活動の様子

活動の様子

ゆめ!さくら博にたくさんの生徒が参加しました。

10月21、22日に行われたゆめ!さくら博にたくさんの生徒が参加しました。

氏家中生徒会、手芸部、家庭科の3つブースをはじめ、3年生の総合学習での参加、さくらユースボランティア、そしてさくら博を見学にきた生徒、たくさんの生徒が地域の行事を盛り上げていました。

地域の未来を担う中学生の活躍は、会場にいらした多くの方からお褒めの言葉をいただきました。

 

地域とともにある氏中生の姿、大変素晴らしい姿でした。

 

参加した生徒の皆さん、ありがとう! 

 

3年生のボランティア

さくらユースボランティアのカレーづくり

おはやし

手芸部

ボランティア

生徒会

ボランティア

家庭科

ユースボランティアのカレーです。ちなみに300円は超お得でした。おいしかった、ごちそうさま。

駅伝大会を行いました。

10/4の荒天により、本日に延期した駅伝大会を行いました。

本校伝統の駅伝大会、生徒も先生も熱く燃えていました。

選手はもとより、応援の生徒も声を張り上げ声援を送りました。

私の中学生時代は旧氏家町を一周していましたが、その頃の事を思い出し、改めて感動した駅伝大会でした。

(最後の駅伝、3年生を中心に掲載します)

PTAチーム