文字
背景
行間
2020年6月の記事一覧
今日の給食 6月22日
今日は、ひじき についてのお話です。
ひじきは、貧血を防ぐ鉄や、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。体がどんどん成長しているみなさんには、ぜひ食べてもらいたい食品です。
また、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。ひじきは嫌いという人がいると思いますが、しっかり食べて欲しい食べ物のひとつです。
給食は、皆さんの体がすくすくと大きくなれるよう、元気に活動ができるように考えて作られています。苦手なものにも挑戦して、残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ ハヤシライス
・ ひじきとツナの彩りナムル
・ レモンゼリー
今日の給食 6月19日
今日は、枝豆 についてのお話です。
枝豆は、大豆の子どもで、まだ、豆が十分に育っていないやわらかい時に食べます。枝がついた状態で収穫するので、「枝豆」と言います。
大豆は、畑の肉と言われるくらい、たんぱく質を多く含んでいます。
また、大豆ではとれない、カロテンやビタミンCもたっぷり含まれているのが枝豆の特徴です。
今日は、枝豆をほうれん草、きゅうりなどと一緒にドレッシングであえてサラダにしました。
今日は、材料の都合でアジの南蛮漬けからアジフライに変更させていただきました。アジフライにソースがつきます。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ アジフライ ・枝豆サラダ
・ ニラ入りかきたま汁
今日の給食 6月18日
今日は、かんぴょう についてのお話です。
ほうれん草は、今から400年ほど前に日本に伝わってきました。日本中どこでも作られ、一年中食べられます。色の濃い野菜で、体の調子を整えるカロテン、ビタミンCや血を作る鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。
今日は、ポパイサラダにほうれん草がたくさん使われています。
今日のメニュー
・ 手巻きバターロール ・ 牛乳
・ 肉だんご
・ ポパイサラダ
・ ふわふわスープ
今日の給食 6月17日
今日は、かんぴょう についてのお話です。
かんぴょうは、全国生産の90%以上を占める、栃木県を代表する特産品です。宇都宮市、上三川町をはじめ、多くの地域で生産されています。
かんぴょうは、夏の夕方に咲く「夕顔」の実からとります。「かんぴょうかんな」と呼ばれる独特の器具で 幅3㎝、厚さ3㎜ほどの帯状にします。お寿司のかんぴょう巻のイメージが強いですが、みそ汁の具やサラダ、煮物など幅広い料理に使われています。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ 野菜のかき揚げ 天どんのタレ
・ かんぴょうサラダ
・ なめこ汁
今日の給食 6月16日
今日は、あさのメンチカツについてのお話です。
今日のメンチカツは、さくら市喜連川で育てられた豚肉 あさのポーク が使われています。
あさのポークは、のびのびとした環境でストレスなく育てられ、喜連川の水と、とうもろこしを7・8割入れたえさを食べているそうです。とうもろこしをえさに加えることで、さっぱりした味わいになるそうです。
今日のメニュー
・ 丸パン ・ 牛乳
・ あさのメンチカツ ソース
・ アスパラサラダ
・ クラムチャウダー