学校日誌

2023年6月の記事一覧

定期考査1週間前

テスト1週間前に入った本日は教員の研修会も重なり給食後に下校です。楽しい会話をしながら帰る様子を校長室から見守っています。下校後に自主的計画的な考査に向けての学習のまとめ(いわるゆテスト勉強)の時間が充実することを願っています。

2年生からのプレゼント

先日に「働く人のお話を聞く会」のお礼をいただきました。じっくり読ませていただきますが、さっと見ただけで当日の真剣な参加が文章化できていることで確実な学びにつながった会だったっことが伝わってきます。2年生ありがとうございます。

夏野菜、スクスク

5月に生徒会、ボランティア、PTAの方々と苗植え、種まきした野菜がぐんぐん育っています。自ら水やりや草むしりをしてくれている究極のボランティアさん、ありがとう!収穫についてPTAでは考えてくれています。

6月の避難訓練

グラウンド不良のため、地震発生の初期行動のみとなりました。その後、先日の火災報知器の誤報に対する説明と本当の発砲に関する行動について確認しました。和田中に生徒は真剣に行動し吸収していきます。