今日のこんだて
今日の給食 5月19日(月)
今日のこんだて:牛乳・煮干し・グリンピースご飯・ひじき入り卵焼き・鶏肉と野菜のごま煮・パイナップル
旬のグリンピースを炊き込んだご飯です。今日のグリンピースは、新木小の近くの、小川陽子さんの畑で収穫されたものです。今日は1年生の子ども達が、グリンピースのさやむきをしてくれました。金曜日に引き続き、小川さんにお越し頂いて、グリンピースについていろいろ教えていただきました。
今日の給食 5月16日(金)
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・新じゃがのそぼろ煮・そら豆の塩ゆで・えのきのみそ汁・バナナ
我孫子市でとれた新鮮でおいしいそらまめを、塩ゆでにしました。1時間目に、2年生の子ども達がさやむきをしてくれました。学校のすぐそばで野菜を作っていらっしゃる、小川陽子さんを畑の先生として迎え、そらまめについて、種まきから収穫までの様子や、むきかたのコツなどを教えていただきました。
今日の給食 5月15日(木)
今日のこんだて:牛乳・煮干し・キムチチャーハン・ポテト春巻き・野菜スープ・パイナップル
人気メニューのポテト春巻きです。せん切りにして蒸したじゃがいもを、ベーコンとチーズと一緒に春巻きの皮で巻いて、油でパリパリに揚げました。特に味付けはしませんが、ベーコンとチーズの塩気でおいしく食べられます。
今日の給食 5月14日(水)
今日のこんだて:牛乳・ご飯・はまちのねぎみそ焼き・茎わかめのきんぴら・じゃが芋のみそ汁・オレンジ
給食ではなかなか登場しない魚「はまち」を使いました。はまちは、成長に伴って出世するように呼び方が変わる「出世魚」で、はまちが大きくなったものが「ぶり」になります。出世魚は縁起が良い魚とされ、お祝い事などでよく使われます。
今日の給食 5月13日(火)
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ココア揚げパン・ごぼうサラダ・肉団子スープ・ヨーグルト
からっと揚げたコッペパンに、ココアと砂糖をまぶした「ココア揚げパン」です。ココアだけだと、揚げたパンにきれいに粉が付かないので、ココアに少しきなこを混ぜて、パンにしっかり粉がつくようにしました。新木小の人気メニューです!