活動の様子 最新記事

活動の様子(R4)

サツマイモの収穫

 10月31日(月)は1年生と2年生、11月1日(火)は4年生と5年生が、それぞれ農園で育てたサツマイモ掘りをしました。収穫する際には、SUNさんサポート隊の環境整備ボランティアの皆さんが手伝ってくださいました。本当にありがとうございました。収穫したサツマイモの一部は、後で学校給食に登場する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

なかよしタイム

 今日の昼休みの後、なかよしタイムがありました。

 1~6年生の縦割り班で集まり、ドッジボールやへびおに、しっぽとりなど、集団遊びをして交流しました。

 普段は同じ学年の友達と遊ぶことの多い子どもたちですが、今日は、下級生の面倒を見たり、上級生の様子を見てお手本にしたりすることができました。

 今回は、担当の先生から「活動が終わるまでに、同じ班の他の学年の人の名前を1人以上覚えよう」というめあてがあり、子どもたちは交流を深めることができました。

4年生の様子

 今日の4年生の授業の様子です。


 算数の授業です。クロームブックを使って、友達と考えを交流しながら学習を進めています。


 道徳の授業です。「ブラジルからの転入生」という題材を扱っています。相手と仲良くなるためにはどうすればいいかを考え、多面的な見方で相手の良さを見つけていくことの大切さを学びます。

 子どもたちは、友達の意見をよく聞いて考えを深めていました。


 eライブラリを使って教科の学習をしています。一人一台端末が貸与されるようになり、子どもたちはそれぞれ自分のペースで復習に取り組むことができるようになりました。


 算数の「計算のやくそくを調べよう」の授業です。( )の中はひとつのまとまりとして扱い、先に計算すること、かけ算・わり算は先に計算することなどを学習します。

 手順を理解して、途中の式を書きながら、ひとつずつ丁寧に計算していきます。

 

持久走記録会(5・6年生)

 今日は、5・6年生が体育の時間に持久走記録会を行いました。2時間目に5年生、3時間目に6年生が走りました。一人一人がそれぞれの目標に向かって、全力で走っていました。全力で頑張る姿に感動しました。

 

 

 

 

 

 

第2回学校運営協議会

 本日、第2回学校運営協議会を開催しました。まず、授業参観を行いました。そして、図書室で1学期の教育活動や学校評価の説明・協議を行った後、2班に分かれて「あいさつ日本一を目指した活動」「大志桜まつりの実施」について話し合いました。

 協議会委員の皆様からは、「授業中の子どもたちの目が輝いていた。」「元気いっぱい活動している姿を見ることができて嬉しくなった。」「タブレットが活用されていてすばらしい。」など、お褒めの言葉をいただきました。また、「タブレットを効果的に使うとともに、書くこととのバランスをとることが大切ではないか。」「タブレット活用の面で、小中連携をして情報交換ができるとよい。」「正しい姿勢を今後も指導してほしい。」などのアドバイスもいただきました。今後、協議会委員の皆様の貴重なご意見を生かしながら、「すべての子どもが輝く学校」の実現を目指して、教職員一丸となって取り組んでまいります。

 

 

 

 

3年生の様子

 今日の3年生の授業の様子です。


 算数の「まるい形を調べよう」の授業です。

 円や球の性質や、中心・半径・直径といった言葉、コンパスの使い方などについて学びます。

 中心となる一点から等しい距離にある点を集めたものが円であることや、コンパスは円を描くだけの道具ではなく、同じ長さを測り取るのにも使う道具だ、ということも学習します。

 コンパスで正確に円を描くのは、3年生にはまだ少し難しい作業です。どのクラスも丁寧に授業を進め、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。