南っ子の日々

南っ子の日々

5年生 裁縫学習

 

5年生が家庭科で初めての裁縫の学習をしました。

はじめて針に糸を通すことに悪戦苦闘でしたが、がんばっていました。

ボランティアでお手伝いいただいた保護者様、ありがとうございました。

4年生ツルレイシ植え

 

 

6月7日に4年生がツルレイシを植えました。

大きく育つ姿を想像しながら、とても楽しそうに苗を植えていました。

理科の学習で観察をしながら、成長を見守っていきます。

4年生クリーンセンター見学

 

 

6月3日に4年生が、あたらしくなったクリーンセンターの見学に行ってきました。

子どもたちは大きなクレーンが動く姿を真剣に見ていました。

集中して、真剣に資源が処理されていく様子を学習してくることができました。

5年サラダ調理実習

 

 

この4月から家庭科の学習が始まった5年生が、5月29日にサラダを作る調理実習を行いました。

それぞれが真剣に活動に取り組んでいました。

自分たちで作ったものを食べる、という経験を通して将来の自立に向けて一歩ずつ進んでいっています。

読み聞かせ活動

 

5月28日、地域の方々の協力を得て、読み聞かせ活動を行いました。

今年度は読み聞かせのある日は希望児童は全員参加できるようにして活動しています。

子どもたちは読み聞かせの中で、お話の世界に入り込んでいました。

ご協力、ありがとうございました。