学校掲示板

学校からのお知らせ

1年生 公園探検「秋を探しに行こう!」

 10月28日(水)と11月2日(月)の2日に分けて、1年生が「秋」を探しに4つの公園探検をしました。そこでは、色づいている葉っぱを見つけたり、どんぐりやまつぼっくりなどの木の実を探したりしました。探したものを一生懸命ワークシートに記録する姿は、大変素晴らしかったです。木についている葉っぱは、これから冬になっていくとどうなるでしょう。これからも公園などの木を観察し続けてほしいと思います。

第六回ヤエザクラ賞の色紙

 第六回ヤエザクラ賞の色紙ができました。

 四月からスタートした俳句コンクールも六回目となり、めきめきと力をつけています。入学したての一年生もがんばっており、たくさん入賞しました。今回も審査は難航しました。

 ヤエザクラ賞の色紙ができましたので、紹介します。11月4日(水)全校集会で渡す予定です。

彫刻刀の学習をしました!

 10月30日(金)に、版画家の大野隆司(おおのたかし)先生をゲストティーチャーとしてお招きして、4年生へ彫刻刀の使い方を教えてくださいました。彫刻刀には、5種類の刃があること。線の太さなど、どんな線に彫るかによって刃を変えること。彫るときには、絶対に手を前に置いてはいけないこと。など彫刻刀の使い方を丁寧に教えてくださいました。初めて彫刻刀を使った版画づくりに、子ども達はとても真剣に話を聞き、集中して取り組んでいました。これからどんな作品になるか楽しみです。大野先生、丁寧で分かりやすい授業をしていただき、本当にありがとうございました。

4年生校外学習④

科学館はグループ行動です。たくさんの科学の体験をしました!

4年生校外学習③

千葉市科学館に到着して、待ちに待ったお弁当タイム。午後からグループで科学館の中を見学します!