活動の様子 最新記事

2022年4月の記事一覧

登校の様子

 新たな週がスタートし、子どもたちは元気に登校してきました。子どもたちの元気なあいさつは、気持ちがいいです。左右をしっかり確認し、手を挙げて横断しています。

清掃の様子

 清掃は1~6年生が縦割りで班を作って行いますが、今は感染症対策をとり、自教室清掃をしています。また、特別教室や廊下、階段などは5・6年生が分担して行っています。子どもたちは、学校をきれいにしようと、黙って一生懸命働いていてすばらしいです。

  

6年生の様子

 今日の6年生の授業の様子です。

 

 算数の授業です。点対称な図形についてまとめています。

 デジタル教科書を使って画面上で図形を動かし、どんな性質があるか確認しています。

 

 道徳の授業です。教材名は「アフター・ユー」。

 「6年生の役割を考えよう」というめあてで、道徳ノートに自分の考えを書いているところです。

 

 社会科の授業です。教科書をもとに、友達とお互いの考えを述べ合っているところです。

 6年生では、憲法や政治の仕組みなどについて学びます。

 

 理科の授業です。ものが燃える仕組みについて実験し、その結果をまとめました。

 6年生の理科では、実験をもとに、その仕組みや性質、規則性などについて自分で考察していきます。

 どのクラスも真剣に学習に取り組んでいて、最高学年らしい姿でした。

5年生の様子

 今日の5年生の活動の様子です。

 3時間目、臨海自然教室についての全体指導がありました。

 密を避けるため、体育館で、間を空けて整列しました。

 臨海自然教室は5月10日~11日の予定です。

 子どもたちにとってとても楽しい活動ですが、ただ楽しむだけでなく、事前の計画を立て、役割分担を決めて活動に取り組む中で、教室ではできない経験をし、心身の成長を図ることが目的です。

 そのためには、こういった事前の活動で当日に向けて備えていくことが大切な学習になります。

 保護者の皆様にも、準備物の確認など、大変お世話になります。

 子どもたちが安全に活動し、新しい何かを身に付けてこられるよう、支援していきます。

 

 その次の時間、4校時の授業の様子です。

 それぞれ教科は異なりますが、デジタル教科書やロイロノート、実物投影機など、様々なICTを活用して、子どもたち同士が考えを交流し合っていました。