文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
1年生体育 縄跳び
1年生の体育で、縄跳びを行っています。
前跳びや後ろ跳び、あや跳びなどに挑戦しています。
久しぶりに、太陽が顔をみせてくれたので、気持ちよく
練習することができました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15404/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15405/medium)
前跳びや後ろ跳び、あや跳びなどに挑戦しています。
久しぶりに、太陽が顔をみせてくれたので、気持ちよく
練習することができました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
脱穀及び餅つき体験
本日、5年生が、石原孝明さんはじめ、たくさんの地域の
方々にお世話になり、脱穀と餅つきの体験をしました。
脱穀は、千歯こきと足踏みの脱穀機を使いました。
餅つきも、杵と臼で行いました。
つきあがったお餅で、あんころ餅やきなこ餅、からみ餅
をつくっていただき、外でいただきました。
「おいしい」という笑顔であふれていました。
地域の皆さん、大変お世話になりました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/14985/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/14986/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/14987/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/14988/medium)
方々にお世話になり、脱穀と餅つきの体験をしました。
脱穀は、千歯こきと足踏みの脱穀機を使いました。
餅つきも、杵と臼で行いました。
つきあがったお餅で、あんころ餅やきなこ餅、からみ餅
をつくっていただき、外でいただきました。
「おいしい」という笑顔であふれていました。
地域の皆さん、大変お世話になりました。
児童集会
本日、昼休みに児童集会を行いました。
運営委員会の子ども達が休み時間を使い
準備を進めてきました。
縦割り班ごとの宝探しです。
班ごとに協力しながら校庭に隠された
宝を探して歩きました。
天気にも恵まれ、とても楽しい活動に
なりました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15397/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15398/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15399/medium)
運営委員会の子ども達が休み時間を使い
準備を進めてきました。
縦割り班ごとの宝探しです。
班ごとに協力しながら校庭に隠された
宝を探して歩きました。
天気にも恵まれ、とても楽しい活動に
なりました。
防災学習
本日、3校時目に宇都宮地方気象台から
2名の講師の方に来ていただき、竜巻に
ついての防災学習を行いました。
竜巻被害の写真を見せていただき、竜巻の
こわさを知ったり、安全を確保するための
方法を学んだりしました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15393/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15394/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15395/medium)
2名の講師の方に来ていただき、竜巻に
ついての防災学習を行いました。
竜巻被害の写真を見せていただき、竜巻の
こわさを知ったり、安全を確保するための
方法を学んだりしました。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
7
7
6
6
1
0