日誌

活動の様子(R2)

歯と口の健康教室(2年・3年)

25、26日に2年と3年で歯と口の健康教室が行われました。





2年生では、歯の手入れの大切さを学び、鏡で自分の口の中を見ながら正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。






3年生では、生活習慣(おやつや食事のとり方など)が歯を大切にすることにつながることを教えていただきました。むし歯は「歯+ミュータンス菌+時間+砂糖」でできること、ミュータンスを減らすことが大切であることなどを教えていただきました。

校内研修

25日(水)放課後に新学習指導要領における学習と評価に関する研修を行いました。県教育委員会塩谷南那須教育事務所の先生をお招きしての研修でした。講話の後、グループになって意見を交換したり情報を共有したりしました。先生方も子どもたちのために日々勉強をしています。








久しぶりのメロディ(吹奏楽部)

今日の昼休み、吹奏楽部の子どもたちが体育館で久しぶりの音出しを行いました。およそ10ヶ月ぶりの活動で、久しぶりの楽器演奏を楽しみにしていた部員も多かったようです。子どもたちにとって楽しいひとときとなったようです。







学力アッププロジェクト(2・5年)

今年度の総合的な学習の時間(本校では「チャレンジタイム」と呼んでいます)で、高学年の児童が低学年の児童に勉強を教える「学力アッププロジェクト」を行っています。今日は、5年生が2年生の算数を教えました。プリントの問題を一緒に考えたり、かけ算九九を唱えるのを聞いたりするなど、2年生の学習のお手伝いをしました。この活動を通して、身近な課題に関心をもち、それを解決するためのさまざまな方策を考え実践する力を高めることを目指しています。また、高学年としてのリーダーシップがさらに育つことも期待しています。








いかに2年生に分かりやすく教えるか…簡単そうで難しいですが5年生は粘り強く教えていました。2年生もいつもと違う「先生」のもとでがんばっていました。