学校日誌

2023年10月の記事一覧

5校時 合唱練習

4組までの全学級が合唱練習の時間。パート練習では、廊下で練習するクラスもあり、学校中から歌声が聞こえてきます。元気な声、上品な声、野太い声、のびやかな声。これらが音楽発表会までにどんなハーモニーになるのか期待。そしてクラスごとの競い合いで共に伸びていくようにと願います。

1年生 学年集会

学級委員からの報告と呼び掛け、音楽発表会実行委員からのあいさつ、生活指導の先生からの話がありました。生活面の気になる話については、自分ごととしてこの瞬間から変えられることばかり。今後に期待です。

音楽発表会実行委員長の言葉は、初めての行事に取り組む気持ちのこもったもので、温かささえ感じる言葉でした。これからクラスで力を出し合い、磨き合って最高の歌声を目指してほしいです。

第二回進路説明会(3年生)

東京都立学校の入試要項も今年度版が出て進路先の説明が概ねできるこの時期に2回目の説明会を実施しました。自分ごととして説明を聞けたでしょうか。保護者の方々もご参加ありがとうございました。自らの進路を切り拓く支援を家庭と学校が協力して行なっていきたいと思います。