活動の様子(H24~H26)

2012年10月の記事一覧

キンモクセイ

キンモクセイ  わくわくタイム(縦割り班遊び) 1年生「漢字学習」  2年生「おもちゃ作り」

 

秋を感じる花「キンモクセイ」が、保健室前の植え込みで美しく咲いています。

爽やかな風と共に、どこからともなく甘い香りがほのかに広がり、秋の到来を感じさせてくれます。

姿より先に 香りで自分をアピールす花「キンモクセイ」。

画像左は、「キンモクセイ」。右は「ギンモクセイ」です。

名前の通り、花の色が違います。香りもキンモクセイの方が強いです。

「キンモクセイ」の花言葉は「謙虚」、「謙遜」、「真実」。

いつでも、謙虚な姿勢を持ち続けたいものですね。

 

【わくわくタイム(縦割り班遊び)】


 

今日のわくわくタイムは、「縦割り班遊び」。

各縦割り班ごとに、ドッジボール、おにごっこ、中線ふみ、ボールおになどをして楽しく遊びました。

1年生も、お兄さんお姉さんと仲良く楽しく遊びました。




ちょうど、わくわくタイム終了のチャイムと同時に、雨が降り出しました。

子ども達は、走って教室に戻ったのでほとんどぬれずにすみました。

次回のわくわくタイムは、10月17日(水)です。

 

【1年生国語「かんじのはなし」】


 

1年生は、国語「かんじのはなし」で、漢字の学習をしています。

電子黒板で筆順を確認しながら、みんな一生懸命空書きをして覚えています。

習った漢字は、「山」、「雨」、「水」、「上」、「下」など。




子ども達は、小学校の6年間で、1006字の漢字を習います。

以下、各学年で習う漢字の総数です。

小学1年  80字
小学2年 160字/計 240字
小学3年 200字/計 440字
小学4年 200字/計 640字
小学5年 185字/計 825字
小学6年 181字/計1006字

各学年で習った漢字は、その学年のうちにきちんと覚えたいものですね。

もちろん、筆順も正しく覚えて美しい字で書くことも大切です。




学校では日記や作文などの文章中にも、どんどん習った漢字を使うよう指導しています。

御家庭でも、繰り返し漢字練習に取り組ませてください。

 

【2年生「手作りおもちゃ」】




2年生では、秋休みに「手作りおもちゃ」を作る宿題が出ます。

生活科「おもちゃ大会はじまるよ」の学習で、そのおもちゃを発表したり、1年生に紹介したりします。

そこで、どんなおもちゃを作るかを決め、材料集めや作り方などをお子様と一緒に考えながら、ご家族で一緒にチャレンジしていただけると助かります。

↓練習として、みんなで同じ手作りおもちゃを作りました。「のこのこカメ」は、糸を左右交互に引くと、上に登っていきます。




【今日の給食】



カレーうどん、さやいんげんのソテー、フルーツのゼリー和え、コッペパン、ピーナッツクリーム、牛乳。



具だくさんのカレーうどんは、とろみのあるカレースープが麺によく絡んで、とても美味しかったです。



「フルーツのゼリー和え」も子ども達に人気でした。