2021年6月の記事一覧

地域安全会議

子ども達の安全のために

6月29日に地域安全会議が開かれました。例年、体育館で対面式を行うのですが、新型コロナウイルス対策で、対面式はリモートで行いました。

【安全会議】
gakkoutyouyori zenntaikai

【リモート対面式】
学校長より

児童代表あいさつ
jidoudaihyou1 daihyou2
『安全パトロールのみなさん、いつもありがとうございます』
教室でTVモニター越しで見ていた子ども達も、感謝の気持ちを言葉や行動で表そうと全力だったようです。

安全パトロールのみなさんをはじめ、地域のたくさんの方々に見守られて、本校の児童は毎日安全に登下校できています。本当にありがとうございます。これからもあたたかい見守りをお願いします。

今日の様子から

1年生がロイロノートで拗音を学習しています。







発表する人をしっかり見て聞いています。素敵ですね


今日も学生ボランティアさんが個別の支援をしてくださいました。


クロムブックでロイロノートを使ってまとめています。


3年生もロイロノートを使って学習を進めています。





4年生の学習の様子ですが、集中していることがわかる姿勢ですね。


5年生は、自然を守る会の活動について、講師の先生からご講話いただき学習しました。






5年生が集中して学習しています。


2年生が、いつもながら全力で学習しています。


5年生は、理科の学習で映像に興味をもって集中しています。



全力陸上交流記録会(5・6年生)

自己記録更新に挑む
6月24日に「全力陸上交流記録会」を実施しました。
今年度も、市、塩谷地区の陸上競技大会が実施されないことが決定しています。
そのことから、さくら市では、学校ごとに記録会を実施することにしました。
体育の時間に向上させてきた記録を基に、参加する競技を1種目決定し、自分の記録更新に挑みました。
1000m走、100m走、60mハードル走、走り幅跳び、ボール投げの種目ごとに全力で競い合いました。自分と真剣に向き合っている姿がとても輝いていました。
































引き渡し訓練

もしものために

6月23日に引き渡し訓練が行われました。「引き渡し」は、災害や事件等、子どもだけでの下校が、安全上難しいとなったときに行われます。今回は、暴風雨・雷による災害を想定して実施しました。雨なので教室に迎えに来るという設定です。
お迎えに来た方は、各学年で送ったメールの指示通り、身分を証明するものを各自持参して教室に向かいました。新型コロナウイルス対策として、入口で検温・消毒し、教室でも密を避けた動線を確保して行いました。
nyujyou omukae
taiikukan omukae2
いつもの火災・自身の避難訓練と違い、保護者や外部の方を巻き込んでの訓練でしたが、無事終了できました。
 今回から、児童引渡緊急時の自動車の流れとして、入口を正門。出口を西門・東門に限定しました。保護者の皆様のご協力をいただき、大変スムーズな運営ができました。ご協力くださった方々、子ども達の安全のためにありがとうございました。

今日の様子から

成長
今日でスタートから51日目(1年生は49日目)です。
志高く、よりよい自分をめざして、全員が順調に「成長」しています。

協働的な学びを進めています。




ノートも工夫してまとめています。


グループの考えをとてもわかりやすくまとめていました。




児童会生活委員会の素敵なポスターです。


毎日、「あいさつ日本一」のためにあいさつの呼びかけをしているポスターです。


6年生は、理科の実験の様子を確認しています。


6年生が、体育館で走り高跳びの学習をしていました。きれいなフォームです。












1年生がタブレットを使って全力で学習しています。




教室の後ろにある掲示物をみて、学習に活かしています。


1年生もどんどんタブレットに慣れています。


特別の教科道徳の時間です。手の挙げ方が素敵です。やる気が見えます。



引き渡し訓練で、1年生が静かに迎えを待っているところです。

今日の様子から

今日も充実した学びがされています
5年生が、校舎の外でリコーダーの練習をして、動画で撮影しています。その後撮影した動画を担任に提出します。






6年生は、さすが落ち着いてしっかりと取り組んでいます。




算数の授業です。協働的な学びを重視し教え合っています。








1年生が、姿勢をよくして集中して国語の授業に取り組んでいます。


1年生がタブレットを使っています。


1年生の姿勢と集中にびっくりです。






4年生の算数の授業では、まとめをしっかりと発表していました。
大学生のボランティアの先生2名が、関わってくださっています。




6年生と1年生が水泳の授業を行っています。
自分の目標に向かい、努力しています。






















3年生がさくら市マップを作成していました。







6月は、「いじめ防止月間」です。
各学年・各学級で「ストップ いじめ0宣言」をしています。


3年生のある学級の入り口には、こんな掲示物が。
よりよい学校にする思いがうれしいですね。

今日の様子から

タブレットの活用が進んでいます

4年生は、タブレットで先生が出した課題について、全力でまとめています。
ローマ字入力もかなりスムーズですごいなあと感じました。




1年生もタブレットを使っています。
ログインがスムーズで、すばらしい吸収力だなあと感心しました。




集中して全力で取り組む1年生の姿です。姿勢がよい児童がたくさんです。



2年生は、友だちの発表を大切にいつも聴いていてすばらしいです。


そして、1年生の靴のかかともきれいにそろっています。すばらしいです。

1