活動の様子
交通安全教室を実施しました。
県民生活部くらし安全安心課の大森先生・仁平先生、駐在所の芝宮さんを講師にお招きし
交通安全教室を行いました。
クイズ形式で交通ルールを学んだり、自転車シュミレーターで実際に自転車体験をしたりしました。
交通安全教室を行いました。
クイズ形式で交通ルールを学んだり、自転車シュミレーターで実際に自転車体験をしたりしました。
リコーダーの練習を行いました。
3年生の音楽の授業に、福岡さんを講師にお招きし、リコーダー講習会を行いました。
持ち方や指の押さえ方など、丁寧に教えていただき、楽しく活動することができました。
持ち方や指の押さえ方など、丁寧に教えていただき、楽しく活動することができました。
苗床を運びました。
先日、5年生が行った米の苗床作りの続きで、今日は苗床をビニルハウスに移動しました。
1年生を迎える会を行いました。
1年生を迎える会を全校児童で行いました。
1年生一人一人にインタビューを行い、名前や好きな動物を答えていました。
そのあとは班ごとに学校全体を探検し、隠されたキーワードを探すゲームを行い、親睦を深めました。
1年生一人一人にインタビューを行い、名前や好きな動物を答えていました。
そのあとは班ごとに学校全体を探検し、隠されたキーワードを探すゲームを行い、親睦を深めました。
苗床作りをしました。
総合的な学習の時間に5年生がお米の苗床作りを体験しました。
講師の赤羽さんに丁寧に教えていただきながら、苗床を作りました。今からお米ができるのが楽しみです。
講師の赤羽さんに丁寧に教えていただきながら、苗床を作りました。今からお米ができるのが楽しみです。
読み語り・クリーングリーンタイムを実施しました。
朝の活動の時間に、図書ボランティアの方に協力していただき、読み語りを行いました。
またクリーングリーンタイムも実施し、みんなでアルミ缶をつぶしました。
またクリーングリーンタイムも実施し、みんなでアルミ缶をつぶしました。
離任式を行いました。
離任式を行いました。
昨年度まで上高根沢小学校に勤務していた7名の先生が来てくださいました。
お手紙や花束を渡して、最後の別れを惜しむ時間となりました。
昨年度まで上高根沢小学校に勤務していた7名の先生が来てくださいました。
お手紙や花束を渡して、最後の別れを惜しむ時間となりました。
入学式を行いました。
本日、入学式を行いました。18名の1年生は元気な声で返事をすることができ、素晴らしい態度で参加することができました。
新任式・始業式を行いました。
今日から平成30年度の学校もスタートしました。
新しく上高根沢小学校に赴任した先生方をお迎えし、新2~6年生となった児童と始業式を行いました。
新しく上高根沢小学校に赴任した先生方をお迎えし、新2~6年生となった児童と始業式を行いました。
修了式
今日は修了式を行いました。国歌斉唱に続き、各学年の代表児童に修了証書が授与されました。学校の話の後、代表児童の作文発表がありました。明日から4月8日(土)まで春休みになります。けがをしたり、病気にかかったりせず、9日(月)には元気に登校してください。まっています。
卒業式
20日(火)に卒業式を行いました。あいにく雨天の寒い日でしたが、卒業生17名は立派に上高根沢小学校を旅立ちました。在校生の見送りのころには雨が上がり、校庭でわかれを惜しみました。中学校でのさらなる飛躍を期待しています。
表彰
15日(木)の卒業式予行練習の前に表彰を行いました。今回表彰したのは、ライオンズクラブ善行児童・さくら警察署篤行善行少年・体育優良児童です。おめでとうございます。
6年生を送る会②
今年のゲームは上高小ウォークラリーです。ふれあい班で協力して校舎内に隠されているカードをさがしました。その後、6年生に手作りの品ををプレゼントしました。また、6年生からはお礼のあいさつがありました。最後に花道をとおって退場しました。お互いの感謝の気持ちがあふれた、とても心温まる会でした。なお、5年生が中心に企画し、4年生もお手伝いをしました。20日(火)が卒業式です。もうすぐ6年生ともお別れとなります。
6年生を送る会①
6年生を送る会を行いました。まず、入学式とは反対に下級生に手を引かれ、6年生が照れくさそうに入場しました。
英語乗り入れ授業(6年)
11日(月)に中学校教員の乗り入れ授業を行いました。この授業は、中学校の英語教員が小学校での外国語活動の授業を行うことで、中学校英語の授業に対する興味・関心を高め、中学校進学への不安を解消することを目的としています。英語でのあいさつや教室で使われる英語を学習した後、自分の名前をローマ字で書くことに挑戦しました。
私とお父さん、お母さん(2年)
9日(金)に2年生が学級活動で「私とお父さん、お母さん」の授業を行いました。赤ちゃんのもとになる卵、卵を赤ちゃんに育てるもとなどの説明を聞いた後、赤ちゃん人形をだっこしました。人形とはいえ、赤ちゃんをだっこすると、子どもたちは満面の笑みになります。
夢授業(6年)
8日(木)に上高根沢在住のいちご農家の鯉沼さんが、6年生に「働くこと」についての話「夢授業」を行いました。鯉沼さんの働く喜びや苦労などについての話に、子どもたちは真剣に耳を傾け、職業観や勤労観を深めることができました。特に、中学校間3年間で努力すべきことの話に感銘を受けていました。また、いちごを決められた量に計り、パック詰めする体験もしました。
お別れ給食⑤(6年)
6日(火)でお別れ給食が終了しました。子どもたちには大好評で、いつまでも続けたいという声がたくさんありました。
卒業式練習⑤
今日の卒業式練習は体育館で呼びかけの練習を行いました。全体で呼びかける部分の練習が中心でしたが、どの学年も大きな声が出ていました。
卒業式練習④
今日の卒業式の練習は6年生も参加し、体育館で歌の練習を行いました。