文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
幸せづくりのお手伝い(137)
なかよしタイム
今日の昼休みの後、なかよしタイムがありました。1~6年生の縦割り班で、外遊びをしました。
各班の6年生が、遊びの計画を立てたりコートを準備したりして、それぞれにドッジボールや鬼ごっこなどをして遊びました。
普段、同じ学年の友達と遊ぶことの多い子どもたちですが、違う学年の子と楽しく活動する中で、上級生の姿を見たり、下級生の世話をしたりすることができました。
今日は、担当の先生から「時間中に1回は、誰かに『ありがとう』を言おう」というめあてがありました。最後に振り返りをしたところ、大勢の子が「ありがとう」と言うことができていました。
おにぎりの日
今日はおにぎりの日でした。
給食の時間、子どもたちはそれぞれお家から持ってきたおにぎりを、おいしそうに食べていました。
学年によっては、自分でおにぎりを握ってきた子も大勢いたようです。どの子も、うれしそうな笑顔で食べているのが印象的でした。おかずは普段通り出ましたが、いつもより残す子が少なかったように思います。
おうちの方には大変お世話になりました。
6年生の様子
6年生の家庭科の授業です。今日は、6年2組と6年4組が、ミシンの実習を行いました。
今日も、SUNさんサポート隊の方が来校され、子どもたちに丁寧に教えてくださいました。
家庭科では、どんなものを作ったら自分の生活を便利に豊かにできるかを考えて、作品作りをしていきます。
子どもたちは、安全に気をつけて、真剣に実習に取り組んでいました。
幸せづくりのお手伝い(136)
福祉・介護のお仕事出前講座(福祉委員会)
本日6校時の児童会委員会活動の時間に、栃木県社会福祉協議会の方が来校され、福祉・介護のお仕事出前講座を開いていただきました。福祉委員会の5・6年生が受講しました。
介護施設の実態や介護用品について、また、福祉の心などについて教えていただきました。
子どもたちは意欲的に活動に参加していました。
6年生の様子
本日、6年生が家庭科の授業でミシンの実習を行いました。
ボランティアの方が来校し、ミシンの使い方について教えてくださいました。
ボランティアの方のご協力のおかげで、安全に活動することができました。
子どもたちは、真剣にナップザック作りに取り組んでいました。
幸せづくりのお手伝い(135)
4年生・5年生の様子
今日の授業の様子です。
4年生の授業です。
5年生の様子です。
2学期初日ですが、どのクラスでも子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。
2学期始業式
朝の活動の時間に、第2学期始業式を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、今回も、校内放送を通じての実施となりました。
校長から、運動会での全校生の活躍が素晴らしかったこと、それを生かして2学期の生活に目標をもって取り組んでほしいこと、心が大切だということ、3つの「あ」(あいさつ・あんぜん・あとしまつ)を大切にしてほしいことなどの話がありました。
保護者の皆様、地域の皆様には、2学期もお世話になりますが、ご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2学期スタート!
今日から2学期が始まりました。教室の黒板には、子どもたちを迎える担任からの温かいメッセージが書いてありました。
幸せづくりのお手伝い(134)
運動会(3)
閉会式後の6年生です。運動会では、最後まで全力で競技するとともに、係活動、応援などでも氏家小学校のリーダーとして活躍しました。6年生がリーダーシップを発揮したので、感動いっぱいのすばらしい運動会になりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
保護者の皆様には、最後まで温かいご声援をいただき、また、PTA執行部、保健体育委員の皆様には、朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。
運動会(2)
晴天に恵まれ、運動会が開催されました。(速報)
本日、令和4年度氏家小学校運動会を開催しました。昨日の雨が信じられないくらいの運動会日和に恵まれました。
最後の最後まで、全力の運動会でした。子どもたち全員に大きな拍手を送りたい気持ちになりました。
運動会の決起集会!(6年生)
6年生は、小学校最後の運動会に向けて、練習や準備、係活動などに率先して取り組んできました。今日も前日準備を頑張り、帰りの会の後、教室前の廊下で運動会の決起集会を開いていました。赤組・白組の団長、各担任そして6年生全児童が、「明日の運動会、頑張るぞ!」と心を一つにして気持ちを高めていました。明日の運動会は、子どもたちのすばらしい活躍が見られることでしょう。
運動会準備(5・6年生)
運動会を明日に控え、本日、5・6年生が、運動会の会場準備を行いました。
計画では5校時に行う予定でしたが、午後から天候が崩れる予報だったため、2校時に行いました。
さすが高学年らしく、自分たちで仕事を見つけ、率先して働く姿が見られました。
いよいよ明日は運動会です。今日準備した会場で、子どもたちが元気に活躍する姿が見られることと思います。
保護者の皆様には大変お世話になります。
はじめての「あゆみ」(1年生)
今日は、保護者の皆様に1学期の学習・生活の様子をお伝えする「あゆみ」を、担任が一人一人の児童に手渡しました。1年生にとっては、はじめての「あゆみ」です。
お子さんの1学期のがんばりについて、「あゆみ」を見ながら、ぜひお話を聞いてあげてください。1学期、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
3年生の様子
今日の3年生の授業の様子です。
国語の授業です。
教材文の言葉に注意して、読み取りを進めています。情景を想像し、話し合っていました。
算数の授業です。
大きい数のかけ算の筆算の問題を解いています。隣の友だちと答えを確認し合っていました。
学級活動の様子です。
お道具箱やロッカーを整頓し、新たな気持ちで2学期に臨めるようにしていました。
第1学期終業式
本日1校時、1学期終業式を行いました。
はじめに、校長が話をしました。
日々の授業、あいさつ、幸せづくりのお手伝いなど、1学期の子どもたちの頑張りを振り返るとともに、明日の運動会を力を合わせて成功させましょう、という内容でした。
新型コロナウイルス感染症対策のため、今回も校内放送を通じての実施となりました。
子どもたちは、姿勢良く話を聞くことができました。
その後、各学年の代表児童から、作文発表がありました。
1学期を振り返って、がんばったこと、できるようになったこと、2学期に向けてがんばりたいことなどを発表しました。
どの子も、はきはきとした声で、堂々と発表することができました。(6年生は原稿を見ないで発表していました。)