今日、1年生は栄養の勉強をしました。栄養教諭の田中先生をゲストティーチャーにお招きしました。
苦手な食べ物はあるかな?と聞くと子供たちはどんどん答えていきます。きのこ・・・味がきらい。ピーマン・・・にがいからきらい。しいたけ・・・においがきらい。なす・・・ぐにゅぐにゅしてるからきらい!etc
とそれぞれ立派な理由がありました。
でもチャレンジしよう!栄養があるから!もったいないから!のこしたらごみ→食べれば栄養になるから!自分の体のため!といろいろな意見も出て、最終的に「まほうの食べ方」を教えていただきました。
リラックスして、こころの中でおまじない。
魔法の食べ方の本を作りました。おまじないを考えて書きました。
なすが食べれる。とといのとい!
ピーマン平気。ちちんぷい!
かわいい子供たちのおまじないが書かれていました。子供たちの決意がみなぎりました。
早速今日の給食は、「なめこの味噌汁が出るよ頑張れるかな~~。」「白身魚のフライが出るよ食べれるかな~~。」とメニューを紹介されていました。
楽しく栄養の勉強ができました!お家でも頑張って食べてみると勉強した子どもたちです。お家に持って帰った本(ワークシート)はぜひ一緒にのぞいてみてください。
4時間目は6年生の算数を見に行きました。円の面積です。
円の面積の計算による求め方について理解し、図形を構成する要素などに着目し図形の面積について考える授業でした。多面的に粘り強く考えたり今後の生活や学習に活用したりすることができる態度を養うことがねらいです。
多様な方法で、ひとよんで「オムレツ」の形をした面積が求められるのか??
子供たちは多様な方法で円を含む複合図形の面積の求め方を考えていました。図や式を用いて説明していました。6年生ともなると、ふむふむ!問題が難しいですね。ヒントカードの説明に使用する3つの基本図形を見ながら、四苦八苦して問題に取り組んでいました。
明日は集会があります。石拾い集会です。運動会も始まるので全校で校庭の危険な石等を拾って整備します。時間にゆとりをもって登校してください。また、明日はリレーの選手の練習もあります。
しっかり朝食!しっかり睡眠を心掛けてくださいね。明日も元気に学校に来てください。