給食のこと,いろいろ紹介していきます。

2021年5月の記事一覧

5月20日の給食

〇献立

コッペパン ブルーベリージャム マカロニグラタン アルファベットスープ ヨーグルト

今日のマカロニグラタンはバター、小麦粉、牛乳を使って給食室で手作りしました。マカロニ、鶏肉、野菜をたっぷり入れて、ボリューム満点のグラタンです。

5月19日の給食

〇献立

麦ごはん 揚げ鰹のおろしがけ 若竹汁 野菜のマヨネーズ和え バナナ

今日の給食の揚げ鰹のおろしがけは、一口大の鰹に下味を付けて片栗粉をまぶして油で揚げ、大根おろしと調味料で和えた料理です。揚げ物ですが、さっぱりと食べれる料理です。

野菜のマヨネーズ和えのようなマヨネーズを使用した料理では、たまご不使用のマヨネーズを使用しています。

5月18日の給食

〇献立

ごはん ハンバーグ 粉ふきいも 野菜スープ オレンジ

今日のハンバーグは、ひきわり大豆を混ぜて作っています。肉料理などのよく食べるものや、しっかり味のついた料理に混ぜることで、苦手になりやすい豆類も食べてもらえるような工夫をしています。

また、デミグラスソースは給食室できのこを入れたり、調味料を加えて味付けをしました。

5月17日の給食

〇献立

麦ごはん さばのソース煮 野菜のおひたし せんべい汁 河内晩柑

今日は青森、岩手の郷土料理の南部せんべいを使用したせんべい汁を出しました。南部せんべいは米を原料にする普通のせんべいとは異なり、小麦粉を使用したせんべいです。せんべいだけでなく、野菜もたくさん使用した汁物でした。

5月14日の給食

〇献立

ソース焼きそば 中華風コーンスープ 春巻き バナナ

今日の給食の春巻きは、給食室で手作りしました。肉や春雨、野菜類をたっぷりと包み、とても食べ応えのある春巻きに仕上がりました。

二小の給食は、なるべくできたてを提供出来るように調理時間を調整しています。