令和6年度の給食

今日の給食

6月14日の給食

【牛乳・麦ごはん・いわしのカリカリフライ・切り干し大根ののり和え・かぶのみそ汁・ひとくち牛乳プリン】
<給食メモ>

 明日は千葉県の151歳の誕生日です。なので今日は、千葉の食材をたくさん使った給食にしました。ごはんは我孫子産のコシヒカリ、いわしは千葉県でよく獲れる魚です。みそ汁には、千葉県産のかぶや小松菜をたっぷり入れて作りました。千葉県は、お米も魚も野菜もとれる素晴らしいところです。千葉の恵みに感謝していただきましょう。

 
本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、かぶ、小松菜、いわし、のり

 

6月13日の給食

【牛乳・冷やし中華うどん・金平ごぼう・冷凍りんご】
<給食メモ>

 冷やし中華は中華麺を使っていますが、実は日本生まれの料理です。宮城県仙台市のラーメン屋さんが、夏になると熱々のラーメンが売れなくなるので、「夏にも売れる麺」ということで思いついた料理だそうです。給食でも、麺や野菜をしっかり冷まして作ります。今日は中華麺ではなく、うどんで作りました。

 

本日の千葉県産食材:牛乳

 

6月12日の給食

【牛乳・五穀ごはん・豚肉と大豆の甘辛煮・かまぼこのすまし汁・小玉すいか】
<給食メモ>

 今日の五穀ごはんには、白米のほかに大麦やもちきび・もちあわ・ごま・アマランサスという5つの穀物が入っています。アマランサスには、南アフリカの先住民族が栽培していた穀物といわれています。五穀ごはんは、白ごはんに比べてカルシウムや食物繊維を多くとることができます。よく噛んで食べましょう。

 
本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、じゃがいも

 

6月11日の給食

【牛乳・麻婆豆腐丼・きのこともやしの中華和え・小魚アーモンド・甘夏みかん】
<給食メモ>

 麻婆豆腐は、中国の四川省で生まれた料理です。四川料理の特徴は、辛いものが多いところです。四川省は冬の寒さが厳しいので、体を温めるためだといわれています。麻婆豆腐に使う豆板醤という調味料は、空豆から作られるみそで、唐辛子やごま油が入っています。給食では、辛いものが苦手な人でも食べられるように、甘めに作っています。

 
本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

6月10日の給食

【牛乳・麦ごはん・カミカミかき揚げ・ひじきのサラダ・長いものみそ汁・きなこナッツ】
<給食メモ>

 今日は、ごぼうがたくさん入ったカミカミかき揚げです。かき揚げの名前の由来をしっていますか? かき揚げに使われている野菜や小魚などの具と、小麦粉を溶いた衣をひっかくようにかき集めてまとめ、それを油で揚げるので、「かき揚げ」と呼ばれているそうです。食物繊維たっぷりのごぼうが入ったかき揚げです。よく噛んで食べましょう。

 
本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ