3年生社会科》
役割分担をして、屋上へ
方角の確認をしていました
さぁ、分かれて周囲の観察スタート
色々な建物を屋上から見つけていました
《2年生 体育》
元気な2年生が体育館で体を動かしていました
オニに捕まらないように
元気な声が体育館いっぱいに響いていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
《1年生 算数》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3515/medium)
モニターに映しながら算数のスタート!
《4年生 理科》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3516/medium)
何を観察しようか?
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3517/medium)
何かいそうだよ!
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3518/medium)
いろいろと探していました。
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3519/medium)
南小の中には、自然がいっぱい!
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3520/medium)
発見?!何かをメモしています。
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3521/medium)
けやきも日に日に葉の数を増やして!
南っ子は、色々な体験を通して、
体験したことを表現して
感性を磨いていきます!!
モニターに映しながら算数のスタート!
《4年生 理科》
何を観察しようか?
何かいそうだよ!
いろいろと探していました。
南小の中には、自然がいっぱい!
発見?!何かをメモしています。
けやきも日に日に葉の数を増やして!
南っ子は、色々な体験を通して、
体験したことを表現して
感性を磨いていきます!!
避難訓練
4月23日(火)避難訓練
本日は,今年度最初の避難訓練が行われました
今回は大きな地震があったことを想定し,教室から避難ルートを通って安全に避難する練習です
南っ子の素晴らしいところは,毎年こういった訓練などに,誰もが真剣に取り組めることです
南小の避難の決まり
お・・おさない
か・・かけない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
よ・・よく聞く
どれも守ることができました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3507/small)
東日本大震災から8年
すでに多くの南っ子が地震を知りません
だからこそ,私たち大人が伝えていかなければならないことですね
話は変わりますが,今日は南小の誕生日でした
37歳になりました♪
本日は,今年度最初の避難訓練が行われました
今回は大きな地震があったことを想定し,教室から避難ルートを通って安全に避難する練習です
南っ子の素晴らしいところは,毎年こういった訓練などに,誰もが真剣に取り組めることです
南小の避難の決まり
お・・おさない
か・・かけない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
よ・・よく聞く
どれも守ることができました
東日本大震災から8年
すでに多くの南っ子が地震を知りません
だからこそ,私たち大人が伝えていかなければならないことですね
話は変わりますが,今日は南小の誕生日でした
37歳になりました♪
今日もいい天気~今朝の子どもたち~
4月23日(火)暖かな日差しが、南公園の木々を照らし柔らかな若葉の色がまぶしくなってきました。日に日に正門の中にあるけやきの木は、葉の数を増やし夏に向けて準備をしています。今週が終わるといよいよ10連休に入ります。「令和」の始まりもまもなくです。今朝の子どもたちもとっても元気でした。
《朝の様子》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3488/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3489/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3490/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3491/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3492/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3493/medium)
《朝の様子》
今日も元気に一日が始まりました!
週明けも初夏のような一日
4月22日(月)今日も夏日に届きそうな気温の一日となりました。子ども達は、遊具で楽しそうに遊んでいました。一年生は、心電図検診の後、教室で誘拐防止教室がありました。休み明けにもかかわらず、子ども達は真剣に話を聞き、きちんとお礼の挨拶もできました。「いかのおすし」を忘れずに交通事故にも気をつけて登下校できるようご家庭でもお声かけください。
《元気に登校》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3464/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3465/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3466/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3467/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3468/medium)
《けやきの木もあっという間に若葉がたくさん》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3469/medium)
《休み時間》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3470/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3471/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3472/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3473/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3474/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3475/medium)
六年生が、一年生のお世話をしていました!
「誘拐防止教室の一コマ」 ↓ ↓ ↓
《元気に登校》
《けやきの木もあっという間に若葉がたくさん》
《休み時間》
六年生が、一年生のお世話をしていました!
「誘拐防止教室の一コマ」 ↓ ↓ ↓
《誘拐防止教室》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3476/medium)
「いかのおすし」
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3477/medium)
いかない
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3478/medium)
のらない
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3479/medium)
大きな声を出す
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3480/medium)
すぐに逃げる
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3481/medium)
知らせる
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3482/medium)
こども110番についても説明がありました。
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3483/medium)
しっかりと話を聞くことができました。
《下校の様子》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3484/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3485/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3486/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3487/medium)
週半ばより天気は下り坂となります・・・
明日は、貴重な晴れ間になるかもしれません!
明日も元気に来てくださいね!
「いかのおすし」
いかない
のらない
大きな声を出す
すぐに逃げる
知らせる
こども110番についても説明がありました。
しっかりと話を聞くことができました。
《下校の様子》
週半ばより天気は下り坂となります・・・
明日は、貴重な晴れ間になるかもしれません!
明日も元気に来てくださいね!
夏日まであと少し!
4月19日(金)午後2時少し前に気温が24℃ともう一歩で夏日というところまで気温が上がりました。今日は、学習参観と懇談会がありました。保護者全体会には、家庭数の2/3の60名程の保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。1年生から6年生まで、いつも以上に張り切って学習に臨んでいました。お家の方々の温かいまなざしの下、頑張っていました。
《休み時間》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3445/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3446/medium)
《学習参観》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3447/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3448/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3449/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3450/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3451/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3452/medium)
頑張って一週間が終わりました!
《休み時間》
《学習参観》
頑張って一週間が終わりました!
朝の様子~あいさつ運動~
今朝は、我孫子東高校、布佐中学校の生徒と先生方、布佐小の先生が南小学校に挨拶運動の交流に見えました。布佐中区+我孫子東高校が、地域でつながっての活動です。地域が、子ども達を育てることを実感しています。日中の散歩や買い物途中でも子ども達の見守りをお願いいたします。
《あいさつ運動》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3453/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3454/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3455/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3456/medium)
《朝の様子》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3457/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3458/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3459/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3460/medium)
《2年生~4年生、靴箱ばっちりでした!》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3461/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3462/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3463/medium)
今日もいっぱい体を動かせそうですね!
一日が始まりました!
《あいさつ運動》
《朝の様子》
《2年生~4年生、靴箱ばっちりでした!》
今日もいっぱい体を動かせそうですね!
一日が始まりました!
今日もいい天気2~休み時間・低学年下校~
いい天気に恵まれ、子ども達は今日ものびのびと生活していました。下校時には、3年生がリーダーとなって、低学年の子ども達と地区別に下校しました。明日は、学習参観日です。ちょっとお兄さん・お姉さんになった姿をおうちの人に見てもらえますね。明日も元気に車に気をつけて来てください。見守りをお願いいたします。
《休み時間》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3428/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3429/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3430/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3431/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3432/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3433/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3434/medium)
《給食》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3435/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3436/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
《休み時間》
《給食》
続きは ↓ ↓ ↓ より
《低学年下校》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3437/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3438/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3439/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3440/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3441/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3442/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3443/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3444/medium)
また明日!元気に来てくださいね!
また明日!元気に来てくださいね!
今日もいい天気~朝の一コマ~
4月18日(木)今日もとってもいい天気でした。吹奏楽部は、三つの部屋に分かれてパートごとに基礎練習をしていました。校門の前では、多くの地域の皆さんの見守りの中、一年生をはじめ南っ子が元気な挨拶とともに登校してきました。
《吹奏楽部》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3413/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3414/medium)
《登校の様子》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3415/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3416/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3417/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3418/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3419/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3420/medium)
《八重桜》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3421/medium)
《コヒガン 思川という品種》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3422/medium)
《さすが、高学年の靴箱》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3423/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3424/medium)
《南小のシンボル「けやき」》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3425/medium)
《朝の低学年》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3426/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3427/medium)
一日の始まりです!
《吹奏楽部》
《登校の様子》
《八重桜》
《コヒガン 思川という品種》
《さすが、高学年の靴箱》
《南小のシンボル「けやき」》
《朝の低学年》
一日の始まりです!
今日も元気に南っ子
4月17日(水)今日も暖かな1日になりました。今週も半ば、1年生が入学して1週間が終わります。子ども達は、学校のリズムにも慣れつつあります。休み時間は、サッカーや遊具、追いかけっこなどを楽しんでいました。
続きは ↓ ↓ ↓ より
《休み時間》
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3404/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3405/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3406/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3407/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3408/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3409/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3410/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3411/medium)
思い思いに楽しいひとときを過ごしていました!
思い思いに楽しいひとときを過ごしていました!
今日の子ども達~晴れの校庭っていいね!~
4月16日(火)子ども達は、晴れの校庭で楽しいひと時を過ごしました。春の陽射しが子ども達に降り注いで、子ども達に力を与えてくれているようでした。笑顔いっぱいの子ども達を見ていると、心がほんわりとしてきます。「晴れの校庭っていいね。」と心で呟いていました。南小学校の広い校庭に素敵な時間が流れていました。1年生は、昼前に昇降口前に集合して地区別に元気に帰路につきました。給食の準備を忘れないでくださいね。
【子ども達の様子】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3364/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3365/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3366/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3367/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3368/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3369/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3370/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3371/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3372/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3373/medium)
1年生の下校の様子 ↓ ↓ ↓ より
【子ども達の様子】
1年生の下校の様子 ↓ ↓ ↓ より
【今日まで早帰り、明日から給食開始】
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3374/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3375/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3376/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3377/medium)
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3378/medium)
明日も元気なあいさつ待っています!
明日も元気なあいさつ待っています!
入学式
4月11日(木)入学式
晴天に恵まれ,入学式が行われました
まずは入場
6年生と手をつないで入場です
6年生の大きな手を,ぎゅっとにぎれば不安も吹き飛びました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3345/small)
その後,一人ひとり担任の先生に名前を呼んでもらいました
全員が,しっかり返事をすることができ,さすが立派な1年生だと感じました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3346/small)
2~6年生は,歌やダンスなどで,1年生を出迎えました
とても温かな入学式になりました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3348/small)
新1年生は29名です
今年は,全校児童169名と,昨年よりちょっと増えました!
晴天に恵まれ,入学式が行われました
まずは入場
6年生と手をつないで入場です
6年生の大きな手を,ぎゅっとにぎれば不安も吹き飛びました
その後,一人ひとり担任の先生に名前を呼んでもらいました
全員が,しっかり返事をすることができ,さすが立派な1年生だと感じました
2~6年生は,歌やダンスなどで,1年生を出迎えました
とても温かな入学式になりました
新1年生は29名です
今年は,全校児童169名と,昨年よりちょっと増えました!
着任式・始業式
4月5日 着任式・始業式
平成31年度が始まりました!
着任式
3名の先生方が着任されました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3306/small)
須賀 毅 校長先生
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3307/small)
小澤 弘夫先生
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3308/small)
鈴木 まみ先生
よろしくお願いします
あと,英語のクリスティーナ先生も,今年度からお世話になります
始業式
校長先生の話
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3309/small)
校長先生の難しい問題にも,学年を問わず積極的に答える児童が目立ちました
いよいよ,子ども達が楽しみにしていた担任発表
担任の先生の名前が分かると,大きな歓声がわきました
![](https://schit.net/abiko/fusa-minami/wysiwyg/image/download/1/3311/small)
最後は今月の生活目標の話
福田先生から,あいさつの話がありました
平成31年度が始まりました!
着任式
3名の先生方が着任されました
須賀 毅 校長先生
小澤 弘夫先生
鈴木 まみ先生
よろしくお願いします
あと,英語のクリスティーナ先生も,今年度からお世話になります
始業式
校長先生の話
校長先生の難しい問題にも,学年を問わず積極的に答える児童が目立ちました
いよいよ,子ども達が楽しみにしていた担任発表
担任の先生の名前が分かると,大きな歓声がわきました
最後は今月の生活目標の話
福田先生から,あいさつの話がありました