活動の様子(H24~H26)

2012年11月の記事一覧

5年生NISSANモノづくりキャラバン

5年生NISSANモノづくりキャラバン   2年生校外学習(JR那須塩原駅・那珂川水遊園)  6年生茶道教室

【5年生ものづくりキャラバン】

5年生が本日、「NISSANモノづくりキャラバン」を実施しました。

NISSAN自動車栃木工場から二名のインストラクターをお呼びして、実技とディスカッションを交えながら「モノづくりの楽しさ・おもしろさ」を学習しました。


 

まずは、ブロック(レゴ)によるクルマづくり。

グループごとに、組立て係、物流係、検査係、時計係の役割分担をして、流れ作業でみんなで協力し合ってクルマを作成します。




各グループで目標時間を設定し、目標達成のために早く作るにはどうしたらいいか、ディスカッションで共有化と対策を考えます。

活発な意見交換。

「いいアイディアを出し合って、より早くクルマを作ろう!」




二回目のクルマづくりに挑戦。

 

子ども達は、「人と人との間をつめて、運ぶ時間を短くする」「手の空いている人が、忙しい人を手伝う」などの改善策をもとに、一回目より早い時間でクルマを作ることができました。

 

グラフを見ながら、一回目と二回目で時間が短縮したことを全体で確認します。



続いて、「モノづくり体験」。

1.「ボルト締め付け」。インパクトレンチでボルトをしめます。




2.「板金」。ハンマーで板金の凹凸を修正します。



3.「定量つかみどり」。たくさんのねじの中から、手の感覚だけでボルトを3つさがし出します。



4.「ピンボード」。穴に素早く棒を刺していきます。



子ども達は今回の授業を通して、楽しみながら工夫することで、改善できた「喜び」や「自信」を養うことができました。

授業後、インストラクターの方からは、「子ども達がしっかりと話を聞いてくれて、活発に意見を発表してくれたので、とても教えやすかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。

本日来校していただいた、NISSAN自動車栃木工場の皆様、大変お世話になりました。




子ども達はおみやげに、NISSANの電気自動車[PIVO」のミニカーをいただきました。

スイッチを押すと、ライトが点灯します。

ありがとうございましたm(__)m

 

【2年生校外学習(JR那須塩原駅・那珂川水遊園)】

2年生が本日、生活科の校外学習で「JR那須塩原駅」と「なかがわ水遊園」に行ってきました。

まずは、JR矢板駅から那須塩原駅まで電車の旅。

子ども達は、事前に学校で切符を買う練習をしているので、みんなスムーズに切符を買うことができました。




電車の中では、マナーを守って静かに過ごしました。

約15分でJR那須塩原駅に到着。




新幹線ホームに入り、駅員さんの話を聞いたり、質問に答えてもらったりしました。

「新幹線は時速何キロメートルですか?」、「駅員さんは何人いますか?」、「大きな地震が起きた時はどうしますか?」など、子ども達のたくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えてもらいました。


 

次に向かった場所は、「なかがわ水遊園」。

まずは、グループごとにお弁当を食べた後、遊具やアスレチックで楽しく遊びました。

その後、館内に入り、カメ、ヒトデ、ザリガニ、ウニ、サメなどたくさんの生き物と触れ合いました。




巨大水槽には、淡水魚から外国の珍しい魚まで、多種多様の生き物が優雅に泳いでいて、幻想的な雰囲気を醸し出していました。

 

最後に、クラスごとに記念撮影。左が1組、右が2組。

 

一日天気に恵まれ、子ども達も大満足の一日となりました。

 

【6年生茶道教室】

6年生が、茶道教室を実施しました。

6年生は、総合的な学習の時間「われら地球人」で、世界を学んだあとに自分達の日本文化を見直す活動があります。

今回は、茶道体験を通して、日本の「伝統的なもてなしの心」や「思いやりの心」を学ぶことを目的に実施しました。

表千家師範の先生方を講師として、茶のいただき方や点て方を教えていただきました。

茶道は、正座が基本姿勢。

子ども達は足をしびらせながらも、きちんとした態度で日本の伝統作法を学習しました。

お茶と一緒に、はりまやさん提供の主菓子も、おいしくいただきました。


 

【6年生卒業写真撮影】

6年生は現在、卒業写真撮影をしています。

昼休みに、各委員会、クラブ、部活動などの集合写真を撮っています。

↓スポーツゲームクラブの集合写真。