学校の様子

令和6(2024)年度

中学校入学説明会

 本日の午後に片岡中学校の入学説明会があり、6年生とその保護者の皆様が参加しました。

 中学校生活が具体的に分かり、大変有意義な説明会となりました。

 

気合いの音読

 2年生の国語。授業はじめの音読では、今日も子どもたちの「気合い」がみなぎっていました。

 まずは一人一人が音読し、その後は「先生がどこを読んでいるか」を素早く見つけ、続きの文章を音読していくやり方が取り入れられていました。楽しく、意欲的に学んでいますキラキラ

【一人一人の音読】

【先生の音読箇所が分かったら、立って続きを音読します】

狂言「柿山伏」

 6年生の国語は、狂言「柿山伏(かきやまぶし)」に入りました。本時はその導入として、実際の狂言の様子を映像で確認しました。

 室町時代の独特の言い回しやユーモアの世界に、子どもたちは興味深そうに見入っていました。

片岡小のよいところは?

 3年道徳授業の様子。「片岡小のよいところはどんなところかな?」という導入から始まり、よりよい学校生活を送るために大切なことを考えていきました。

 授業の流れがスムーズで心地よく、子どもたちは積極的に自分の考えや意見を述べていました。了解

水の温度と体積

 4年理科授業の様子。水も空気と同じように、温度によって体積が変わるのかを調べました。

 子どもたちは「実験」が大好き。夢中になって調べていました。

ちょっとだけ難しい問題が面白い

 6年生の算数は、“並び方”や“組み合せ”について学んでいます。この日は、組み合せに関する問題が先生から提示されました。

 「“落ち”や“重なり”がないように、問題を解こう。」というめあてを意識して、一人一人が取り組みました。このような『ちょっとだけ難しい問題』が子どもたちの知的好奇心を高め、夢中にさせるようです花丸

重さくらべ

 3年の算数は、「重さ」という単元に入りました。本時はその1時間目ということで、実物を用いた“重さくらべ”をしました。もとになる重さを決めて、重さを数で表す学習活動です。

 友達と協力し、意欲的に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。