日誌

2019年9月の記事一覧

ミシンを使ったナップザック作り~ミシン・裁縫サポート隊の活動より~

 6年生の家庭科では、ミシンと使ったナップザック作りをしています
昨日(24日)と今日(25日)の2日間、ミシン・裁縫サポート隊の方々がミシンを使った作成を見守って下さいました。


糸をつける順序から教えてくださいました。


 4~5名もの方がお手伝いくださいました。


とても分かりやすく教えてくださいます。


安全に作品をつくることができました。


子ども達も困ることなく、スムーズに取り組むことができました。

2日間、ありがとうございました。サポート隊の方々のおかげで、すてきなナップザックが完成しそうです。

なかよしタイム3

久しぶりのなかよしタイム

9月25日(水)は、なかよしタイムでした。なかよしタイムは、縦割り班(1~6年生)で様々な遊びを行う活動です。6年生が中心になって、活動内容やルールを説明してから取り組みました。

【集合・説明、みんなで準備】
syuugousetumei minnnadejyunnbi
【活動】
hebioni darumasannga
dojjibo-ru sannbonnsen
この他にもいろんな活動がありました。

久しぶりの班活動、それぞれの活動を楽しく過ごせたようです。また来月にある活動が楽しみですね。

氏家小学校の秋

朝夕は、かなり涼しくなり、秋を感じるようになりました。
保健室の前の小さな花壇には「彼岸花」が咲き始めました。

また、1・3年生昇降口前の「ギンモクセイ」も咲き始め、爽やかな香りを楽しむことができます。

校長室から ライオンズクラブ主催 武道錬成大会から














9月23日(月)、氏家ライオンズクラブ主催さくら市武道錬成大会があり本校からもたくさんの児童が参加していました。
日頃の練習の成果が実り、多くの児童が優賞などの報告に校長室を訪れました。柔道の部、5年生の部 優賞2名、4年生の部 優賞1名、3年生の部 優賞1名、5年生の部 3位1名と大活躍でした。
今後、ますますの飛躍を祈念しています。

いつもありがとうございます~お掃除サポート隊の活動より

今日は、第3木曜日お掃除サポート隊の定期活動日でした。

いつも、子どもたちの手の届かない所をやってくださいます


流しもとてもきれいにしてくださいました。

子ども達の中に入り、一緒に働いてくださり、ありがとうございます。
また、来月もよろしくお願いします。

秋です。

今日は、さわやかな秋晴れです。
校庭の大志桜の葉も1枚2枚と黄色が増えてきました。
風がとても気持ちよく、外で元気に遊んでいる子どもたちに向かって、爽やかに吹いています。
また、どのクラスも大変落ち着いて授業に取り組んでいます。


 

吹奏楽部・合唱部発表会

ロング昼休みを利用して、吹奏楽部と合唱部の発表会を行いました。
これまで音楽祭に向けて練習してきた曲を、全校生に披露してくれました。               
 
合唱曲は「くじらの歌」です。
体育館いっぱいの児童が、一心に聞き入っていました。
 
吹奏楽部の曲は「崖の上のポニョ」です。
保護者の方も多数聞きに来てくださいました。ありがとうございました。

どちらも立派な発表でした。本番は26日です。当日もぜひ実力を発揮してほしいと思います。

すてきな運動会になりました。

運動会が終了しました。
一人一人が全力を出し切り、見ている人に感動を与えるすてきな運動会となりました。
特に、運動会を中心となって運営した6年生は、自分から声を出したり、係活動に参加したり大車輪の活躍でした。
得点も拮抗しており、一丸となって競技に打ち込んだ氏小魂感じることができたではと思います。
また、保護者の皆様には、テント等の片付けを積極的に行っていただきました。短い時間であっという間に片付いていく様子を見て、氏家小学校の保護者の素晴らしさを改めて感じることができました。ありがとうございました。

運動会テント設営

今日は、運動会テントの設営を行いました。たくさんの保護者ボランティアの皆さんの協力で、すべてのテントの設営が午前中にうちに完了しました。ご協力ありがとうございました。


 
 
放課後には、保健体育委員会の皆さんの協力で、テントの固定や授乳室の準備等を行いました。安心して運動会を迎えることができます。
ありがとうございました。                                                     

グランド整備~環境整備サポート隊の活動より~

 今日、校庭にテントが立ち、万国旗が飾られ、入退場門が設置されました。
 夕方、環境整備サポート隊の方々が校庭の整備をしてくださいました。

 子どもちたが、少しでも良い状態のグランドの中で、
運動会ができるようにと、毎年行って下さっています。

きれいに整備されたグランドで、土曜日に全力で競技に
取り組む姿が、今から楽しみです。

環境整備サポート隊の方々、ありがとうございました。

第3回遊びの広場(ロング昼休み)~遊びサポート隊の活動より~

 今日は、ロング昼休みでした。
 遊びサポート隊の方々による、第3回目の遊びの広場が行われました。



ベーゴマを上手に回せるようになった子もいました。



1対1で真剣勝負をしています。

はねつきを楽しむ1年生の姿も見られました。

暑い中、子どもたちのために活動して下さった遊びサポート隊の方々、本当にありがとうございました。

校長室から 学習中の様子・あいさつ

運動会の練習がある中、通常の学習もしっかりと真剣に取り組む姿が見られ、とても安定した学校生活を送っています。集中力の高さに感心しています。
今日も登校の時間からとても暑く汗を流してがんばって歩いてきましたが、笑顔でとても元気にあいさつをする児童が多く、朝から感動をいただきました。相手に対する笑顔は「幸せづくりのお手伝い」といえますね。

届け!6年生の思い!

6年生の昇降口には、運動会に向け「六年生全員全力運動会」が掲示されています。各クラスのスローガン、そして、個人個人の思いが掲示されています。6年生の運動会に対する熱い思いを感じることができます。
運動会の練習も、暑い中、下級生たちのお手本となり引っ張ってくれています。6年生にとって、小学校最後の運動会、思い出いっぱいの運動会にしてほしいと思います。

運動会係打合せ

運動会の係の打合せ6校時に実施しました。5年生、6年生が、運動会当日の動きを確認しました。どの係も真剣に話し合いを行ったり、動きの練習を行ったりしていました。さすが、氏家小学校の上級生だと感じました。当日の5年生、6年生の活躍が期待できます。
 
 

ダイコンのたねまき~環境サポート隊の方々との協働~

 今日の昼休み、5・6年の飼育・栽培委員環境整備サポート隊の方々が一緒に、午前中に整備してくださった教材園に、ダイコンの種をまきました。

ダイコンのたねを初めて見る子も・・・。


サポート隊の方々に教えていただいて、3粒ずつ丁寧にまきました。


穴の中にたねをまいたら、そっと土をかけます。


自分たちのまいたダイコンを収穫するのが楽しみです。
11月の終わりには、給食でもおいしく食べたいです。

このように、児童と地域の方々が一緒に活動する「協働」が進められています。

運動会全体練習

今日の2校時は、全校で、運動会全体練習を行いました。
練習をはじめる前の6年生の態度が大変立派で、下級生のとてもよい見本となっていました。
 
今日は、開会式、ラジオ体操、応援の練習を行いました。
こちらも6年生を中心に、きびきびと練習に励んでいました。
 
 

あいさつ巡回活動

今日は、あいさつ巡回活動が行いました。あいさつ巡回活動は、さくら市青少年センターあいさつ巡回活動との協働、また本校PTAの皆さんの協力のもとに行われます。
今日もたくさんの方々と、元気で気持ちのよいあいさつを交わしていました。
昇降口には、児童が作ったあいさつ標語も掲示されました。
「あいさつ日本一」を目指す氏家小学校の朝は、あいさついっぱいに包まれていました。
 
 

アリスの会

今日の朝の活動では、「アリスの会」による読み聞かせが行われました。今日は、1年生、3年生、5年生でした。どのクラスも、表情豊かに読むアリスの会の方を真剣に見ながら、お話を聞いていました。また、次が楽しみです。