文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
幸せづくりのお手伝い(18)(19)
ロイロノートの研修を行いました。
本日の放課後、OJT研修を行いました。今年度から毎週火曜日、ICT教育アドバイザーの先生に来校いただいております。今日は、ロイロノートの便利な使い方をたくさん紹介していただきました。参加した先生方は、「あっ、こんなやり方があるんだ」と感動していました。
本校は、授業中たくさんの場面でタブレットを活用していますが、更に授業の幅が広がる研修でした。
幸せづくりのお手伝い(17)
6年生の様子
5月26日・27日、6年生は修学旅行の予定です。
この写真は、修学旅行の買い物で使うエコバッグです。
このバックは、県の団体より寄付いただいたものです。昨年、総合的な学習の時間で「SDGs」について学習した6年生です。
バックに書かれている「もったいない」の思いも含め、楽しい思い出をつくっていくことでしょう。
避難訓練
本日2校時、避難訓練を実施しました。地震および火災を想定した訓練です。
最初に「緊急地震速報が入った」という想定で、子どもたちは机の下に隠れました。
子どもたちは、普段、小さな地震があっても素早く机の下に身を隠すことができています。今日の訓練でも、しっかり頭を守る姿勢を取ることができていました。
その後、地震が原因で理科室から出火したという想定で、校外へと避難しました。
「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」を守り、静かに避難することができました。
一年生は入学して初めての避難訓練となりますが、非常口の位置などについて事前に学年で確認しており、落ち着いて行動することができていました。
校舎外に出てから、各学年の避難場所に整列し、今日の訓練について振り返りました。
子どもたちは、最後まで真剣に訓練に臨むことができていました。
この訓練の成果が発揮されるようなことが、子どもたちには生涯起こらないよう願っていますが、万一に備え、今後、この訓練で身に付けたことを忘れずに生活してほしいと思います。