活動の様子
お別れ給食④(6年)
午前中に6年生を送る会を行ったので、今日のお別れ給食はいつもより話が盛り上がりました。
お別れ給食③(6年)
職員室、校長室、各学年とも思い出話に花が咲きました。
卒業制作(6年)
6年生が有本労務主事の指導のもと、卒業制作としてプランターを作りました。のこぎりで材料を切り、釘を打って組み立て、最後にペンキで色を塗りました。いつまでも大切に使用し、きれいな花を咲かせていきます。6年生の皆さんありがとうございました。
調理実習(6年)
28日(水)に6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。一食分の食事の献立を自分たちで考え、実際に作ってみました。カレー・オムライス・オムレツ・チャーハン・野菜炒めなどおいしい食事が完成しました。
お別れ給食②(6年)
今日もお別れ給食を行いました。校長室には2名来室し、勉強や通学方法、部活動など中学校生活のことが話題の中心となりました。
お別れ給食①(6年)
26日(月)~3月6日(火)まで6年生のお別れ給食を行っています。6年生が数人ずつ1~5年生教室と職員室、校長室を訪問し、一緒に給食を食べます。お互いに思い出などを話して楽しく会食しています。
クリーングリーンタイム
今日のクリーングリーンタイムはアルミ缶つぶしを行いました。例年冬は集まりがよくないのですが、なぜか今年はたくさん集まっています。子どもたちもつぶしがいがあります。いつも協力してくださっている地域の方、保護者の方ありがとうございます。
卒業式練習③
今日の卒業式練習は、6年生と1~5年生に分かれて行いました。1~5年生は歌の練習です。体育館で行ったのは初めてでしたが、本番並の大きな声で歌っていました。6年生は教室で呼び掛けの練習です。こちらも大きな声がでていました。
調理実習(5年)
26日(月)に5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。協力して作業をし、おいしいご飯が炊け、具だくさんのみそ汁が完成しました。
授業参観⑥(6年)
6年生は国語で「中学校へつなげよう」です。小学校を卒業する自分が今、心に思うことをスピーチしました。
授業参観⑤(5年)
5年生は理科で「もののとけ方」です。ミョウバンを使って、結晶作りをしました。
授業参観④(4年)
4年生は学級活動で「二分の一成人式をしよう」です。自分が周りの人に支えられて成長したことに気付き、感謝の気持ちをもつとともに、将来の夢に向けて話し合いました。
授業参観③(3年)
3年生は学級活動で「学習ランドに行こう!!」です。各教科で、一年間に学習したことを伝え合い、自分たちができるようになったことを振り返りました。
授業参観②(2年)
2年生は国語で劇「うらしま太郎」です。アドリブも随所にちりばめられた楽しい劇となりました。最後に1年生と一緒に記念撮影をしました。
授業参観①(1年)
21日(水)は学年末PTAを行い、5校時は授業参観でした。1年生は国語で劇「サラダで元気」を披露しました。手作りの小道具を身につけ、役になりきって演技しました。
卒業式練習②
今日の卒業式練習は、ふれあい室で歌の練習をしました。卒業式に歌う歌は、「国歌」「校歌」「さよなら友よ」「ひまわりの約束」です。心構えや歌う姿勢、パートの確認などをした後、「校歌」と「国歌」を練習しました。一回目よりも二回目、二回目よりも三回目と練習を重ねるたびに大きな声が出るようになりました。
卒業式練習①
卒業式の練習が始まりました。今日は朝の活動の時間にふれあい室で、式に臨む心構えを確認した後、起立や礼の練習をしました。全体ではうまくそろいませんでしたが、6年生は最初からきちんとできました。さすがです。
国際交流集会(6年)
16日(金)に町内中学校のALT2名が来校し、6年生対象に国際交流集会を実施しました。内容は、ALTの自己紹介、児童の自己紹介、3ヒントゲームなどです。子どもたちは、外国語活動の成果を生かし、堂々と英語で受け答えしていました。また、中学校の英語の授業に期待がふくらみました。
校外学習(2年)
16日(金)に2年生が校外学習で宇都宮東郵便局に行ってきました。1月23日(火)に実施する予定でしたが大雪のため延期になっていました。ちょうど「上高子ども郵便局」の実施時期と重なったので、子どもたちはとても熱心に見学していました。話を聞く態度の素晴らしさとたくさんの質問対して、担当職員の方からお褒めの言葉をいただきました。投函したはがきが配達されるのが楽しみです。
スポーツタイム
15日(木)のスポーツタイムは大縄跳びを行いました。春のような暖かな日差しのもと、子どもたちは学年ごとに協力して跳びました。