2016年11月の記事一覧
11/19 6年生総合1
6年生は総合学習で地域のガイドブック作りをはじめました。これは、11月9日の授業風景です。
この日は地域の歴史研究家の方をお招きしての授業です。
これは箒根神社について教えてもらっている所です。
その後子供たちはグループに分かれました。
11/19 4年生English2
火曜日の4年生のEnglishの時間の続きです。
子どもがオレンジ色と緑色の札を持っていますが、これは飲み物か食べ物かを区別するために挙げています。
ALTの先生が言った食べ物が、飲み物だと思う人はオレンジ色、食べ物だと思う人は緑の札を上げます。
ALTの先生は英語だけで話しているのです。子ども達はよく聞いています。
11/18 合同発表会合唱練習
今日の5時間目に合唱と合奏の練習をしました。小中合同発表会の練習です。
今日が全校生での最初の練習です。
合唱の曲目は「Let's search for tomorrow」です。
合唱はみんなで合わせることが難しいので、各クラスで練習をしています。
11/18 3,4年合同発表会練習1
今日の午前中、3年生と4年生が泉中学校へ行って、合同発表会の練習を行っていきました。
この発表会は、総合学習で学んだことを自分たちでまとめて、それを中学校の生徒も一緒に発表をするものです。
今まで教室などで練習をしてきましたが、今日は泉中の体育館で練習してきました。
最初に3年生が練習を始めました。
11/18 1年生算数1
今日の2時間目の1年生の算数の様子です。今日から4回シリーズでお届けします。
今週から、授業の始まる前と終わりの挨拶を全校一斉に変えました。「立腰(りつよう)」と言います。先進的な学校で取り入れられています。背筋をぴんと伸ばし10秒間、黙って待ちます。それからみんなで「お願いします。」と言います。
立腰の挨拶を終えてMath計算に入りました。計算力をつける問題です。今日から新しい問題になりました。
マスを数える問題ですが、工夫すれば数えるのが速くなります。この続きは明日お届けします。
11/18 4年生English
火曜日の4年生のEnglishの時間の様子です。
ALTの先生が持っているのは、食べ物や飲み物のカードです。
この日は、食べ物(Food)と飲み物(Drink)の区別を勉強しました。
いろいろな物が出て来ました。ALTの先生は「コップの物はDrink、お皿のものはFood」と簡単な見分け方を話していました。
11/18 1年生校外学習
滑り台はやっぱりおもしろいですね。
こうして那須野が原公園で遊んで来ました。
学校に帰って来ました。拾ってきたドングリを出しています。
秋のお祭りをするので、これからいろいろ作ります。
11/18 3年生校外学習6
今度は動物のコーナーです。高原山の山系にいる動物です。狸、いたちが見えます。
大きいぞ。イノシシです。 「かわいい。」ので触って見ました。
足で回す脱穀機です。 そしてミシンですね。
今度は池に来ました。水の中で回っているものがありました。
11/18 市バスケットボール大会10
試合はシーソーゲームの展開です。
24対26で2点のリード。
しかし同点に追いつかれました。点数が入るたびに会場は盛り上がります。
11/17 朝の掃き掃除
今朝の7時50分頃の様子です。
少し前から、6年生の環境委員の子ども達が、落ち葉掃きをしています。
落ち葉の季節がやって来ました。
毎朝学校をきれいにしてくれる6年生です。
11/17 3年生English
火曜日の3年生のEnglishの時間の様子をお伝えします。最初は形の名前を勉強しました。たくさんの形がテーブルの上に置かれています。2チームに分かれてゲームをしています。形の名前を英語で言う人、それを聞いてその形をテーブルから聞いてくる人。
応援する子ども達です。いい顔ですね。
次は家族の呼び方の勉強です。
父、母、おば、おじ、小さい女の兄弟、大きい女の兄弟、小さい男の兄弟、大きい男の兄弟、おばあちゃん、おじいちゃん。それを覚えて更に「私にはおじさんがいます。彼の名前は○○です。」と言えるようにする勉強です。頑張っています。
11/17 1年生校外学習4
ビニルシートに乗った友達を引っ張ります。次は遊具で遊びます。
複合型の遊具ですね。滑り台とジャングルジム。こっちは木でできた遊具。
遊びが止まりません。
楽しすぎて困るくらいです。
11/17 3年生校外学習5
館員の方の話を聞いています。これは昔の冷蔵庫です。
こっちは糸車、糸を紡ぎました。そしてこれは洗濯板です。手でごしごし洗いました。
これは、綿です。種の周りにふわふわした綿がつきます。そして昭和の茶の間です。テレビ、ちゃぶ台があります。
これはそれより古い時代。長火鉢、箱膳などがあります。火鉢で暖をとったり、お湯を沸かしたりしました。
11/16 4年生算数
今日の1時間目は4年生の算数でした。最初にMath計算をしました。
3分間でマスの数を数えます。みんな必死ですね。
こんな感じの計算です。数えていては速くはできません。頭の中で計算が必要です。
それが終わって今日の勉強は「面積」の勉強でした。
面積は広さです。4年生ははじめて面積のことを学習します。そして単位も覚えます。これから面積の勉強が本格化します。
11/16 6年生English
昨日の6年生のEnglishの時間の様子です。6年生も少し難しい内容に入りました。
文を習います。黒板にたくさんの動詞が書いてあります。そして目的格が入っています。
例えば「私をテレビをみる。」とか「私はピアノを弾く」という文です。16種類の文型があります。それをBINGOゲームで勉強していました。
ビンゴになった人が立って、文を言います。この日が最初の授業です。子ども達は難しそうでした。けれど次の日から練習が始まっています。
11/16 1年生校外学習3
どんぐりや松ぼっくりをいっぱい拾いました。学校で楽しいものを作ります。
休み時間です。芝生が広いので転がりました。持って来たビニルシートで芝そりが始まりました。
いっぱい遊びました。
けがの心配もないし、思いっきり遊べる楽しさを味わっています。
11/16 寺山遠足31(最終回)
このシリーズも最終回になりました。今年は10月13日に行われた寺山遠足です。
今年も子供たち全員と多くのボランティアの保護者の方、そして教職員で参加しました。
こうやって無事学校へ帰ることができました。子供たちの成長に確かな足跡を残したと思います。
来年もこんな笑顔がいっぱいあることを祈ってこのシリーズを終わりにします。
11/15 持久走練習5,6年
今日の4時間目に5,6年生の体育がありました。授業開始後すぐランランタイムがあります。
これは男子の様子です。5年生と6年生が走っています。
外周を3分間走ります。
体を鍛えるのが一番いいです。寒さ、風邪に負けない体、健康第一です。
11/15 1年生English1
今日の3時間目の1年生のEnglishの時間です。よーく見ていますね。
ALTの先生の言うことを聞いているのです。ALTの先生はクイズを出しています。
「キャベツは野菜ですか?」子ども達は3つのグループになっています。そしてこれはチーム対抗戦なのです。
11/15 1年生校外学習2
さっそく芝生で走り回りました。持って来たビニル袋を広げています。
木の下に行って、いろいろ拾いました。木野は、松ぼっくり、どんぐり。
なかよく拾います。 「はら、見つけたよ。」
集合写真です。