日誌

学校の様子(平成29年度)

5/5 離任式3

 
「実はあの時のハンターは、私でした。」そう話した先生でした。
 
次は育児休業だった先生です。お子さんも成長したそうです。次は元3年生の担任だった先生です。
 
3年生の時の思い出をお話くださいました。そして最後は元1年生の担任の先生です。
 
今は同じ市内の先生として活躍しています。先生方お元気で。さて、次はお見送りの準備です。
 
6年生が花のアーチを持ちました。先生方が向こうにいらっしゃいますね。

5/5 避難訓練9

 
これから消防士さんのお話を伺います。
 
まず消火器についてのお話です。家庭にある消火器のことを説明してくださいました。
 
家庭の消火器は水も、油も対応できる消火器だそうです。家庭での初期の火災には威力が発揮できるそうです。
 
ここに、4本の消火器を持ってきていただきました。「この消火器でどのくらいの時間、消火できると思いますか?」と消防士さんが質問しました。
 
4年生の子が手を挙げて答えました。「15秒です。」「正解です。」と消防士さんが言いました。「よく知っていました。」

5/4 離任式2

 
今度は元3年生の担任の先生です。4年生が代表になりました。
 
3年生の時に、ずいぶんお世話になりました。ありがとうございました。
 
こちらは元1年生担任の先生には、2年生が代表になりました。
 
先生にお礼の作文と花を渡した子どもたちは先生と握手をしています。
 
さて今度は、先生方のお話です。おや、男の先生がサングラスをかけて登場です。実はこの姿は、昼休みに「ハンター」になった先生の姿だったのです。

5/4 避難訓練8

 
今回の熊本の大地震では、たくさんの命が奪われました。本物の地震が起きた場合、まず「自分の命を守ることができるか。」が問われます。
 
本番では誰でも、気が動転し、慌ててしまいます。いざと言うときに、しっかりした行動が取れなければいけませんね。
 
そのために行う訓練です。何よりも大切な「命」を守るために行いました。
 
全員が避難できたところで、消防署の職員の方のお話を伺います。
 
子供たちは整列をして待ちます。

5/3 離任式1


 
離任式の様子はすでにお伝えしましたが、今日から別のカメラの写真でシリーズとしてお送りします。
 
離任式は4月15日でした。今年本校を去られた先生方は5名でした。先生方が、お座りになり、代表児童の足下には花も用意されています。

まずは、教頭先生へは、3年生がプレゼンターです。6年生がマイクの調節をしています。

次はもと4年生担任の先生に、5年生が代表として前に出ました。

そして、女の先生には6年生が代表になりました。