日誌

日誌 29年度

修了式

本日、修了式を行いました。
その中で、各学年の代表による発表がありました。
1年間を振り返り、自分の成長を発表しました。
1年間の頑張りがよくわかりました。
校長からは、来年も「楽しい学校していこう。」とお話しました。
明るい展望を持てた式となりました。



5年生 百人一首大会

本日、5年生が、1時間目の国語の時間に百人一首大会を開催しました。
5年生は年間を通じて、百人一首を国語の授業等に取り入れていて、定期的に大会も開催しています。今回は3回目の大会で、本年度最後の大会となりました。上の句の最初の言葉を読んだだけで、一瞬にして手が動く児童がたくさんいて、驚かされました。
今回の決勝戦は、田代晃大さんと高垣天音さんの対戦となりました。
とてもいい勝負でしたが、高垣天音さんが見事3連覇を達成しました。



6年生 みそづくり

6年生が総合的な学習でつくった「みそ」が、いよいよ「みそ」らしくなってきました。
まだ、熟成期間が必要ですが、写真のような出来映えです。
3月13日(火)に、自分たちがまとめた「みそ」についての学習内容を発表し、お世話になった、用務員の中嶌さんに、聞いていただきました。
その後、中嶌さんから、これからどうやって「みそ」をめんどうみていけばいいかを伺いました。また、おいしい食べ方も教えていただきました。
味わえる日が楽しみですね。



卒業式全体練習

本日も、業間を利用し、卒業式の全体練習を行いました。
卒業生の入退場、及び礼の仕方を中心に行いました。
全校生が、すばらしい態度でした。
心のこもった卒業式になりそうです。


わたあめづくり

本日、4校時、6年生が理科の発展学習として、わたあめづくりを行いました。
木村友則先生が自作した、わたあめづくりの道具を使いました。
コーヒーの空き缶に画鋲で、穴を開けます。その空き缶をモーターに取り付け
アルコールランプの上で回すと、わたあめができあがります。
私も食べさせていただきましたが、ふんわりとしたおいしいわたあめでした。



卒業式全体練習

本日、業間の休み時間を利用し、卒業式の全体練習を行いました。
1年生は、インフルエンザが流行しているので、参加することができませんでした。
2年生から6年生までの皆さんは、凛とした空気の中で、適度な緊張感をもって練習することができました。
呼びかけや歌の練習を行いましたが、1回目にしてはすばらしかったと思います。
今後、益々磨きをかけて、卒業式を迎えられればと思います。

あんしん教室

本日、ALSOKの警備員の方に依頼し、あんしん教室を実施しました。
実施した学年は、1年、3年、5年です。
1年生は、登下校中に危険に遭わないための学習、
3年生は、留守番中に起こりうる事故に備える学習、
5年生は、地域に潜む危険な場所や場面の学習でした。
安全、安心に生活するために、重要な学習となりました。





6年生を送る会

本日、2,3校時に児童会主催の6年生を送る会を実施しました。
1年生と手をつなぎ6年生が入場しました。
6年生一人一人を5年生が紹介しました。6年生は一人ずつ台の上に立ち
紹介を聴いていました。とても、よい顔をしていました。
次に、縦割り班等で、ゲームを行い、6年生とふれあいました。
最後に6年生とプレゼントの交換を行いました。
在校生の「これまでありがとう。」の気持ちを6年生が素直に受け止めてくれた
心がとてもあたたかくなるすばらしい会となりました。