活動の様子(H24~H26)

2013年3月の記事一覧

卒業式予行練習

【卒業式予行練習】


本日1・2時間目に、「卒業式の予行練習」を全校生で実施しました。

6年生入場から、卒業証書授与、お別れの言葉、校歌斉唱、6年生退場まで本番同様に通して練習しました。


↓卒業証書授与。今年度も、2台の大型テレビを保護者席に置いて、ステージ上のビデオカメラから卒業生が校長先生から卒業証書を授与される表情をリアルタイムでご覧いただけるようにします。



6年生の歌「ふるさと」、全校生の歌「トゥモロー」ともに大きな声で歌えました。

 

子ども達はきちんとした態度で、最後まで真剣に取り組むことができました。

きっと、来週の卒業式も全校生が、きちんとした態度で臨めることでしょう。


予行練習の後は、6年生の表彰を行いました。

「教育委員会賞」「PTA賞」「体育・スポーツ優良児童」の3つの表彰です。




「教育委員会賞」では英語の辞書が、「PTA賞」では卒業証書を入れる筒が、6年生に贈呈されました。

「体育・スポーツ優良児童」では、体育活動関係で優秀な成績を修めた6年生児童2名が表彰されました。

また、表彰の後は「6年間皆勤」の児童3名が紹介されました。




6年間学校を休まずに、毎日元気に登校できて素晴らしいですね!

全校生から盛大な拍手が送られました。




さて、卒業式は来週火曜日。

6年生が学校に登校する日も残り3日となりました。

6年生は今日、一足早く作品バックを持ち帰りました。

この作品バックには、一年間に各教科で作成した様々な作品類が入っています。

ご家庭で、ぜひ中身を確認して一年間の思い出に浸ってみてください。