今日の東寺方小

今日の東寺方小

7月27日(火)

7月27日(火)
【6年生からのご意見】
・6年生になった子供たちの集中して取り組む姿を見て子供たちの成長を感じまし
 た。
・問題の解き方も一つではなく、その説明を聞き、納得したり反対意見を出したりと
 見ごたえがありました。コロナの中、授業公開をしていただきとても無理だと思っ
 ていたのでうれしかったです。
・6年生ともなると随分難しいことを学習していると改めて思いました。子供のノー
 トをipadで撮影して投影するのは効果的だなと思いました。
・「小数の比を簡単にするとはどういうことか」という点について考えたり意見を言
 うことはよかったと思います。ただ、結論として言葉でいうだけではなくノートに
 も書き加えさせたほうがいいような気がしました。黒板のものを書き写しておしま
 いになっており、正解と異なるときは、それをわかるように書き加えたり工夫する
 よう伝えました。
・約1年半ぶりに子供たちの授業を受けている姿を見て、体の成長に驚くとともに授
 業中の発言・集中力に大きく成長を感じとてもうれしく思いました。
・1年生の時からあまり手を挙げない子なので、今から発言する練習をしないと中学
 生になったら苦労するという趣旨のことを指摘されていて確かにと思いました。
・副校長先生の書き方が一画一画丁寧で黒板に書かれている時は、そこだけ緩やかな
 時の流れを感じました。ノートをきれいに書くということを指摘していただけると
 ありがたいです。
・厳しい状況の中、学校公開の機会を作っていただきありがとうございます。子供た
 ちに積極的に考えさせたり意見を出し合わせたりと受け身にならない工夫をされて
 いたことが印象的でした。
・先生が計算の解き方を教える一方通行の授業ではなく子供たちが自分の力で解き1
 人1人が考えて書く。とても感動しました。
・ほかの子の問題の解き方や考え方に対して興味を持って聞いている様子が印象に残
 りました。自分とは違う考えを楽しそうに聞いているクラスの雰囲気が素晴らしい
 なと思いました。
・6年生になり、内容も高度になっていましたが、その手法で、友達から考え方を学
 びあうことができていると感じました。
・算数授業だけではなく、先日の移動教室や日々の学校での活動など、子供たちのた
 めに手を尽くしてくださり、先生方のお心遣いに深く感謝しています。
・授業がとても分かりやすく、先生の進行、子供を取り込みながらひきつけて全員が
 集中していて素晴らしかったです。
・大人は完成された1つの思考に頼りがちですが、子供はいろいろな角度から柔軟な
 思考力で対応していると改めて感じました。板書が色や線を使ってわかりやすく、
 見やすく、とてもきれいでした。
・久しぶりに会った子供たちは大きく成長していると感じました。自分の考えをノー
 トに書き、それをモニターでみんなに見せて説明するのはわかりやすく、時間もか
 からないのでとてもよかったです。
・感染予防対策で学校になかなか行くことができませんが、今回このように分散でき
 るように工夫して日程を組んでくださりありがとうございました。帰宅してから
 ノートを見るとしっかりかけているので、何とか頑張っているのかなと思っていま
 す。
・教室に入る前に手洗いしていてびっくりしました。切り替えもできていたしさすが
 6年生という感じでした。友達と楽しそうに考えている姿が見られたので良かった
 です。子供同士で考え、導き出そうとする先生がとても素晴らしいと思いました。

いろいろなご意見をいただき有りがとうございました。

7月26日(月)学校公開アンケートより

7月26日(月)
 夏休みに入って、早や5日目に入りました。
本日より、個人面談が始まっているクラスもあります。保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございます。おかげさまで個人面談もスムーズに実施できております。
 暑い中ですので、水筒、扇子等ご持参いただきますようお願いいたします。15分という短い時間ですので話す内容等もあらかじめご準備いただくとスムーズかと思います。

 今日から少しずつですが、算数授業を公開させていただきました折に実施しましたアンケートをご紹介させていただきます。一部になりますがご了承ください。
 こま学級7名、1年生59名、2年生46名、3年生35名、4年生19名、5年生9名、6年生20名の合計195名の方々よりご意見をいただきました。ありがとうございました。ご意見をもとに改善すべきところは改善し、今後さらに子供たちのために工夫していくところは努力を重ねていきたいと考えます。

【こま学級からのご意見】
・名前を呼ばれて、手を挙げてはいと返事し前に出ていく姿は、3~4か月前まで 
 は考えられないほどの成長です。手厚くフォローしてもらい、それに応えて成長し 
 ていることを実感します。先生方の無償の愛でやさしく包まれていることに感謝の
 気持ちでいっぱいです。
・廊下に立っていると、先生の心優しい声が聞こえ穏やかな雰囲気が伝わってきまし 
 た。時折、子供の前や横に先生がいらして手厚くサポートしてくださっている様子
 も見えました。
・久々に授業の様子が見られてよかったです。普段の授業中の状況はわかりません
 が、あの状況で授業に集中して頑張っているなというのが正直な感想です。先生方
 も色々試行錯誤してくださっていると思いますが、我が子も沢山ご迷惑をおかけし
 ていますが毎日本当にご苦労様ですと言いたいです。
・ipadを使った授業が斬新だと思いました。子供たちは機器に慣れている子も多いよ
 うで全員問題なく操作でき、楽しそうでした。
・タブレットを使って答えを先生に送信でき、よかったです。楽しそうでした。こま
 学級なりの工夫された授業でした。
・本人の主張が強いので周りのお子さんに迷惑をかけているようで不安な面もありま
 した。時々甘えが出て、できることを放棄している姿を見てもったいないなと感じ
 ました。

7月21日(水)前期夏休み前朝会

 
7月21日(水)
  今日の前期夏休み前の朝会は校庭で行う予定でしたが、あまりの暑さのため放送で行いました。学級からは、元気に挨拶する声が聞こえてきました。姿勢を正して話を聞いている子供たちの姿がとても立派でした。 
 桜ヶ丘4丁目の駐在所より伊藤さんにお越しいただき、夏休みの生活や交通安全についてお話をしていただきました。お忙しい中、有りがとうございました。
 公園等で不審者がいたという情報も保護者からいただいています。子供たちには、学級でもしっかりと指導しました。
                           校長先生の話
              駐在所 伊藤さんのお話
 
 今日も子供たちはとても元気でした。お楽しみ会をしている学級も多く、1日中子供たちの大歓声があちらこちらから聞こえてきました。楽しそうです!
 最終日の様子です。
            2年生 算数 時間と時刻
        またまた素敵なプレゼントを持ってきてくれた1年生
            4年生 お別れ会でみんなでゲーム

             こま学級 水遊び 傘型の水鉄砲!

            こま学級 水遊び 先生を狙い撃ち 

          6年生主権者教育 選挙を行う
           6年生 主権者教育 選挙の意義

            1年生 昨日の大掃除教室の様子
          1年生大掃除 机の脚もピッカピカ

            1年生大掃除下駄箱もすっきり
            6年生大掃除 出張掃除

             2年生大掃除 出張掃除

3年生大掃除 出張掃除 流し場


 さあ、明日からは36日間の長い夏休みに入ります。引き続きのコロナ禍ですが、オリンピック・パラリンピックも開催される特別な夏です。
 行動の規制はありますが、子供たちには元気に楽しく好奇心や探求心をもって過ごしてもらいたいと思います。
 また、これをがんばったと言えるような夏休みにしてほしいと思います。8月27日(金)の始業日には、子供たち全員の笑顔が学校に戻ってくるのを楽しみにしています。良い夏休みをお過ごしください。

7月20日(火)今日の一日

7月20日(火)
 今日の各学年の様子です。
1年生は初めてのプールがありました。
5,6年生は、水泳指導最終日です。今日は着衣泳を行いました。

            2年生も野菜を収穫しました


2年2組のスイミー


2年1組のスイミー

                 2年3組のスイミー


3年生ICTのアンケート


3年生 総合的な学習 東寺方小の宝のまとめ


4年生お別れ会の準備


4年生国語の勉強

4年生 社会科「水のゆくえ」新聞


5年生国語の勉強


5年生おおぞらでの学習


6年ひのきの森プロジェクト


6年ひのきの森プロジェクト


こま学級 外国語活動 市民キャリア教育
啓光学園の英語の講師の先生方と


 夏休みのICTを活用した学習についてですが、
各家庭に下記2点のID・パスワードはすでに配布済みです。

①ミライシード
・学習ドリルアプリです。ご家庭の機器からも利用できます。
・学校HP(左下のリンク)よりアクセスしてください。

②ロイロノート
・調べ学習や資料の作成などができます。ご家庭の機器からも利用できます。
・ブラウザで「ロイロノート」と検索し、ログインすることで使用できます。

①②の学習を取り入れている学級もあるかと思います。夏休み中に取り組めるのであればご家庭でもご活用ください。


 

 

7月20日(火)猛暑の中!生き物は元気

7月20日(火)
 昨日19日は、土曜授業の振替休日でしたが、猛烈な暑さになってきましたね。
朝から、熱中症指数が高くすでに危険領域です。

 中・昼休みの外遊びと、午後の外での活動は中止も視野にいれています。(6年生は午前中、ひのきの森での活動は、木陰ですのでやります。)

 下校時は、水筒の中身を補充させたり、体調が悪くなった場合は水分補給をして木陰で一時的に休むなど子供たちに指導しています。マスクも取っていいよというのですが、律儀に守ろうとするので、いつの間にかまたマスクを付けたまま歩いているようです。感染と熱中症との戦いは続きます。ご家庭でも声をかけてあげてください。水筒、濡れタオルなど、お子さんの登下校時の暑さ対策をよろしくお願いします。また、帰宅後の子供たちの様子についても、ぐったりしていることのないようご家庭でもご注意ください。

 明日も猛暑が予想されています。明日の朝会で夏休みの話をします。あと1日、暑さに負けずに登校して来てください。22日から夏休みに入ります。

 1年生はあさがおの鉢、2年生はミニトマトの鉢の持ち帰りがあります。面談時のお帰りまでにはお持ち帰りをお願いしています。暑い中、ご苦労をおかけしますがよろしくお願いいたします。(暑さで枯れてきています・・・)
         2年生のミニトマトの鉢は畑のフェンスに沿っておいています

 なんと、今日は上履きを忘れてしまった子供が14人もいました。20~22までのサイズの上履きがなくなって大変です。

一番の売れ筋?が空っぽです

           返却のところにサインのない人がたくさんいます

 貸し出したのはいいのですが、なかなか戻ってこないのも困っています。家で貸し出し用の上履きがそのままになっていませんか?次に使う子供のことも考えて、ぜひ洗ってお返しください。学校では、名前もきちんと控えていますがそれでも返却は滞っています。ご協力をお願いします。

 猛暑の中ですが、生き物や育てている野菜は元気です。こま学級では、今まで飼っていたタニシやオタマジャクシを放しにプール横のため池に来ました。誰かが放魚した金魚が増えて元気に泳いでいました。ハスの花がとてもきれいです。里芋の葉っぱもこんなに大きくなりました。
              タニシを放してあげました
          なんと、金魚がたくさん泳いでいました

             蓮の花がとてもきれいです
            ピンク色が淡くて美しいです
           みんなで植えた里芋の葉っぱです


 「ガマ」もたくさん茂っていました。ガマを見て「爆弾ウインナーだ!!」と。
 なるほどな!と感心したネーミングです。

 こまの学級園では、ミニトマト、ナス、ジャガイモ等を収穫していました。各学年の畑では、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、トウモロコシを作っています。この暑さですが大きく育っています。家でおいしく食べてね。

みんなで収穫しました


4年生のゴーヤです


二小からいただいたど根性ひまわりです


二小からいただいたはるかのひまわりです
  この暑さの中、しっかりと学習に取り組んでいる1年生です!!
                1年1組の様子
                1年2組の様子
               1年3組の様子