文字
背景
行間
学校の様子
1/11(土) 青少協主催「どんど焼き」
本日、青少協西落合地区委員会主催「どんど焼き」が本校校庭にて、盛大に開催されました。また、和太鼓衆『雅武者』さんの素晴らしい演奏がさらに催しに花を添えてくださいました。関係者の皆様のおかげで、「2025年の『無病息災』と『一人一人の願い』がかなう1年に」との思いが込められた「どんど焼き」になりました。
青少協をはじめ、地域・保護者の皆様、小・中学生のボランティア、多摩市消防団、東京医療学院大学の関係者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。参加された皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
1/10(金) 気持ちのよい「あいさつ」
今月の生活指導目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です。朝、昇降口前に立つとたくさんの子どもたちから「おはようございます」という気持ちのよいあいさつが聞けます。子どもたちからあいさつができる子がどんどん増えています。
以前、朝会で語先後礼(ごせんごれい)と言う方法(あいさつを先に言ってから、その後にお辞儀をする)を教えました。その方法であいさつできる子も増えています。
子どもたちからの元気なあいさつシャワーを浴びるとこちらも元気が出ます。
1/10(金) PTCA読み聞かせ
本日、2025年最初の「PTCA読み聞かせ」を実施していただきました。おせち料理の話など、子どもたちが興味をもちそうな絵本を選んでいただき、どのクラスも子どもたちが本の世界に入り込んでいました。読み聞かせを担当していただく保護者の皆様、地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
1/9(木) 委員会活動(5・6年)
本日、今年最初の委員会を行いました。各委員会とも後期後半に取り組む内容の話合いをしたり、集会などの練習をしたりしていました。委員会活動は、高学年の児童がいくつかの委員会に分かれて、学校全体の生活を共に楽しく豊かにするための活動です。できる限り児童の発意・発想を生かして、創意工夫できるようにしています。
1/9(木) ロング昼休み
本日、ロング昼休みを行いました。毎週木曜日、クラスごとに30分間しっかりと外遊びを楽しみながら、自然に体を鍛えることを目的としています。クラスの友達と元気いっぱい仲良く遊んでいました。
1◆欠席・遅刻・早退等連絡はこちらへ
<当日の8時30分までにお願いいたします>
https://forms.gle/bGDo9PrVmdafmUmE7
2◆新型コロナウイルス感染症・インフルエンザに罹った時は?
出席停止になる感染症について
3◆「インフルエンザ」が治ったらご提出ください
4◆風雨、台風等による臨時休校、登校時刻の変更は?
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
5◆長期休業中の学校閉庁日、休祝日・早朝、夜間の緊急連絡は?
6◆<転入、編入、新入学される皆様へ>
転入する時の準備は?
★R7_2月号_学校だより.pdf
★R6 年間行事予定0927.pdf
★今後の学校公開予定
今年度の学校公開は終了しました。
2月13日(木)
病気による欠席者:9名
その他の欠席者数:8名
2月12日(水)
病気による欠席者:18名
その他の欠席者数:9名
2月10日(月)
病気による欠席者:15名
その他の欠席者数:11名
※「病気による欠席者数」は、出席停止者数も含み、児童が体調不良の状態です。
※「その他の欠席者数」は、家庭の都合による欠席者等で児童は元気な状態です。
※「学級・学年閉鎖中」の学級・学年の欠席者の数は、欠席者の人数に含めません。
「防ごう!インフルエンザ感染あなたがでできること」.pdf
◆保護者用「多摩市相談窓口一覧」
◆児童用「不安や悩みがある時は」
◆あなたのいばしょ
チャット相談
24時間365日だれでも匿名・無料
https://talkme.jp/
創立40周年記念キャラクター
「にっしーくん」
西落合小PTCAを応援する
なのはなちゃんとBeeくん
令和6年度版
学習活動全体計画等
◎ 人権教育全体計画.pdf
◎ 学校安全指導全体計画.pdf
◎ 環境全体計画.pdf
◎ 道徳教育全体計画.pdf
◎ 道徳リーフレット.pdf
◎ 情報活用能力全体計画.pdf
授業改善推進プラン
◎学力向上を図るための全体計画
学力向上を図るための全体計画.pdf
◎各教科授業改善推進プラン(令和6年度)
授業改善プラン(国語).pdf
授業改善プラン(社会).pdf
授業改善プラン(算数).pdf
授業改善プラン(理科).pdf
授業改善プラン(生活).pdf
R7/2/14:2430000(アクセス243万件!)
R7/2/11:2420000(アクセス242万件!)
R7/2/ 7:2410000(アクセス241万件!)
R7/2/ 2:2400000(アクセス240万件!)
R7/1/12:2350000(アクセス235万件!)
R6/12/20:2300000(アクセス230万件!)
R6/11/24:2250000(アクセス225万件!)
R6/11/ 9:2200000(アクセス220万件!)
R6/9/25:2100000(アクセス210万件!)
R6/7/ 5:2000000(アクセス200万件!)
R6/5/28:1900000(アクセス190万件!)
R6/4/ 5:1800044(アクセス180万件!)
<令和6年度スタート>
R6/3/18:1780478(アクセス178万件!)
<令和5年度>
R5/3/27:1150279(アクセス115万件!)
<令和4年度>
R4/3/29:490039(アクセス49万件!)
<令和3年度>
R3/3/19:250077(アクセス25万件!)
<令和2年度>
R2/3/ 3:140166(アクセス14万件!)
<平成31年度>
H31/2/26:60075(アクセス6万件!)
H30/4/ 6:15107
★新ホームページ開始★
<平成30年度>