2024年4月の記事一覧
1年生の体育
入学後の体育の最初に課題になる「ラジオ体操」。基本の確認を丁寧にしています。最後に全員で合わせましたが、揃っていて上手です。
2-1校長盛りで完食!
みんなたくさん食べて健康で大きくなります!
本日の給食
いかの南蛮ソース。チンジャオロース、中華スープ、ご飯、牛乳です。
5組の体育
朝、紹介した教員の授業準備に十分に応える生徒の取り組みです。生徒も素晴らしいですね。
登校の様子
1週間の疲れを抱えながら、生徒たちは今日も元気に朝のあいさつしています。土日に体を休めたり気持ちをリフレッシュしたりできるといいですね。
教師の授業準備
5組の教員が1時間目のために早朝から一人でライン引き。その裏では副校長や生活指導主任がすでに校舎内点検を丁寧に行なっています。先日の教員研修同様、先生たちの子どもの学びや安全確保に対して真剣に向き合う姿には感動し、感謝しています。これを容認して、「教師のやりがい」をメインに考えてしまう校長には、働き方改革の才覚がないことを同時に痛感する瞬間で常に悩み考えます。せめて、今後も生徒は負けずに授業に全力で取り組んでほしいと願うばかり。
各種専門委員会がスタート
自分の放課後の時間を使い、学校のために貢献しようとする生徒の集まりの活動はやる気に満ちています。今年の和田中をどのように楽しく過ごしやすく行きたくなる学校へ変えていけるのは生徒の皆さんです。その取り組みに期待しています!
本日の給食
さばの七味焼き、煮浸し、にら玉汁、ご飯、牛乳です。
全国学力・学習状況調査
3年生が真剣に取り組んでいる様子が写真からも伝わると思います。
登校の様子
2週目の後半になりましたが、頑張って登校したり遅刻しないように走ったりする朝の様子からやる気と元気をもらっています。
先生たちも学ぶ!
校内研修会で、多摩教育事務所の指導主事の先生をお迎えして評価についての講義をいただきました。実際の指導場面を想起してシミュレーションしたり、発表や検討をしたりしました。明日からの授業が、より和田中生のためになり、先生たちも成長できるように頑張っています!
授業がだんだん本格化(2)
5組も通常の授業になっています。でも英語は3月以来。学習したことを思い出しながら、英語のクイズを楽しみました。
本日の給食
丸パン、メンチカツ、チリコンカン、ABCパスタスープ、牛乳です。
授業がだんだん本格化(1)
各クラス、初めての教科の授業が続いています。自己紹介、評価の説明、既習内容の確認など、和やかな様子も真剣な様子もあり。数学では、新しいピアティーチャーの先生も一緒に進めています。総じて前向きな和田中生。学びに向かう姿勢が気持ちよいです。
5組の朝の会
3年生が安定感ある司会進行で進んでいます。3年間の積み重ねたことが自信となって表れている場面です。
登校の様子
朝の雨が嘘のような強い日差しの中元気に登校してきています。
部活動の仮入部 2
文化部の活気も負けてません!
部活動の仮入部
様々な部活動で1年生の仮入部を受け入れ活気が増しています!新2年生も後輩が来て嬉しそうです。
熱帯魚
➡️
水槽の様相がガラッと変わり、さら心癒されます。講師の先生の心遣いが嬉しいですね。
校長盛り
1年生は食欲旺盛。お代わりもたくさんしています!
本日の給食
チキンカレーライス、グリーンサラダ、清見オレンジ、牛乳です。
5組の家庭科
今年度は担当の先生が変わり、先生の自己紹介から始まりました。衣服の着方やコーディネートについて学び、自分でデザインしています。タブレットを上手に使いこなせる生徒もいて、感心します。
2年生の理科
天体の学習に取り組んでいます。実生活でわかるようにした説明に生徒の反応も豊かです。
3年生の美術
各教科の授業が進み出しました。3年生の学びに向かう集団としての雰囲気は素晴らしい!
登校の様子
元気よくあいさつしています。昨日の朝礼の話を聞いて、名前付きであいさつをする生徒が増えました。嬉しい限り。返すために名前を覚えたいのですが年のせいか苦しくなっています。
熱帯魚のお世話
朝から係の生徒が様子を見たり餌をあげたりとお世話が始まっています。心が育ちます。この光景を見ても心癒されます。
1学期保護者会
全体会がスタートし、学校経営方針、教務、生活、学習、健康面について説明させていただき、その後に学年、学級へ移行して、保護者の方々と今年度の確認をさせていただきます。いつも、たくさんの保護者の方々のご参加に感謝しております。
本日の給食
ロングウインナー、ビーンズチャウダー、キャベツソテー、コッペパン、牛乳です。
全校朝礼
いじめについて全校で法律から学びました。「相手が嫌がったことはいじめにつながるから、2度目をしない!」「ごめんね、いいよ」の関係づくり。「ありがとう、どういたしまして」「名前を言ってあいさつしよう」などを生徒に参加して紹介しました。その後、表彰とボランティアの募集がありました。
登校の様子
1週間の疲れも休みで復活。元気に登校してほしいです。
1年生 レクリエーション
入学から4日。週末までよく頑張りました。中学校のあれこれを学び続け、「初期設定」はほぼ完了でしょう。この時間はみんなへの、先生たちからのプレゼント企画。「バースデーライン」と「じゃんけん列車」でホンワカと楽しく過ごしました。立ち寄った副校長も半分ほど参加させてもらいました。一人一人の声を聞けてラッキーでしたよ!
5組の清掃活動
2・3年生が上手に掃除をしていました。1年生の手本になれます。これぞ上級生。
本日の給食
味噌豚丼、野菜の生姜汁、ピーチゼリー 牛乳です。
1年生の校内巡り
ガイダンスやお楽しみがメインだった1週間の最終日。いよいよ来週からは通常営業がスタートします。そのための最終仕上げの1つとして、校舎内をガイド付きで散策しています。1年生の所作は素晴らしい!
成長した2年生
3年生は当然ですが、2年生の下駄箱が素晴らしい。落ち着いた心の持ち主がいっぱいの証。
授業が本格化!
3年生の教科の授業のガイダンスが開始しました。学び大き一年を生徒と教師が作り上げてほしい。
5組の雑巾プロジェクト
5組の畑をのぞいてみると、昨年度使用した「和紙製の雑巾」が1ヶ月余りでかなり分解してきていました。今年度はここで栽培してみます。
朝読書
正門でのあいさつの後、外から3年生の読書の様子を見ると、こちらには全く気付かず集中していることに感心。5組もまったく負けずに素敵です。
登校の様子
1週間の疲れが顔に出ていますが、あいさつはしっかりできる生徒がたくさんいます。
第一回「校長盛り」
和田中名物「校長盛り」。給食無償化に伴い校長として完食への気合も入ります。ただし無理は禁物。生徒とコミュニケーションを取りたいから、などの理由で、時間があれば教室へ行ってお代わりを促します。本日は1年生の教室へ伺いました。ウエルカムの雰囲気は今年の1年生も十分あり嬉しい限り。特にあるクラスは最高の雰囲気の中、完食達成、素晴らしい!二小の全校長先生も取り組んでいたという話を今日生徒から聞きました。
学校だよりの題字「自立と共生」の募集
給食の時間に教室を回って、学校だよりの題字を生徒に書いてもらいたいので募集の宣伝をしました。たくさんの素敵な作品の応募を待っています。ちなみに、4月号は校長が書いてみました。
本日の給食
いわしの蒲焼、ひじき入り和え物、五目汁、ご飯、牛乳です。
1年生の様子
1年生はガイダンスを含め学活が続きます。写真は部活動紹介のビデオを見ているところです。話を聞き続けて疲れてくる頃への先生の工夫ですね。
身体計測
2年生がトップバッターで1年間の成長や視力の確認などをします。自分についてを知る機会です。
5組のレクリエーション
仲間づくりのために、◯◯バスケットなどで大盛り上がり!
5組の朝の会
今朝から、1年生が参加しての朝の会!まだまだ緊張か漂っていますが、楽しく学べる仲間と感じました。
1年生の朝の会
全クラス、先生の話を聞き漏らさないように集中して参加しています。
登校の様子
気持ち新たに登校を早めている人が多く、8:25にはほとんどの人が校門を通過していきました。自分にあった登校時間を模索しましょう!
教科書配布
一年生の教室で教科書が配られています。喜んでいる人、多さに驚いている人、それぞれですね。
3年生の学年集会
話を聞く心や姿勢は身に付いているこの学年がさらに成長するためには一人一人がどんなことをすれば良いのか考えよう。