日誌

2017年9月の記事一覧

9/25 合唱集会3

 
地球賛歌・1.mp4
地球賛歌.2.mp4
地球賛歌・3.mp4
先週の水曜日の合唱集会の模様をお伝えするシリーズです。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
夏休み前から練習してきた合唱部の子供たちです。
 
夏休みにも練習がありました。頑張って練習してきました。下級生が行儀良く聞いていますね。
 
いいハーモニーが響きました。

9/25 4年生消防署見学5(最終回)

 
僕たちも消防服を着てみようとしましたが、大きすぎます。
 
持つだけでもかわりばんこに持ってみました。これは訓練棟という建物だそうです。
 
消防士は毎日訓練をしているそうです。僕たちの安全を守る仕事が少しずつ分かってきました。これで僕たちのシリーズは終わります。

9/25 合同運動会19

 
今日は違うカメラの映像からです。女の子の取ったカードには「ふくろ」と書かれていますね。
 
あ、遅れてしまった。                袋でジャンプだ。
 
次のグループです。                     うまくボールを乗せられたね。慎重に!
 
バランスを取って、ジャンプだ!        うまく乗せられるかな?

9/24 3年生私たちのスーパー見学3

 
お店の中に入っていく私たちです。大きなカボチャのオバケがいました。
 
もうハロウィンのお菓子がいっぱいありました。
 
こっちはお魚がたくさん並んでいました。ちゃんとメモは忘れません。
 
お魚の中には「あさり」もパックで売っていました。「今日のお買得」がありました。冷凍食品です。

9/24 1年生算数2

 
先週の算数の勉強の続きです。「どちらが多いでしょう?」先生は子供たちに聞きます。
 
「わかった。」「青の方が多いよ。」「どうして?」
 
子供たちは先生が水を移し替えている様子を見ています。
 
授業の開始からずいぶん楽しそうな1年生です。シリーズは続きます。

9/24 2年生国語4

 
この日に授業を見たのは、泉小学校の先生と、宇都宮大学の先生、そして矢板市教育委員会の先生2人でした。指名された子どもは獣医さんが日記を書くわけを「記録をしておくと、次の同じような病気やけががあったときに、いい治療ができるからです。」と答えました。
 
先生はさらに「他に獣医さんの仕事はありますか?」すると子どもは「おふろに入ることです。」と答えました。
 
読み取りがずいぶん進んできました。黒板にもどんどんまとめられていきます。
 
子供たちも、自分のプリントに書いていきます。今度は隣の人同士で話します。学校ではペア学習と呼んでいます。

9/24 4年生消防署見学4

 
このはさみもすごかったです。交通事故などで人がドアに挟まれた時にドアを切るそうです。
 
このレンズでのぞくのも、小さな隙間から中を見るのだそうです。
 
出動準備1.mp4
出動準備2.mp4
出動準備3.mp4
今度は出動するときに着替える様子を見せてくれました。その様子を3回の動画に分けて見ました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。

9/24 合同運動会18

 
今日は、昨日の続きです。5年生の障害走、マットの場面が中心です。
 
マットで苦戦しています。「あ、転んでしまいました。」
 
すっと通過出来た人もいます。あ、4人が団子できました。
 
5年生、別のカメラの画像です。

9/23 3年生私たちのスーパー見学2

 
店長さんは「質問してください。」と言いました。最初にHY君が質問しました。「いつ、どこに最初のヨークベニマルが出来たのですか。」
 
次にHIさんが聞きました。「売れ残った品物はどうするんですか?」店長さんは「もったいないけど、捨てることになります。」と教えてくれました。
 
他に質問はありますか?するとSSさんが質問しました。「お店は何時に始まって何時に終わりますか?」「朝の9時半から夜の9時半までです。」それを聞いてみんなもメモしました。
 
友達の質問もていねいにメモしました。これからお店に入ります。

9/23 3年生English後半

 
相手を見つけて練習します。
 
相手に聞いたら、相手の身長を聞いて数字を紙に書き留めます。
 
何人も聞いていきます。それが練習になります。
 
最後にALTの先生が聞いています。やって見たい人?
3年English1.mp4
3年English2.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。