活動の様子

2023年10月の記事一覧

キラキラ 10月30日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、生活科の学習の様子です。うさぎを観察する子どもたちと、池のこいを観察する子どもたちに分かれて、ワークシートに特徴を絵で表していました。

 

 

【2年生】1枚目と2枚目の写真は、生活科の学習の様子です。駅に行って実際に電車に乗る校外学習が近づいてきました。駅の様子を知ったり、切符を買う練習をしたりしています。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、外国語活動の学習の様子です。ハロウィンが近づいてきましたね。外国語活動の時間でも、楽しいハロウィンを題材にして、アルファベットを学習していきます。

 

 

【4年生】1枚目と2枚目の写真は、図工の「ギコギコトントンクリエーター」の学習の様子です。今日は、初めて「のこぎり」を使う日です。学校支援ボランティアの方々が、のこぎりの使い方を教えてくださいました。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、体育の長距離走の時間の様子です。来月の校内持久走記録会に向けて、少しずつ自分の記録を伸ばしています。一周のタイムなど途中のタイムを記録しながら、走るスピードを体感しています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、朝のあいさつ運動の様子です。6年生がとても多いのですが、実は以前国語の「私たちにできること」の学習で考えたことを、実際に実践しているのです。実生活に生かす学習って素敵ですね。

 

 

【4・5・6組】3年生は、QUのテストに挑戦しました。

 

 

バス 3年生校外学習(喜連川の地域探検)

 26日(木)、3年生の総合的な学習の時間の活動で、喜連川地区の地域探検に行きました。喜連川は、足利将軍兼の末裔である喜連川氏が治めた地域です。観光ボランティアの皆様の協力を得て、御用堀や喜連川神社、龍光寺などを巡りました。

 

 

 

 

 

 

 

花丸 就学時健康診断

 26日(水)に、来年度本校に入学する子どもたちの「就学時健康診断」を実施しました。子どもたちは、8つの班に分かれて、内科検診や眼科検診、視力や聴力の検査などを行いました。みんな先生の指示を守って、しっかりと行動することができました。保護者の皆様は、子育て応援講座に参加していただきました。

 

 

 

 来年生の皆さん、検診お疲れ様でした。来年、みんなが元気に入学してくるのを、楽しみに待っていますね。

 

本 読み聞かせ(10月25日)

 25日(水)に、アリスの会の皆様、読み聞かせボランティアの皆様に来ていただき、「読み聞かせ」を実施しました。子どもたちが大好きな「読み聞かせ」です。みんな夢中になって、話に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

アリスの会の皆様、読み聞かせボランティアの皆様、いつも子どもたちのためにありがとうございます。

キラキラ 10月27日の学習の様子

【1年生】1~3枚目の写真は、朝の会の様子です。司会をする姿もすっかり板に付いてきました。「上松っ子宣言」も、毎日みんなで唱えています。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「お手紙」の学習の様子です。音読の発表会に向けて、がまくんやかえるくんのお面を作りました。さあ、あとは発表会ですね。

 

 

【3年生】お世話になった3年生の副担任の先生が退職をされます。5時間目に、各クラスでお別れ会を開催しました。みんなが大好きな先生です。きっと子どもたちは先生のことを忘れません。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の書写の時間の様子です。何かを見ていますね。実は、習字で使う「墨」ができあがるまでの映像を見ているのです。次から「墨」の扱い方が変わりそうですね。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、朝の活動に時間に漢字のミニテストに挑戦している様子です。漢字は、大人になっても使う大切な学習です。少しでも早く身に着けたいですね。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。修学旅行を思い出しながら、古都鎌倉でのグループ活動を中心にまとめています。プレゼンテーションの画面を見ると、かなり凝って作っています。

 

 

【4・5・6組】今日は、塩谷地区の「なかよし運動会」に参加しました。2枚目と3枚目の写真は、「仲よし宅配便」という競技です。4人力を合わせてボールを運びました。

 

 

キラキラ 10月26日の学習の様子

【1年生】1枚目と2枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。今日は、絵の具の使い方について学習した後、次の時間に実際に絵の具を使って塗る「木」の絵の下書きを書きました。次の時間が楽しみですね。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。とろとろ粘土で描く学習で、今日は練習としていろいろな塗り方を練習しました。本番の学習が楽しみですね。

 

 

【3年生】今日は、総合的な学習の時間の校外学習に出かけました。今日は、喜連川方面へ出かけました。写真は、出発前の子どもたちの様子を写したものです。実際の活動の様子は、後日お知らせします。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。「もののけ姫」をリコーダーで演奏して聞かせてくれました。うっとりするほど、とても上手なできばえでした。

 

 

【5年生】1枚目と2枚目の写真は、外国語の時間の様子です。今日は、タブレットPCを使って道案内の仕方に関する学習です。ALTが話す指示にしたがって、画面の地図上を移動し、目的地探しをしました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、外国語の時間の様子です。動物に関するクイズ大会を行うために、選んだ動物に関する特徴を英語で書き入れていきます。今日は、クイズ作りに取り組みました。

 

 

【4・5・6組】

 

 

 

キラキラ 10月25日の学習の様子

【1年生】1年生の体育の時間です。初めての持久走記録会に向けて、走るコースの確認を行っていました。外周、内周と、みんなでしっかりと歩いて覚えていました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。今日は、「秋」に関する言葉を見つけました。教科書に載っている言葉だけでなく、たくさんの言葉を集めることができました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の時間の様子です。手に持っているのは「温度計」です。温度計のメモリの見方を学習したので、さっそく教室の気温を確認しました。

 

 

【4年生】今日は、社会科学習の一環で「那須のが原」を見学に行きました。朝、登校したら素早く集まり、バスに乗り込むことができました。見学の様子は、後日お知らせします。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、理科の「流れる川の働き」の学習の様子です。上流の石が激しく流れていくとどんな形になっていくのか、正方形に切ったスポンジを使って実験しました。

 

 

【6年生】6年生にとって小学校生活最後の持久走記録会に向けて、各クラスで少しずつ練習が始まりました。自分の記録を設定するためにも、まずは長く走ることに体を慣らしていきます。

 

 

【4・5・6組】今日一日の学習予定を確認しています。自分で進んで行動できるように、がんばっています。

 

 

 

キラキラ 10月24日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、国語の「くじらぐも」の学習の様子です。登場人物の台詞の言い方の学習が終わり、今日はみんなで抑揚を付けて音読を聞かせてくれました。とっても上手です。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。土曜日に行われた運動会で思い出に残った場面を描いていました。玉入れやダンスが心に残っているようです。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、体育の時間の様子です。運動会が終わったばかりですが、約1ヶ月後の持久走記録会に向けて、コースを確認しているところです。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、図画工作科の「ギコギコトントンクリエイター」の学習の様子です。下書きをハサミで切って、板に書くための型紙を作っています。もうすぐ緊張ののこぎりです。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、さくらミュージアムで開かれている「春の院展」を観に出かける様子です。今日は、2クラスが行って学習を行ってきました。お気に入りの絵は見つかったかな?

 

 

【6年生】1枚目の写真は、社会科の学習で新聞作りをしている様子です。いよいよ室町の文化等の学習が終わりました。いよいよ次は戦国時代の学習にうつります。

 

 

【4・5・6組】

 

 

花丸 運動会を終えて~運動会を支えた5・6年生~

 21日(土)に、令和5年度の運動会を実施することができました。円滑な実施の裏には、5・6年生の運動会の係活動がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生、お疲れ様でした。これで、みんなの自主性や責任感が、さらに高まりましたね。

花丸 令和5年度 運動会

 今日は、令和5年度の運動会でした。晴天の下、子どもたちの競技や演技に一生懸命取り組む姿がたくさん見られました。子どもたちの頑張る姿って、素敵ですね。保護者の皆様、ご来賓の皆様、たくさんの声援をいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 10月20日の学習の様子

【1年生】1年生にとって、明日は初めての運動会です。ウキウキしてしまいがちなところですが、しっかりと学習に向かっていました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「お手紙」の学習の様子です。「お手紙」の学習の最後のまとめとして、がまくんとかえるくんになりきってペープサートの音読劇に挑戦します。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、明日の運動会に向けて、最終の確認をしている様子です。素早く並ぶことができ、しっかりと良い姿勢でまつことができます。さすが3年生です。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。漢字や言葉の学習をしています。近くの友達と一つ一つ確認しながら進めています。

 

 

【5年生】1~3枚目の写真は、算数の時間の様子です。今日は、同じ大きさの分数について学習しました。理解した後は、同じ分数を見つける問題にたくさん取り組みました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、図画工作科の「いっしゅんの形から」の活動の様子です。液体粘土で固めた布に、着色をしています。自分のイメージ通りに塗り進めていました。

 

 

【4・5・6組】駆け足のスタートもしっかりと練習します。明日の運動会が楽しみですね。

 

 

花丸 運動会に向けて~6年生の準備~

 6年生にとっては、小学校生活最後の運動会です。本校では、児童の準備の時間は設定していませんが、6年生が率先して校庭の落ち葉掃きをしてくれました。また、業間時には、本部席の机や椅子を運んでくれました。

 

 

 

 

 

明日は、最高の運動会になりますね。6年生、どうもありがとう!

給食・食事 おにぎりの日

 本日は「おにぎりの日」でした。子どもたちの、たくさんの幸せそうな笑顔でいっぱいでした。

 

 

 

 

 保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。

花丸 運動会に向けて~応援団の練習~

 来週の応援の全体練習に向けて、応援団の練習が行われています。12日(木)の昼休みには、衣装をまとって、本番さながらに一通りの応援練習を行いました。声を出したり、動きを大きくしたりと、統制のとれた応援ができるようになってきました。

 

 

 

 

 

キラキラ 10月13日の学習の様子

【1年生】「みんな、まわれ!右!って知ってる?」先生の問いかけに、ぐるぐると回り出す子どもたちがとてもかわいかったです。もちろん、しっかりと正解の動きの子どもたちもたくさんいました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「お手紙」の学習の様子です。先生のもっているのは主人公の「がまくん」のペープサート!がまくんの気持ちを考えている子どもたちです。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、外国語活動の様子です。今日は、アルファベットを学習しました。この後使用するアルファベットのカードを切り出しています。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、書写の時間の様子です。ちょうど後片付けの時間にお邪魔しました。次の時間にもしっかり使えるようにと、筆先をまっすぐにそろえて乾かします。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、待ちに待った「よさこいソーラン」のユニフォームが配られたときの様子です。オレンジのTシャツと黒色のはっぴ。4枚目のように、午後の練習でさっそく身に着けました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科の「水よう液の性質」の学習のまとめで、5つの物質をヒントなしに当てる活動です。1番最初に正解したグループは、写真にあるように3分ちょっとで解いてしまいました。

 

 

【4・5・6組】

 

 

キラキラ 10月12日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、生活科の秋を探す活動の様子です。「ふるさとの森」の中で、どんぐりや松ぼっくりなど、秋ならではのものを探して探検しました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、算数の「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習の様子です。今日は、三角や四角の形を組み合わせて、いろいろな形に変身させる学習を行いました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、学級活動の時間を使って、2学期のめあて(上松っ子宣言)を書いている様子です。後ろではめあてに貼る写真を撮影していますね。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。新しい単元に入ったため、まずは新出漢字の学習をしているのです。読み方や使い方、そして書き順を習い、しっかりと練習して覚えていきます。

 

 

【5年生】1枚目と2枚目の写真は、2学期のめあて(上松っ子宣言)に貼る顔写真の写真を撮影している場面です。新しい学期に向けて、みんな意欲満々な表情をしています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、2学期の係活動について話し合っている場面です。1学期の係活動を振り返りながら、係の人数配分の検討をしているのです。

 

 

【4・5・6組】みんなとっても良い姿勢で学習しています。

 

 

花丸 運動会に向けて~オンライン応援練習~

 21日(土)の運動会に向けて、4日(水)にオンラインによる応援練習を行いました。一斉に外に出て練習をする前に、団長からの指示や手順をあらかじめ知っていてもらうことが目的です。応援団も、教室で教わる児童も、大きな声で練習をしていました。

 

 

 

 

 

花丸 運動会に向けて~子どもたちの目標~

 運動会に向けてスローガンが決定しました。今年のスローガンは「光り輝け 上松っ子 勝利へ導く 友情パワー!」です。本校では、このスローガンをもとに、子どもたち一人一人が運動会へのめあてを決めています。今は教室や廊下に掲示されています。

 一人一人がめあてをもって、燃えています。

花丸 運動会に向けて~スローガン決定~

 10月21日(土)の運動会に向け、各学年の練習が始まり、運動会に向けての準備が着々と進められています。令和5年度の運動会のスルーガンは、「光り輝け 上松っ子 勝利へ導く 友情パワー」です。

 まず、各クラスで今年のスローガンにふさわしいキーワードを決めていきました。

 各クラスから集まったキーワードをもとに、企画委員会でスローガンに組み立てていきました。

 スローガン一文字ずつを拡大していきます。校舎に掲示するためです。

 拡大されたスローガンは、6年生の手で墨でぬられ完成しました。あとは、掲示されるのを待つばかりです。

花丸 通知表「あゆみ」

 6日(金)に、第1学期の通知表「あゆみ」を子どもたちに渡しました。あゆみは、子どもたちの良いところや頑張ったところを振り返ったり、まだできていないところをや苦手なところを振り返ったりするものです。保護者の皆様、ぜひ、子どもたちと1学期を振り返りながら、良いところをたくさん褒め、認めていただく機会にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

花丸 第1学期終業式

 6日(金)に令和5年度の第1学期終業式を行いました。学校長の話、代表児童の作文発表、表彰などです。子どもたちは、真剣に話を聞き、素晴らしい態度で式に参加しました。

 

 

 

 

 

  

キラキラ 10月4日の学習の様子

【1年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「どちらがおおい」の学習の様子です。どうすれば比べることができるのか、いろいろな意見を出し合っています。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「お手紙」の学習の様子です。2年生にとっては少し長い教材ですが、がまくんとかえるくんの心温まる友情の物語です。

 

 

【3年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の学習の様子です。10000より大きい数の学習も、いよいよまとめに入りました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の「クラスみんなで決めるには」の学習の様子です。ここでの中心活動は、上手に話し合い活動をすることです。今日は、いろいろな役割について調べました。

 

 

【5年生】5年生の総合的な学習の時間では、お米や稲作について調べることから、プレゼンテーションのためのまとめに入っています。見やすさの工夫もしっかりと行っています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、道徳の時間の様子です。教材文を読んだ後に、主人公の行動について話し合っています。いろいろな見方や考え方がでて、たくさんの気づきがあります。

 

 

【4・5・6組】算数の時間に、時計の読み方について学習しています。

 

 

キラキラ 10月3日の学習の様子

【1年生】とっても姿勢良く先生の指示を待っています。いよいよ外での運動会練習が始まりました。2年生と一緒に、ダンスの隊形移動の場所を確認しています。

 

 

【2年生】2年生も運動会練習の様子です。2年生の種目に障害走があります。今日は、その内容を確認した後、今度は退場の仕方の確認をしました。

 

 

【3年生】3年生が遊んでいる様子です。このクラスでは、ビー玉貯金をしています。ビー玉貯金箱に、よい行いがあった時にビー玉をためていくのです。今日は、そのビー玉貯金が満杯になったご褒美です。クラスのみんなで楽しく遊びました。

 

 

【4年生】今日から、3年生と合同のダンスの練習が始まりました。3年生の手本になろうと、4年生がきびきびと動いていました。ダンスもしっかりと手本になっています。

 

 

【5年生】書写の時間におじゃましました。今日は「友達」という字に挑戦しています。やっぱり「しんにょう」のバランスが難しいと言っていました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、授業の隙間時間の様子です。これは、校舎に掲示する運動会のスローガンです。黒い墨で、一文字ずつ塗りつぶしていきます。掲示される日が楽しみですね。

 

 

【4・5・6組】運動会のダンスの復習に余念がありません。

 

 

キラキラ 10月2日の学習の様子

 通信機器の故障により、2日(月)の様子をホームページに載せられませんでした。改めて、10月2日の学習の様子をご覧ください。

【1年生】

 

 

【2年生】

 

 

【3年生】

 

 

【4年生】

 

 

【5年生】

 

 

【6年生】

 

 

【4・5・6組】