日誌

2019年5月の記事一覧

校長室から 朝のあいさつ活動




正門で子どもたちを迎えていると、昇降口の方からとても元気な「おはようございます。」が聞こえてきました。とても多くの6年生、5年生のあいさつボランティア隊が、「あいさつ日本一」をめざして爽やかな声と明るい笑顔で積極的にあいさつ活動を行っていました。進んで取り組む姿から「幸せ」をいただきました。高学年の子どもたちさらにすばらしい氏家小学校を築いてくれていますね。

あいさつ巡回活動

心を込めて明るいあいさつを

氏家小では、今年度も「あいさつ巡回活動」があります。さくら市少年指導員の方々、PTA役員の方々が協力してくださり、朝のあいさつや声かけをしてくださいます。

5月8日(水)は第1回あいさつ巡回活動が行われました。子ども達は、登校してくると、昇降口で待っていてくださる方と、明るいあいさつを交わしていました。また、本校の生活委員やボランティアの児童も登校後に参加し、あとから登校してくる人へあいさつすることができました。みんなで、「あいさつ日本一」を目指してこれからも頑張って行きたいですね。
協力してくださった方々本当にありがとうございました。

aisatu3 aisatu4
aisatu5 aisatu6

避難訓練(地震・火災)

命を守る訓練

5月8日(水)に避難訓練を行いました。地震が発生した影響で火災が起きたという設定で実施しました。
子ども達は地震が発生合図の後、素早く頭を守る行動を取ることができました。その後の非常ベルの音にも慌てることなく、火災発生の状況を知らせる放送を聞き、担任の指示に従って避難しました。火災発生場所に近づかないように、普段使わないような経路で避難する学年もありました。
hinan
合い言葉の「(おさない)・(かけない)・(しゃべらない)・(もどらない)」を守って避難することができたようです。
避難後、学校長の話の中で、身を守るのに大切なことのおさらいをしました。
gakkoutyou_hanasi kakunin
消防署員の方からのお話もいただきました。
syoubousyoinnokatakara kakunin2
syouinnnokata
お・か・し・も」に付け足して「お・か・し・も・(ちかづかない)」が大切とのことでした。「これは危険」と判断し、身を守るために近づかず、大人に伝える力も身につけさせていきたいと思いました。

指導していただいたことをもとに、これからも自分の身は自分で守れるような行動をとれるよう声をかけていきたいと思います。