活動の様子(H28)
3年生 算数
3年生は、算数で、あまりのあるわり算を学習しています。今日は、あまりのあるわり算の計算の仕方を図や言葉で説明する学習でした。自分の考えを伝え合うという、とても大切な学習です。本校で研究している「自分の思いや考えを伝え合うことができる子どもの育成」という課題につながる活動でした。
まず、自分の考えをノートに書きます。その後、何人かが前に出て考えを黒板に書き、自分の言葉で説明をしました。
自分と同じか違うか、違ったとしたらどんなところがいいところだろう、など自分の考えと比べながら聞いています。質問やつけ足しなど、友だちからたくさん意見が出ました。
計算の仕方の他にも、自分の考えをわかってもらえたという満足感や意見を出し合って考える楽しさを実感していたようです。
6年生 総合的な学習の時間
1・2年生 体育
7/1 心肺蘇生法講習会
オープンスクールのご参加ありがとうございました。
本日は、オープンスクール、親子ふれあい活動のご参加ありがとうございました。その様子を少しご紹介いたします。
2校時、4年生の理科。夏の星の学習です。電子黒板いっぱいに写った星座を見て、グループで気付いたことを話し合いました。思ったことをどんどん出し合っていました。自分の意見が堂々と言い合える雰囲気がありました。
3校時には、5年生が、通信機器を正しく使うには、どんなことに気をつけたらよいのか、外部講師を招いて学習しました。保護者の方にも聞いていただけたことは、よかったと思います。子どもたちの実態は予想以上ではありましたが、トラブルに巻き込まれないためにも、学校では直接体験を取り入れた活動を充実していかなければならないと思いました。子どもたちからは、「話を聞いたので、スマホなどをもったときには、正しい使い方ができそうな気がする。」という声が聞かれました。
1年生、2年生は、親子ふれあい活動を行いました。1年生は、ドッジボールを行いました。とても楽しかったようで、「勝ったよ。」とか「何回も受けられたよ。」「30回も逃げた。」などと目を輝かせて報告してくれました。
2年生は、キンボールを行いました。全国大会も行われるほどメジャーなニュースポーツだそうです。どこに投げるかをいかに早く考えて投げるかがポイントのようでした。次第にコツをつかんできて楽しそうでした。
保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい中、足をお運びくださいましてありがとうございました。
全校運動
3年生国語
1校時、3年生の国語は、記号について調べたことを発表する学習でした。今日は、初めてグループを2つに分けて発表しました。発表する人は、調べた原稿があるので自信をもって発表できました。聞いている人は友だちの発表のよいところをノートに記録しながら聞いていました。今日のめあては、発表し合って感想を伝え合うことです。今日の学習のように学び合い、よさを伝え合うことで、互いの刺激になり、自信につながっていきます。そして、もっとたくさん調べよう、どうしてなのかな・・・など、さらに探究が広がったり深まったりしていきます。
本年度は、自分の考えを伝え合うことを学校課題として取り組んでいますので、今後も実践を積み重ねていきたいと思います。
キラリタイム
4年生算数
最後にめあてに対しての今日の学習をそれぞれが振り返りました。3段階で自己評価をしました。これはとても大切な時間なので、積み重ねていきたいです。