文字
背景
行間
日誌
活動の様子(R6)
大志桜まつり
本日、3月30日(日)、第3回大志桜まつりを開催しました。この事業は、学校運営協議会が中心となり、地域のボランティアの皆様と実行委員会を結成し、学校・地域が協働して「大志桜」を囲み、子どもたちと地域の皆様が交流できるイベントとして企画されたものです。
ステージ発表として、氏家少年少女合唱団、さくらウィンドアンサンブル・Jr.ウィンドハーモニー、大正琴(琴麗会)、氏家こどもお囃子会の皆様が、すてきな演奏などを披露してくださいました。また、昔遊び、竹とんぼ、木工、紙飛行機、シャボン玉、俳句、ストラックアウトなどの体験コーナーや食のブースも設けられ、多くの子どもたちの笑顔が見られました。
20名近くの氏家中学校の生徒もボランティアで参加し、受付や体験コーナーのお手伝い、後片付けなどをしてくださいました。
たくさんの皆様のご協力のおかげで、盛大に「第3回大志桜まつり」を開催することができました。厚く御礼申し上げます。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
8
6
8
2
9
1
体力向上
授業時数特例校制度