11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
おさるの行方についてです。
例のお猿ですが、現在海老名市で目撃されており、お猿は去ったという判断となりました。
多摩市としても、警戒を解くとの連絡がありました。子供達に支障がなくてよかったです!
今日は8:20から1校時は全校練習を行いました。今
日の欠席者も横ばいで全校で32名です。整列するにも、お休みの人がいたり、すきまが空いたりしていますが子供達はしっかりと並んでいました。
開会式の進行です。
児童代表の言葉…かわいい1年生たちです!
準備体操はラジオ体操です。
勇気と団結 応援団の応援合戦 赤組団長
勇気と団結 応援団の応援合戦 白組団長
全校競技 大玉送り。
全校練習が終わった後、今日から学校で実習する教育実習生の宮野先生の紹介をしました。宮野先生は主に」3年3組に入りますが、全校の子供達と触れ合ってほしいと思います。未来の先生、がんばってくださいね!!
4時間目は、5・6年生が校庭で位置確認、曲を流しながらの組体操を練習しました。
今まで欠席でこの日初めて練習に参加した子どもも、位置がわからないのに必死で隊形移動をしていました。涙ぐましいほどの頑張り様です。
組体操のこどもたちも、ダンスの子供達もフラッグの子供達も圧巻です。あっぱれです!!
明日は水曜日、B時程の4時間授業です。全学年、給食後12:55ごろの下校となりますが、3年2組だけは算数の研究授業がありますので、5時間目終了後14:30頃の下校となります。ご承知おきください。
明日も元気に学校に来てくださいね!!
今朝がた、テレビ等でも報道されているサルが、多摩第一小近くで目撃されました。その後、新大栗橋交差点近く、午後13時ごろには東落合小方面、そして14:15分ごろには尾根幹越えて町田方面の山中に入ったようです。
児童にけがはありません。本校では、お昼の時間に放送で注意喚起しました。下校は平常通りといたします。
サルに出会ったら・・・
①近づかない
②目を合わせない
③餌を与えたり、食べ物を見せない
④大声をあげない
⑤刺激をしたり興奮させない
⑥自宅から目撃した場合は、戸締りをし家の中に入られないようにする
等です。困ったときにはすぐに警察に相談してください。
連日の雨雨で、校庭の砂が流れてしまい小川の跡が出来たり、地面もえぐれてしまいました。そこで、校庭に撒く砂を注文しました。砂といえど、お高いのです。饅頭がいくつ食べられるだろう・・・と思うくらいの万単位です。
昨日トラックで運んでいただきました。本日以降、教職員で作業します。
早速興味津々の子供達は、コーンで囲っているにも関わらず、お宝の山に近付いては、砂に触ろうとしています。
ひえ~~、蹴散らかさないでね~~。お高いのよ~。
事情を知らない子ども達はとても無邪気でした!
ニュースでも流れていましたが、昨日より府中方面で出没しているサルが、今朝、多摩市の新大栗川あたりで見かけられたとの情報が入りました。
以前もひのきの森の木に逃げてきたサルが木に登ったことがありました。運動会の練習中に出没しないかとひやひやしました。相手は野生の猿です。出会っても刺激しないよう、サルには気を付けるようにお昼の放送で注意喚起しました。
子供達の下校jの見守りをお願いします。
今日は素晴らしいほどの秋晴れです。3年生は遮光版で太陽を見ながら、理科の学習をしていました。
校庭では、かわいい1・2年生たちが、表現の立ち位置を決めていました。
ここに移動するんだな~~
子供達はのんき。先生は必死!
3・4年生のソーラン
移動後の位置確認
ヤ~レン ソーラン
5・6年生の組体操
フラッグ赤・青
今日は、初めての外 練習できる貴重な一日でした!
1時間目 6年生の算数しっかりコースの授業
円の面積の求め方は・・・
6つに切った円を並べ替えます。今まで習った形ができるかな?
腹ペコ青虫にしか見えない・・・つぶやきが聞こえます
明日から3連休に入ります。来週の火曜日はいきなりの全校練習が朝からあります。体調を整えて、遅刻のないように登校できるよう、子供達へのお声掛けをお願いいたします。
明日からやっと6年2組の学級閉鎖が解除されます。今朝も、ロイロノートでご家庭1件1件と連携を取らせていただきましたが、それでも明
日は全員揃うことが難しい状況です。
学校ホームページでも詳しくお伝えしているつもりですが、学校からは何の情報もないとの声も聞こえてきます。学校ホームページに毎日更新された情報を発信しています。特にトップページの赤色のテロップ部分は目に飛び込んでくると思うのですが・・・
昨日ラインメールでも全保護者に再度<引き続き体調管理にお気をつけください>メールを9:00に発信しました。ご確認ください。
また、3年生の欠席者が増えてきました。マイコプラズマや咳込み、腹痛・嘔吐等が主な症状です。無理をして登校することのないよう、感染を防ぐためにもどうかどうかご理解ご協力をお願いいたします。
校庭のコンディションも悪かった中、応援団が朝練習を行っていました。登校中の多くのギャラリーが見守っていました。
応援団の団員たちも、欠けた団員の役目を果たしながら頑張っています!
昨日は、天気予報では午後から晴れるようなことをいっていたのに係活動の5時間目になっても雨がしとしと降っていました。
午後は止むと言ってたやん・・・
恨めしや・・・思わずつぶやいてしまいました。
しかし、子供達も先生方も負けてはいません。5時間目の係活動を雨バージョンの係活動に切り替え、しっかりと係の仕事に取り組んでいました。
特に体育館では、緻密な時間の設定により、前半後半、応援団、全校競技大玉転がしの係、放送係がブッキングしたりしないように時間差で活動をしていました。
各教室や特別教室にも散らばりながら、ほかの係も仕事に取り掛かっていました。涙ぐましい。
保健撮影係と児童管理係 プログラムの作成中。
用具。準備係 用具の準備片付けの練習。
放送係 マイクを使って放送原稿の練習。
全校競技担当係 大玉転がしの指導。指揮の練習
準備・整理運動係 体操の指導の練習。
採点係・審判係 得点版の点検や採点表の記入の仕方。審判用具の準備。
児童会 開閉会式の司会の練習。
児童会 開閉会式の司会の練習。
赤白応援団 団長の声の続く限り!!
明日は金曜日のB時程です。元気に学校に来てくださいね!!
天気は悪いわ、欠席者は多いわ・・・まさにダブルパンチで、運動会の練習もままならないこのごろです。
果たして、表現など練習できるかなと心配なところです。( ノД`)シクシク…
子供達の気持ちを考えると、ぜひとも予定通り実施したいもの。保護者にとっても、一族郎党・親戚・縁者・皆様が楽しみにされているのもわかるし、かといってこの
雨続きの中、ろくに練習も出来ぬままに不完全燃焼してしまうのも子供達にとってまたどうだろうと悩ましいところです。これ以上学級閉鎖が出ないとようにと祈る気
持ちです。
19日までのお天気も心配ですが、この3連休の過ごし方も各ご家庭で無理のないようにお願いいたします。
そんな中ですが、体育館では中学年と低学年が練習していました。頑張る子供達。そしてそれを支える教員たち。あっぱれ!!です。
3・4年生の寺小ソーランです
力強い踏ん張り。網を引きます。
網を掘り投げるところ
どっこいしょ!どっこいしょ!!
こちらは、1・2年生のリビング・イン・カラーです
子供たちの表情がいい!
体を張る教員です!顔芸も素晴らしい!!
ジャンプ❕ ジャンプ❕
家庭科室では、5年生がミシンの実習中でした。
手を縫わないように気を付けます。
こま学級では、音楽。楽器の演奏中でした。
楽譜を見ながら、それぞれのパートを奏でます。
明日は、全校練習があります。遅刻をしないようにゆとりをもって登校するようお声掛けください。明日も元気に学校に来てくださいね!!
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/