これまでの給食

2019年10月の記事一覧

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

ごはん

五目卵焼き

くきわかめのきんぴら

豆腐とわかめのみそ汁

キウイフルーツ

 

 今日の卵焼きには、たまねぎ、にんじん、こまつななどの野菜とツナのほかに白花豆のペーストやレンズ豆を入れています。豆は苦手な子どもが多いですが、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどを豊富に含むので、おいしく食べてもらえたらと思います。

 

〇食材の生産地

我孫子市
たまご 千葉県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
レンズまめ アメリカ
こまつな 北海道
くきわかめ 三陸
こんにゃく 群馬県
ごぼう 茨城県
わかめ 韓国
長ねぎ 青森県
キウイフルーツ ニュージーランド

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

ごはん

さばのごまだれ焼き

ゆかりあえ

群雲汁

きなこ大豆

 

 今日の汁物は、群雲汁です。汁の中に流したたまごが、空にうかぶ雲のように見えることから「群雲汁」という名前がつけられました。たまごがふわふわに仕上がるように、片栗粉でスープにとろみをつけてから、少しずつたまごを流し入れています。

 

〇食材の生産地

我孫子市
さば ノルウェー
豚もも肉 宮崎県
たまご 千葉県
はくさい 長野県
もやし 栃木県
こまつな 千葉県
にんじん 北海道
長ねぎ 青森県
大豆 国産

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

焼きうどん

わかさぎフリッター

田舎汁

白玉のみたらしソースがけ

 

 今日は、豚肉やちくわ、油揚げ、キャベツやにんじんなどの野菜を使った焼きうどんです。ソースではなく塩、こしょう、しょうゆで味付けしているので、さっぱりとした味わいでした。白玉は、みたらしのたれが人気で喜ばれました。

 

 

〇食材の生産地

豚もも肉 宮崎県
キャベツ 群馬県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
しめじ 長野県
じゃがいも 北海道
だいこん 北海道
長ねぎ 青森県
ごぼう 茨城県
こまつな 千葉県

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

ごはん

おからハンバーグきのこソースがけ

粉ふきいも

コーン入り野菜スープ

パイナップル

 今日のハンバーグには「おから」が入っています。おからとは、大豆をしぼって豆乳を作ったときに残るかすのことです。しかし、かすといってもおなかをきれいにする食物せんいや、骨を強くするカルシウムがたっぷり入っている、栄養満点な食べ物です。おからを入れると食感が少しパサつくので、きのこたっぷりのデミグラスソースをかけました。

 

 

〇食材の生産地

我孫子市
豚ひき肉 宮崎県
鶏もも肉 宮崎県
たまご 千葉県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
ぶなしめじ 長野県
マッシュルーム 岡山県
じゃがいも 北海道
キャベツ 群馬県
こまつな 千葉県
パイナップル フィリピン