文字
背景
行間
日誌
活動の様子(H31)
運動会2
白い雲の間から見える青空、校庭にはっきりと書かれた白いライン、色とりどりの万国旗。
着々とスタートに向けて、準備が進んでいます。
着々とスタートに向けて、準備が進んでいます。
氏家小学校運動会
今日は、氏家小学校運動会です。
日頃の練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
保護者の皆さん、子どもたちの活躍をどうぞご覧ください。
そして、先ほど、6時の花火が上がりました。
日頃の練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
保護者の皆さん、子どもたちの活躍をどうぞご覧ください。
そして、先ほど、6時の花火が上がりました。
運動会テント設営
今日は、運動会テントの設営を行いました。たくさんの保護者ボランティアの皆さんの協力で、すべてのテントの設営が午前中にうちに完了しました。ご協力ありがとうございました。



放課後には、保健体育委員会の皆さんの協力で、テントの固定や授乳室の準備等を行いました。安心して運動会を迎えることができます。
ありがとうございました。
放課後には、保健体育委員会の皆さんの協力で、テントの固定や授乳室の準備等を行いました。安心して運動会を迎えることができます。
ありがとうございました。
グランド整備~環境整備サポート隊の活動より~
今日、校庭にテントが立ち、万国旗が飾られ、入退場門が設置されました。
夕方、環境整備サポート隊の方々が、校庭の整備をしてくださいました。

子どもちたが、少しでも良い状態のグランドの中で、
運動会ができるようにと、毎年行って下さっています。

きれいに整備されたグランドで、土曜日に全力で競技に
取り組む姿が、今から楽しみです。
環境整備サポート隊の方々、ありがとうございました。
夕方、環境整備サポート隊の方々が、校庭の整備をしてくださいました。
子どもちたが、少しでも良い状態のグランドの中で、
運動会ができるようにと、毎年行って下さっています。
きれいに整備されたグランドで、土曜日に全力で競技に
取り組む姿が、今から楽しみです。
環境整備サポート隊の方々、ありがとうございました。
第3回遊びの広場(ロング昼休み)~遊びサポート隊の活動より~
今日は、ロング昼休みでした。
遊びサポート隊の方々による、第3回目の遊びの広場が行われました。


ベーゴマを上手に回せるようになった子もいました。


1対1で真剣勝負をしています。

はねつきを楽しむ1年生の姿も見られました。
暑い中、子どもたちのために活動して下さった遊びサポート隊の方々、本当にありがとうございました。
遊びサポート隊の方々による、第3回目の遊びの広場が行われました。
ベーゴマを上手に回せるようになった子もいました。
1対1で真剣勝負をしています。
はねつきを楽しむ1年生の姿も見られました。
暑い中、子どもたちのために活動して下さった遊びサポート隊の方々、本当にありがとうございました。
校長室から 学習中の様子・あいさつ
運動会の練習がある中、通常の学習もしっかりと真剣に取り組む姿が見られ、とても安定した学校生活を送っています。集中力の高さに感心しています。
今日も登校の時間からとても暑く汗を流してがんばって歩いてきましたが、笑顔でとても元気にあいさつをする児童が多く、朝から感動をいただきました。相手に対する笑顔は「幸せづくりのお手伝い」といえますね。
今日も登校の時間からとても暑く汗を流してがんばって歩いてきましたが、笑顔でとても元気にあいさつをする児童が多く、朝から感動をいただきました。相手に対する笑顔は「幸せづくりのお手伝い」といえますね。
校長室から 校長室のお花
すてきなバラのお花が心を癒やしてくれています。優しい色づかいが見事です。
校長室から 朝の校庭と白線
運動会の練習が始まってから、毎朝、きれいなラインが校庭には引かれています。
これにより、本番と同じに毎日練習がきちんとできるようになっています。体育主任をはじめ、学年の体育部担当者の皆さんに感謝しています。
校長室から 運動会のスローガン
運動会のスローガンが校舎の屋上に掲げられ、運動会の練習に全力ですべての児童が取り組んでいます。いつも本番のつもりでとてもがんばっています。
届け!6年生の思い!
6年生の昇降口には、運動会に向け「六年生全員全力運動会」が掲示されています。各クラスのスローガン、そして、個人個人の思いが掲示されています。6年生の運動会に対する熱い思いを感じることができます。
運動会の練習も、暑い中、下級生たちのお手本となり引っ張ってくれています。6年生にとって、小学校最後の運動会、思い出いっぱいの運動会にしてほしいと思います。
運動会の練習も、暑い中、下級生たちのお手本となり引っ張ってくれています。6年生にとって、小学校最後の運動会、思い出いっぱいの運動会にしてほしいと思います。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
8
1
5
8
3
9
体力向上
授業時数特例校制度