文字
背景
行間
日誌
日誌 平成31年度・令和元年
さくら市教育委員会卒業生へのメッセージ
さくら市 さくら市議会 さくら市教育委員会から
卒業生へメッセージが届いていますので掲載します。
なお、担任からのメッセージは学年だよりに
掲載されています。ホームページからもご覧になれます。
1 市長祝詞(小学校卒業式).pdf
2 議長祝詞(小学校卒業式).pdf
3 教育委員会のことば(小学校卒業式).pdf
卒業生へメッセージが届いていますので掲載します。
なお、担任からのメッセージは学年だよりに
掲載されています。ホームページからもご覧になれます。
1 市長祝詞(小学校卒業式).pdf
2 議長祝詞(小学校卒業式).pdf
3 教育委員会のことば(小学校卒業式).pdf
卒業式前日の校内の様子
学習支援コンテンツポータルサイトのお知らせ
文部科学省ホームページに臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトが
開設されていますので、ご紹介します。
下記のURLからご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
開設されていますので、ご紹介します。
下記のURLからご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
6年生と5年生が一緒に遊びました。
本日、昼休みに6年生と5年生が一緒に遊びました。
鬼ごっこでしたが、走力の違いをほとんど感じない
ので、5年生も6年生をたくさん捕まえることが
できていました。
とても楽しいひとときでした。
鬼ごっこでしたが、走力の違いをほとんど感じない
ので、5年生も6年生をたくさん捕まえることが
できていました。
とても楽しいひとときでした。
チャレンジタイム長縄跳び
本日、2校時終了後の休み時間に縦割り班で
長縄跳びを行いました。
うまく跳べない低学年の児童を高学年の児童が
励ます場面も見られ、あたたかい交流が自然と
生まれていました。
長縄跳びを行いました。
うまく跳べない低学年の児童を高学年の児童が
励ます場面も見られ、あたたかい交流が自然と
生まれていました。
6年生と4年生が一緒に遊びました。
本日、昼休みに6年生と4年生が一緒に遊びました。
鬼ごっこをしたのですが、元気いっぱいに走り
回っていました。
みんなとても楽しそうで、4年生にとっては6年生
とのよい思い出になったと思います。
鬼ごっこをしたのですが、元気いっぱいに走り
回っていました。
みんなとても楽しそうで、4年生にとっては6年生
とのよい思い出になったと思います。
学習発表会
昨日の午後、学習発表会を実施しました。
4校時、5校時を給食後に行う臨時日課とし
4校時目に1,2,6年 5校時目に3,4,5年
の公開としました。
子どもたちは、保護者の皆様が見ている前でも
一人一人自身をもって発表することができました。
保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。
4校時、5校時を給食後に行う臨時日課とし
4校時目に1,2,6年 5校時目に3,4,5年
の公開としました。
子どもたちは、保護者の皆様が見ている前でも
一人一人自身をもって発表することができました。
保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。
学習発表会練習
今週水曜日の学習発表会に向けて、各学年で
練習が本格化してきています。
保護者の皆さんに成長した姿が見せられるように
一生懸命練習しています。
19日(水)は練習の成果を是非ご覧ください。
練習が本格化してきています。
保護者の皆さんに成長した姿が見せられるように
一生懸命練習しています。
19日(水)は練習の成果を是非ご覧ください。
6年生と3年生が一緒に遊びました。
本日、昼休みに6年生と3年生が一緒に
遊びました。
ドッジボールをしたのですが、3年生も
6年生に負けじと頑張っていました。
6年生にあてることができると歓声が
あがっていました。
6年生も3年生をしっかり楽しませて
くれていました。
遊びました。
ドッジボールをしたのですが、3年生も
6年生に負けじと頑張っていました。
6年生にあてることができると歓声が
あがっていました。
6年生も3年生をしっかり楽しませて
くれていました。
ロング昼休み
本日は、昼休みの時間を13:00~13:50とし
50分間たっぷりと遊べる時間を確保しました。
子どもたちは、サッカー、長縄、だるまさんが転んだ等
いろいろと活動していました。
さわやかな晴天にも恵まれ、友達とたくさんふれあえる
とても有意義な時間となりました。
50分間たっぷりと遊べる時間を確保しました。
子どもたちは、サッカー、長縄、だるまさんが転んだ等
いろいろと活動していました。
さわやかな晴天にも恵まれ、友達とたくさんふれあえる
とても有意義な時間となりました。
6年生と1年生のふれあい活動
いよいよ卒業が間近に迫ってきた6年生と1年生が
本日昼休みに一緒に遊びました。
1年生は6年生に感謝の気持ちを込めて、6年生は1年生に
これからもがんばっての気持ちを込めて遊びました。
1年生たちはみんな笑顔でとても楽しそうに6年生と
遊んでいました。
本日昼休みに一緒に遊びました。
1年生は6年生に感謝の気持ちを込めて、6年生は1年生に
これからもがんばっての気持ちを込めて遊びました。
1年生たちはみんな笑顔でとても楽しそうに6年生と
遊んでいました。
ネイチャーウォークラリー冬
本日、お昼休みの時間を利用して、ネイチャーウォークラリー
(冬バージョン)を実施しました。
縦割り班ごとに、冬の熟田小学校の校庭をまわり与えられた
問題を解いていきました。
すばらしい青空のもとで、仲良く協力しながら活動することが
できました。
熟田小学校の豊かな自然を生かしながら、協力する力や思いやりを
育むことができました。
(冬バージョン)を実施しました。
縦割り班ごとに、冬の熟田小学校の校庭をまわり与えられた
問題を解いていきました。
すばらしい青空のもとで、仲良く協力しながら活動することが
できました。
熟田小学校の豊かな自然を生かしながら、協力する力や思いやりを
育むことができました。
3年生クラブ見学
本日6校時目に、3年生がクラブ見学を行いました。
4年生になるとクラブ活動がはじまります。
自分の好みに合ったクラブは、どのクラブなのかを
見学して見極めます。
3年生は真剣にメモをとっていました。
写真は運動クラブを見学したときの様子です。
4年生になるとクラブ活動がはじまります。
自分の好みに合ったクラブは、どのクラブなのかを
見学して見極めます。
3年生は真剣にメモをとっていました。
写真は運動クラブを見学したときの様子です。
パソコンを使った学習
本日、2年生がパソコンを使って国語の勉強を
行いました。
さくら市教育委員会で配置している情報教育
アドバイザーさんのご指導で実施しました。
2年生は、操作にすぐ慣れてしまい、とまどう
ことなく授業をうけていました。
行いました。
さくら市教育委員会で配置している情報教育
アドバイザーさんのご指導で実施しました。
2年生は、操作にすぐ慣れてしまい、とまどう
ことなく授業をうけていました。
百人一首大会
昨日、昼休みに百人一首大会を開催しました。
子どもたちは、これまで句を暗唱したり、札の取り方を練習
したりしてきました。
その成果もあり、上の句を読み始めるとすぐに手が動く子が
たくさんいてびっくりしました。
日本語の美しい響きにふれることで、感性が豊かになって
くれればと思っています。
子どもたちは、これまで句を暗唱したり、札の取り方を練習
したりしてきました。
その成果もあり、上の句を読み始めるとすぐに手が動く子が
たくさんいてびっくりしました。
日本語の美しい響きにふれることで、感性が豊かになって
くれればと思っています。
クリーンタイム
本日、昼休み後にクリーンタイムを実施しました。
縦割り班ごとに分担場所に分かれて、除草作業をしました。
暖冬の影響なのか、緑の雑草が花壇や校庭にたくさん生えて
います。春になって増えないうちに抜いてしまおうと考え
本日の作業となりました。
熟田小学校の子どもたちはほんとうによく働きます。
縦割り班ごとに分担場所に分かれて、除草作業をしました。
暖冬の影響なのか、緑の雑草が花壇や校庭にたくさん生えて
います。春になって増えないうちに抜いてしまおうと考え
本日の作業となりました。
熟田小学校の子どもたちはほんとうによく働きます。
百人一首練習会
本日、昼休み後の熟田キッズの時間に、縦割り班で
百人一首大会に向けて練習会を開催しました。
1月29日(水)の大会に向けて、真剣に練習を
行っていました。
百人一首大会に向けて練習会を開催しました。
1月29日(水)の大会に向けて、真剣に練習を
行っていました。
お弁当の日
本日は、お弁当の日でした。
子どもたちはお弁当が大好きです。
みんな笑顔でおいしそうに食べて
いました。
子どもたちはお弁当が大好きです。
みんな笑顔でおいしそうに食べて
いました。
豆腐作り体験
本日、6年生が豆腐作りを体験しました。
講師の先生をお招きし、丁寧なご指導を受けながら
実施しました。
最後はすべての班で、豆腐を完成させることができました。
私もいただきましたが、大豆の香りがしっかりする
とてもおいしい豆腐でした。
講師の先生をお招きし、丁寧なご指導を受けながら
実施しました。
最後はすべての班で、豆腐を完成させることができました。
私もいただきましたが、大豆の香りがしっかりする
とてもおいしい豆腐でした。
福祉体験
昨日、4年生がさくら市社会福祉協議会の皆様に
ご協力いただき、自分が高齢者になったことを
想定し、疑似体験をしました。
高齢者の皆さんの目の見え方や、思うように
ならない歩き方を体験し、接し方等を考える
ことができました。
ご協力いただき、自分が高齢者になったことを
想定し、疑似体験をしました。
高齢者の皆さんの目の見え方や、思うように
ならない歩き方を体験し、接し方等を考える
ことができました。
保育園児、幼稚園児との交流
本日、1年生が保育園、幼稚園の年長さん達と
熟田小学校で交流しました。
年長さんのために、挨拶の練習をしたり、ワッペンを
作ったりして、1年生は準備をしてきました。
今日は、お兄さんお姉さんとして熟田小学校の紹介を
立派に行うことができました。
誇らしげな1年生の顔が印象的でした。
熟田小学校で交流しました。
年長さんのために、挨拶の練習をしたり、ワッペンを
作ったりして、1年生は準備をしてきました。
今日は、お兄さんお姉さんとして熟田小学校の紹介を
立派に行うことができました。
誇らしげな1年生の顔が印象的でした。
冬休み明け集会
校舎内に子どもたちの明るい声が響き渡っています。
いよいよ、新しい年の学習が始まりました。
業間に、冬休み明け集会を実施しました。
校長から、「これからもみんなが心地よく過ごせる学校にしていこう。
進級、進学までに、できるようにしたいことを明確にし、それを
達成させよう。」との話をしました。
そして、いつもの科学のお話は、スマホの音声認識について話しました。
いよいよ、新しい年の学習が始まりました。
業間に、冬休み明け集会を実施しました。
校長から、「これからもみんなが心地よく過ごせる学校にしていこう。
進級、進学までに、できるようにしたいことを明確にし、それを
達成させよう。」との話をしました。
そして、いつもの科学のお話は、スマホの音声認識について話しました。
お弁当の日
今日は、お弁当の日でした。
子どもたちはお弁当が大好きです。
「いっしょにつくったー」という声もありました。
家族の皆さん、お忙しい中、おいしいお弁当を
ありがとうございました。
子どもたちはお弁当が大好きです。
「いっしょにつくったー」という声もありました。
家族の皆さん、お忙しい中、おいしいお弁当を
ありがとうございました。
安全教室
本日、北関東綜合警備保障から講師の先生をお招きし
1年生、3年生、5年生に安全教室を実施しました。
5年生は、身近な危険箇所とそこで事故にあわない
方法を学びました。
3年生は、不審電話への対応方法等を学びました。
1年生は、不審者にあったらどうするか等を学び
ました。
とてもわかりやすい説明なので、子どもたちは
しっかり学ぶことができました。
1年生、3年生、5年生に安全教室を実施しました。
5年生は、身近な危険箇所とそこで事故にあわない
方法を学びました。
3年生は、不審電話への対応方法等を学びました。
1年生は、不審者にあったらどうするか等を学び
ました。
とてもわかりやすい説明なので、子どもたちは
しっかり学ぶことができました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
もうすぐクリスマス
ALTのマッシー先生が子どもたちと一緒に
昇降口にクリスマスツリーをつくってください
ました。
とってもきれいなクリスマスツリーです。
子どもたちもクリスマスの雰囲気を感じています。
昇降口にクリスマスツリーをつくってください
ました。
とってもきれいなクリスマスツリーです。
子どもたちもクリスマスの雰囲気を感じています。
さくら市小学校駅伝競走大会
すばらしい天気にも恵まれ、さくら市小学校駅伝競走大会が
本日開催されました。
見事 5年生は準優勝 6年生は優勝という好成績でした。
6年生は4連覇をはたしたことになります。
5年生も最後まであきらめないすばらしい走りでした。
エンジョイランニングの部に出場した子どもたちも
一生懸命走っていました。
たくさんの感動をもらいました。
熟田小学校にも勢いが生まれます。
5年生、6年生の皆さん、おめでとう!
本日開催されました。
見事 5年生は準優勝 6年生は優勝という好成績でした。
6年生は4連覇をはたしたことになります。
5年生も最後まであきらめないすばらしい走りでした。
エンジョイランニングの部に出場した子どもたちも
一生懸命走っていました。
たくさんの感動をもらいました。
熟田小学校にも勢いが生まれます。
5年生、6年生の皆さん、おめでとう!
いよいよ明日が駅伝大会です。
いよいよ明日が駅伝大会です。
自分のベストタイムがでるように
全員最後まで走りきってもらえればと思っています。
そうすれば結果はおのずとついてくるはずです。
がんばれ熟田っ子
最後の練習の様子です。
自分のベストタイムがでるように
全員最後まで走りきってもらえればと思っています。
そうすれば結果はおのずとついてくるはずです。
がんばれ熟田っ子
最後の練習の様子です。
1年生体育 縄跳び
1年生の体育で、縄跳びを行っています。
前跳びや後ろ跳び、あや跳びなどに挑戦しています。
久しぶりに、太陽が顔をみせてくれたので、気持ちよく
練習することができました。
前跳びや後ろ跳び、あや跳びなどに挑戦しています。
久しぶりに、太陽が顔をみせてくれたので、気持ちよく
練習することができました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
脱穀及び餅つき体験
本日、5年生が、石原孝明さんはじめ、たくさんの地域の
方々にお世話になり、脱穀と餅つきの体験をしました。
脱穀は、千歯こきと足踏みの脱穀機を使いました。
餅つきも、杵と臼で行いました。
つきあがったお餅で、あんころ餅やきなこ餅、からみ餅
をつくっていただき、外でいただきました。
「おいしい」という笑顔であふれていました。
地域の皆さん、大変お世話になりました。
方々にお世話になり、脱穀と餅つきの体験をしました。
脱穀は、千歯こきと足踏みの脱穀機を使いました。
餅つきも、杵と臼で行いました。
つきあがったお餅で、あんころ餅やきなこ餅、からみ餅
をつくっていただき、外でいただきました。
「おいしい」という笑顔であふれていました。
地域の皆さん、大変お世話になりました。
児童集会
本日、昼休みに児童集会を行いました。
運営委員会の子ども達が休み時間を使い
準備を進めてきました。
縦割り班ごとの宝探しです。
班ごとに協力しながら校庭に隠された
宝を探して歩きました。
天気にも恵まれ、とても楽しい活動に
なりました。
運営委員会の子ども達が休み時間を使い
準備を進めてきました。
縦割り班ごとの宝探しです。
班ごとに協力しながら校庭に隠された
宝を探して歩きました。
天気にも恵まれ、とても楽しい活動に
なりました。
防災学習
本日、3校時目に宇都宮地方気象台から
2名の講師の方に来ていただき、竜巻に
ついての防災学習を行いました。
竜巻被害の写真を見せていただき、竜巻の
こわさを知ったり、安全を確保するための
方法を学んだりしました。
2名の講師の方に来ていただき、竜巻に
ついての防災学習を行いました。
竜巻被害の写真を見せていただき、竜巻の
こわさを知ったり、安全を確保するための
方法を学んだりしました。
感謝のつどい
本日、児童会主催による感謝のつどいを行いました。
23名の学校ボランティアの方々に参加いただきました。
熟田小学校の子ども達は、たくさんのボランティアの
方々とふれあうことができてとても幸せだと思っております。
今日は、子どもたちが、学年ごとの歌や合奏、手作り
のプレゼントで感謝の気持ちを表現しました。
23名の学校ボランティアの方々に参加いただきました。
熟田小学校の子ども達は、たくさんのボランティアの
方々とふれあうことができてとても幸せだと思っております。
今日は、子どもたちが、学年ごとの歌や合奏、手作り
のプレゼントで感謝の気持ちを表現しました。
お弁当の日 交流会食
今日は、お弁当の日です。
この日にあわせて、縦割り班で会食を行いました。
低学年の子達は、お兄さんお姉さん達と楽しく会話
しながら食べることができました。
この日にあわせて、縦割り班で会食を行いました。
低学年の子達は、お兄さんお姉さん達と楽しく会話
しながら食べることができました。
運動委員会主催みんなで遊ぼう
昨日、登校班会議後に、運動委員会主催により
希望する子ども達が集まり、鬼ごっこをしました。
いろんな学年の子たちが楽しく交流をしながら
遊ぶことができました。
希望する子ども達が集まり、鬼ごっこをしました。
いろんな学年の子たちが楽しく交流をしながら
遊ぶことができました。
登校班会議
昨日、昼休みに登校班会議を開催しました。
安全な登下校のための指導と話し合いを
行いました。
命にかかわります。
みんな真剣に参加していました。
安全な登下校のための指導と話し合いを
行いました。
命にかかわります。
みんな真剣に参加していました。
ミシンボランティア
本日、5年生がミシンボランティアの皆さんに
お世話になり、ミシンの使い方の勉強をしました。
3,4人に一人の割合で付いていただけたので
子どもたちに指導がいきとどき、大変ありがた
かったです。
子どもたちも疑問点をすぐに質問できるので
とても喜んでいました。
お世話になり、ミシンの使い方の勉強をしました。
3,4人に一人の割合で付いていただけたので
子どもたちに指導がいきとどき、大変ありがた
かったです。
子どもたちも疑問点をすぐに質問できるので
とても喜んでいました。
うさぎとのふれあい教室
本日2校時目に、獣医師さんをお迎えし、2年生が
うさぎとのふれあい教室を実施しました。
学校で飼育しているうさぎを抱っこしたり、聴診器で
心臓の音を聞いたりしました。
飼育当番として、うさぎを見てはいるのですが
なかなか自ら抱っこしようとはしなかったので
大変貴重な機会となりました。
うさぎとのふれあい教室を実施しました。
学校で飼育しているうさぎを抱っこしたり、聴診器で
心臓の音を聞いたりしました。
飼育当番として、うさぎを見てはいるのですが
なかなか自ら抱っこしようとはしなかったので
大変貴重な機会となりました。
1,2年生さつまいもほり
本日、1,2年生が学校農園で育てたさつまいもを
ほりました。
さつまいものつるは、あらかじめ地域の方がきれいに
してくださいました。
大きなさつまいもがたくさん収穫できました。
子どもたちはとてもうれしそうでした。
ほりました。
さつまいものつるは、あらかじめ地域の方がきれいに
してくださいました。
大きなさつまいもがたくさん収穫できました。
子どもたちはとてもうれしそうでした。
持久走大会
天気にも恵まれ、持久走大会が開催できました。
たくさんの家族の皆さんが子ども達にあたたかい
声援をおくってくださいました。
ありがとうございました。
その声援のおかげもあって、子ども達は最後まで
精一杯走りきっていました。
とても感動的な姿がたくさん見られました。
苦しくても頑張る。貴重な体験だったと思います。
たくさんの家族の皆さんが子ども達にあたたかい
声援をおくってくださいました。
ありがとうございました。
その声援のおかげもあって、子ども達は最後まで
精一杯走りきっていました。
とても感動的な姿がたくさん見られました。
苦しくても頑張る。貴重な体験だったと思います。
いよいよ明日が持久走大会
いよいと明日が持久走大会です。
これまで、体育の時間や休み時間に子ども達は
たくさん練習してきました。
自分の最高の記録を目指してがんばってほしいと
思っています。
これまで、体育の時間や休み時間に子ども達は
たくさん練習してきました。
自分の最高の記録を目指してがんばってほしいと
思っています。
活動は順調です。
紅葉に包まれ、つつじ吊り橋も渡りました。
これから、ポストカードを作ります。
行き交う人びとに元気なあいさつができ、ほめられています。
これから、ポストカードを作ります。
行き交う人びとに元気なあいさつができ、ほめられています。
ハイキング出発
すこし、冷えてきましたが、これからハイキングに出かけます。
みんな元気です。
みんな元気です。
昼食です。
バイキングで、ハヤシライスをもりもり食べました。
みんな元気です。
みんな元気です。
音楽鑑賞教室
本日3校時にさくら市生涯学習課の方にお世話になり
音楽鑑賞教室がありました。
メーテルリンクというビブラフォンと
ギターのDUOの演奏でした。
ルパン3世やジブリメドレーなど
子どもたちが知っている曲をたくさん
演奏してくださいました。
「さんぽ」の曲では歌を口ずさんでる
子もいました。
とても楽しい鑑賞教室でした。
音楽鑑賞教室がありました。
メーテルリンクというビブラフォンと
ギターのDUOの演奏でした。
ルパン3世やジブリメドレーなど
子どもたちが知っている曲をたくさん
演奏してくださいました。
「さんぽ」の曲では歌を口ずさんでる
子もいました。
とても楽しい鑑賞教室でした。
花植
本日、1,2年生が校庭東側の花壇に花を植えました。
地域の方々に来ていただきお手伝いをしていただきま
した。子どもたちは楽しそうに会話しながら作業を進
めることができました。
また、地域の方にさつまいものつるをかたづけていた
だきました。
熟田小学校はいつも地域の方々に支えていただいてい
ます。ありがとうございます。
地域の方々に来ていただきお手伝いをしていただきま
した。子どもたちは楽しそうに会話しながら作業を進
めることができました。
また、地域の方にさつまいものつるをかたづけていた
だきました。
熟田小学校はいつも地域の方々に支えていただいてい
ます。ありがとうございます。
5年生親子レクリエーション
本日、5年生の親子レクリエーションが行われました。
氏家商工会のご協力で氏家うどんをうちました。
氏家うどん名人の方々にもおいでいただき、指導して
いただきました。
親子で貴重な体験をすることができました。
氏家商工会のご協力で氏家うどんをうちました。
氏家うどん名人の方々にもおいでいただき、指導して
いただきました。
親子で貴重な体験をすることができました。
お弁当の日
昨日は、第1回目のお弁当の日でした。
子どもたちは、みんなとてもいい笑顔で
お弁当を食べていました。
お弁当をつくるのを手伝ったり、お弁当を
詰めるのを手伝ったりした子もいました。
「おいしい」という言葉に感謝の気持ちが
こもっていました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
子どもたちは、みんなとてもいい笑顔で
お弁当を食べていました。
お弁当をつくるのを手伝ったり、お弁当を
詰めるのを手伝ったりした子もいました。
「おいしい」という言葉に感謝の気持ちが
こもっていました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
稲刈り
本日、5年生が稲刈りを行いました。
田植えを行った、石原さんの田んぼでたわわに実った
餅米を刈り取りました。
例年よりたくさんの稲があったのですが、あっという間に
刈り取ってしまいました。5年生のパワーを感じました。
時間に余裕があったので、コンバインの中まで見せていただ
きました。
石原さんをはじめ、5年生の保護者の皆さん、地域の方々
お手伝いありがとうございました。
田植えを行った、石原さんの田んぼでたわわに実った
餅米を刈り取りました。
例年よりたくさんの稲があったのですが、あっという間に
刈り取ってしまいました。5年生のパワーを感じました。
時間に余裕があったので、コンバインの中まで見せていただ
きました。
石原さんをはじめ、5年生の保護者の皆さん、地域の方々
お手伝いありがとうございました。
3年生 理科
3年生が、理科の時間に昆虫の勉強を
行っています。今日は校庭で昆虫採集です。
校外に出ることなく、校庭で、いろいろな
昆虫を採集することができる熟田小学校の
環境に感謝です。
バッタやトンボ等を丁寧に観察していました。
行っています。今日は校庭で昆虫採集です。
校外に出ることなく、校庭で、いろいろな
昆虫を採集することができる熟田小学校の
環境に感謝です。
バッタやトンボ等を丁寧に観察していました。
第2学期始業式
第2学期の始業式を行いました。
児童代表3名が2学期の目標を発表しました。
これからの学校生活への意気込みが感じられました。
校長から、今回の台風の被害を受けて、地球温暖化の話しと
災害は他人事ではないという話をしました。
また、2学期も学校のみんなが楽しくなるように生活しようと
全校生に呼びかけました。
児童代表3名が2学期の目標を発表しました。
これからの学校生活への意気込みが感じられました。
校長から、今回の台風の被害を受けて、地球温暖化の話しと
災害は他人事ではないという話をしました。
また、2学期も学校のみんなが楽しくなるように生活しようと
全校生に呼びかけました。
第1学期終業式
本日、2校時に第1学期終業式を行いました。
式の前に、表彰を行いました。子ども達の多方面での
活躍を讃えました。
式では、まず、代表児童3名による1学期を振り返っての
発表がありました。3名共に1学期頑張ったことを全校生
の前で堂々と発表することができました。
次に校長からノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんの話と
1学期うれしかったことの話をしました。
そして、最後に化学実験を一つ行いました。
式の前に、表彰を行いました。子ども達の多方面での
活躍を讃えました。
式では、まず、代表児童3名による1学期を振り返っての
発表がありました。3名共に1学期頑張ったことを全校生
の前で堂々と発表することができました。
次に校長からノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんの話と
1学期うれしかったことの話をしました。
そして、最後に化学実験を一つ行いました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
さくら市教育委員会からのお知らせ
5年生理科
5年生の理科で、天気の変化について勉強しています。
今日は雲の観察です。「動いてるかなあ。」
「どっちからどっちへ動いてるかな。」
「おーい寝るなよー。」
今日は雲の観察です。「動いてるかなあ。」
「どっちからどっちへ動いてるかな。」
「おーい寝るなよー。」
第2校庭でのサッカー
昼休みの第2校庭でのサッカーの様子です。
5年生がボールを追いかけていました。
芝生の上でサッカーができる環境があって
熟田小学校の子どもたちは幸せです。
5年生がボールを追いかけていました。
芝生の上でサッカーができる環境があって
熟田小学校の子どもたちは幸せです。
授業参観
本日、授業参観を行いました。
保護者の皆さん、お忙しい中、参加いただきまして
ありがとうございました。
子どもたちは、張り切って授業にのぞんでいました。
どうか、たくさんほめていただければと思います。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保護者の皆さん、お忙しい中、参加いただきまして
ありがとうございました。
子どもたちは、張り切って授業にのぞんでいました。
どうか、たくさんほめていただければと思います。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
あげパンが給食に出ました。
本日、給食にココアあげパンが出ました。
児童は、とってもおいしいと大喜びでした。
ココアの粉が散らばって大変なことになるか
なと心配しましたが、1年生2年生も上手に
食べることができました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
児童は、とってもおいしいと大喜びでした。
ココアの粉が散らばって大変なことになるか
なと心配しましたが、1年生2年生も上手に
食べることができました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
4年生 鉄棒の授業
本日、3校時目、4年生、鉄棒の授業の様子です。
鉄棒は苦手な子が多いのですが、学習カードで
自分の目標を明確にし、一人一人がその目標に
向かって努力するようにしています。
達成感もあるので、意欲を喚起する上で有効な
手段であると思っています。
鉄棒は苦手な子が多いのですが、学習カードで
自分の目標を明確にし、一人一人がその目標に
向かって努力するようにしています。
達成感もあるので、意欲を喚起する上で有効な
手段であると思っています。
塩谷地区学校音楽祭
本日、矢板市文化会館において塩谷地区学校音楽祭
が開催され、熟田小学校の5年生6年生が参加しま
した。
ステージ上で声量豊かに、きれいなハーモニーを
会場いっぱいに響かせることができました。
とてもよい経験になったことと思います。
またひとつ、自信になる種が増えました。
が開催され、熟田小学校の5年生6年生が参加しま
した。
ステージ上で声量豊かに、きれいなハーモニーを
会場いっぱいに響かせることができました。
とてもよい経験になったことと思います。
またひとつ、自信になる種が増えました。
6年生 家庭科
6年生が家庭科でナップザックづくりを
行っています。
ミシンの使い方、手縫いの方法、アイロンがけ
などをナップザックをつくりながら学んでいます。
できあがりが楽しみです。
行っています。
ミシンの使い方、手縫いの方法、アイロンがけ
などをナップザックをつくりながら学んでいます。
できあがりが楽しみです。
合唱発表会
本日、昼休みに体育館で合唱発表会を行いました。
昨日もお知らせしましたとおり、今年度は5,6年生が
全員で練習してきました。
すばらしい歌声が体育館に響き渡り、1年生から4年生も
感動している様子が見られました。
5年生、6年生の皆さん、自信を持って矢板市文化会館の
舞台を楽しんで来てください。
昨日もお知らせしましたとおり、今年度は5,6年生が
全員で練習してきました。
すばらしい歌声が体育館に響き渡り、1年生から4年生も
感動している様子が見られました。
5年生、6年生の皆さん、自信を持って矢板市文化会館の
舞台を楽しんで来てください。
合唱練習
運動会の練習の合間を縫って、5,6年生は合唱の
練習を続けてきました。
本年度は、5,6年生全員が参加します。
いよいよ明日の昼休みに、1年生から4年生の前で
合唱を披露します。
練習を続けてきました。
本年度は、5,6年生全員が参加します。
いよいよ明日の昼休みに、1年生から4年生の前で
合唱を披露します。
運動会
「令和最初の運動会 団結・全力、熟田っ子」のスローガンの
もと、熟田小学校運動会を14日(土)に行いました。
児童、来賓の皆さん、保護者の皆さん、地域の方々など参加した
すべての人たちの笑顔あふれる運動会となりました。
皆さん、片付けまでご協力いただきありがとうございました。
もと、熟田小学校運動会を14日(土)に行いました。
児童、来賓の皆さん、保護者の皆さん、地域の方々など参加した
すべての人たちの笑顔あふれる運動会となりました。
皆さん、片付けまでご協力いただきありがとうございました。
運動会準備完了
4年生、5年生、6年生は、とてもよく働きました。
おかげで、運動会の準備が整いました。
明日は、天気にも恵まれそうです。
地域の方々、保護者の皆さんとともに
運動会を楽しみたいと思います。
おかげで、運動会の準備が整いました。
明日は、天気にも恵まれそうです。
地域の方々、保護者の皆さんとともに
運動会を楽しみたいと思います。
運動会練習 鼓笛隊
本日も小菅正樹さんをお迎えして鼓笛隊の練習を
行いました。
今日はベレー帽をかぶり、スカーフをつけて練習
しました。子供たちが凜々しく変身しました。
演奏もばっちりです。
行いました。
今日はベレー帽をかぶり、スカーフをつけて練習
しました。子供たちが凜々しく変身しました。
演奏もばっちりです。
運動会練習 応援
1校時目に、応援の練習を行いました。
今日は、エアコンの効いた音楽室と
会議室に分かれての練習でした。
赤組、白組ともにすばらしい応援を
行っています。
運動会当日が、とても楽しみです。
今日は、エアコンの効いた音楽室と
会議室に分かれての練習でした。
赤組、白組ともにすばらしい応援を
行っています。
運動会当日が、とても楽しみです。
倒木の処理
昨日、倒れたしまった桜の木が、エアコンの室外機に
かかってしまい、心配していたのですが、教育委員会
のご協力により、かかっていた枝葉をきれいに取り除
いていただきました。
おかげで今日から、エアコンが使用できます。
本日は、大変暑い日になっていますが子供たちは快適
に過ごすことができます。
かかってしまい、心配していたのですが、教育委員会
のご協力により、かかっていた枝葉をきれいに取り除
いていただきました。
おかげで今日から、エアコンが使用できます。
本日は、大変暑い日になっていますが子供たちは快適
に過ごすことができます。
台風による倒木
台風の風により、校舎北側の桜の木が2本
倒されてしまいました。
エアコンの室外機の周りにあるフェンスに
倒れており、室外機への影響はなさそうですが
これからくわしく検査してもらう予定です。
倒されてしまいました。
エアコンの室外機の周りにあるフェンスに
倒れており、室外機への影響はなさそうですが
これからくわしく検査してもらう予定です。
運動会練習
今日の全体練習は、地区対抗まりいれと応援合戦でした。
児童の皆さんの運動会への意欲が感じられる練習となり
ました。
児童の皆さんの運動会への意欲が感じられる練習となり
ました。
運動会全体練習
本日、2回目の運動会全体練習を行いました。
児童の運動会へ向けての意気込みが感じられる
すばらしい練習となりました。
児童の運動会へ向けての意気込みが感じられる
すばらしい練習となりました。
にいたネイチャーウォークラリー 夏
本日、給食後ににいたネイチャーウォークラリー(夏)を
実施しました。
ふれあい班ごとに熟田小学校の自然とふれあいながら
いろいろな問題を解いてまわりました。
今回は、問題ごとに担当する学年が決まっていました。
低学年が担当する問題では、高学年の児童が協力する
場面もみられ、熟田小学校の児童のおもいやりの心が
存分に発揮されていました。
実施しました。
ふれあい班ごとに熟田小学校の自然とふれあいながら
いろいろな問題を解いてまわりました。
今回は、問題ごとに担当する学年が決まっていました。
低学年が担当する問題では、高学年の児童が協力する
場面もみられ、熟田小学校の児童のおもいやりの心が
存分に発揮されていました。
鼓笛隊練習
今日は、外部講師として小菅正樹さんにおいでいただき
鼓笛隊の外での練習の2回目を実施しました。
小菅さんには、よりよくなるように、たくさんご指導
いただきました。
鼓笛隊の外での練習の2回目を実施しました。
小菅さんには、よりよくなるように、たくさんご指導
いただきました。
運動会全体練習
運動会の全体練習が始まりました。
今日は開会式とラジオ体操の練習です。
子供たちの運動会への意気込みが感じ
られる練習となりました。
今日は開会式とラジオ体操の練習です。
子供たちの運動会への意気込みが感じ
られる練習となりました。
校庭での鼓笛隊練習
今日から、校庭で鼓笛隊の練習が始まりました。
外ではどのように、周りの音が聞こえてくるのか
行進はどこを通るのかなどを一つ一つ確認していき
ました。
今年も、素晴らしい演奏になりそうです。
外ではどのように、周りの音が聞こえてくるのか
行進はどこを通るのかなどを一つ一つ確認していき
ました。
今年も、素晴らしい演奏になりそうです。
運動会練習
運動会練習が本格的に始まっています。
6年生がリーダーシップを発揮し、学校全体を
引っ張ってくれています。
頼もしい限りです。
応援団練習
応援団練習
「よさこい」練習
「よさこい」練習
6年生がリーダーシップを発揮し、学校全体を
引っ張ってくれています。
頼もしい限りです。
応援団練習
応援団練習
「よさこい」練習
「よさこい」練習
卒業写真撮影
まだまだ先の話かと思っていましたが
卒業写真撮影の時期となりました。
今日は一人一人の写真を撮ったり
集合写真を撮ったりしました。
中学生になるんだという意識も芽生えて
きています。
卒業写真撮影の時期となりました。
今日は一人一人の写真を撮ったり
集合写真を撮ったりしました。
中学生になるんだという意識も芽生えて
きています。
夏休み明け集会
いよいよ始まりました。
子供たちの元気な声が、校舎の中で響いています。
やはり学校は、子どもの声が似合います。
いきいきタイムの時間を利用して、夏休み明け集会を実施しました。
みんなが心地よく過ごせるように、これからもあいさつと整理整頓を
がんばろう、「熟田小学校の子供たちはすばらしい」と見に来た方々に
言っていただけるような運動会にしよう。
そのような話をした後で、水を使った大気圧の実験を披露しました。
子供たちの元気な声が、校舎の中で響いています。
やはり学校は、子どもの声が似合います。
いきいきタイムの時間を利用して、夏休み明け集会を実施しました。
みんなが心地よく過ごせるように、これからもあいさつと整理整頓を
がんばろう、「熟田小学校の子供たちはすばらしい」と見に来た方々に
言っていただけるような運動会にしよう。
そのような話をした後で、水を使った大気圧の実験を披露しました。
星空映画会
毎年恒例の星空映画会が7月19日に行われました。
あいにくの雨で、体育館での開催となりましたが
たくさんの方が来てくださいました。
地域、保護者、学校が協力し合いながら子供たちを
育てることができる環境が整っている熟田小学区は
とてもすばらしいと思います。
長年の間、星空映画会を続けてくださっている
石原孝明さんを中心とした熟田小プロジェクトSSの
みなさん、そして消防団や地域の皆さん、保護者の
みなさんありがとうございました。
熟田小学校の子供たちはとても幸せなひとときを
過ごすことができました。
あいにくの雨で、体育館での開催となりましたが
たくさんの方が来てくださいました。
地域、保護者、学校が協力し合いながら子供たちを
育てることができる環境が整っている熟田小学区は
とてもすばらしいと思います。
長年の間、星空映画会を続けてくださっている
石原孝明さんを中心とした熟田小プロジェクトSSの
みなさん、そして消防団や地域の皆さん、保護者の
みなさんありがとうございました。
熟田小学校の子供たちはとても幸せなひとときを
過ごすことができました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
夏休み前集会
本日の夏休み前集会の際に、ICT支援員の磯藤さんから
電子ゲーム等とのつきあい方について、お話していただき
ました。
1日の生活のリズムを崩さないように、時間を決めて行うこと
などを話していただきました。
専門的な立場から丁寧に話していただけたので、子供たち
真剣に受け止めることができました。
電子ゲーム等とのつきあい方について、お話していただき
ました。
1日の生活のリズムを崩さないように、時間を決めて行うこと
などを話していただきました。
専門的な立場から丁寧に話していただけたので、子供たち
真剣に受け止めることができました。
手縫いボランティア 5年生家庭科
本日、5年生の家庭科の時間に手縫いボランティアの方
3名をお招きし、支援をしていただきました。
教員一人では、指導がなかなかいきとどかない
ところを支援していただいたので、すべての
子どもたちが上手に仕上げることができました。
大変お世話になりました。
3名をお招きし、支援をしていただきました。
教員一人では、指導がなかなかいきとどかない
ところを支援していただいたので、すべての
子どもたちが上手に仕上げることができました。
大変お世話になりました。
1年生、5年生プール
本日、久しぶりに太陽が顔をのぞかせました。
絶好のプール日和となりました。
1年生と5年生のプールでの授業の様子です。
とても気持ちよさそうでした。
絶好のプール日和となりました。
1年生と5年生のプールでの授業の様子です。
とても気持ちよさそうでした。
3年生、4年生鼓笛練習
本日も講師に小菅正樹さんをお迎えし鼓笛の練習を
行いました。
3年生4年生の練習の様子です。
3年生4年生もこれまで、いくつかの曲は聞いているので
覚えるスピードは驚くほど早いようです。
行いました。
3年生4年生の練習の様子です。
3年生4年生もこれまで、いくつかの曲は聞いているので
覚えるスピードは驚くほど早いようです。
3年生 算数
昨日の3年生算数の授業の様子です。
あまりのある割り算の文章問題を
考えています。
3年生は真剣に授業にのぞんでいました。
あまりのある割り算の文章問題を
考えています。
3年生は真剣に授業にのぞんでいました。
1年生 国語
本日、1年生が国語「おおきなかぶ」の授業で
物語の様子を劇で表現しました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」
いしょけんめいカブを引っ張っている様子を
見事に表現していました。
物語の様子を劇で表現しました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」
いしょけんめいカブを引っ張っている様子を
見事に表現していました。
鼓笛練習
本日、小菅正樹さんを講師としてお招きし、鼓笛
練習を行いました。
もう曲の演奏はほとんどできている状況なので
細部についてアドバイスをいただきました。
よりよい演奏を運動会でみなさんに見ていただけるように
頑張っています。ご期待ください。
練習を行いました。
もう曲の演奏はほとんどできている状況なので
細部についてアドバイスをいただきました。
よりよい演奏を運動会でみなさんに見ていただけるように
頑張っています。ご期待ください。
食育 1年生
本日、3校時目に1年生が食育の授業を行いました。
氏家小学校から、田代栄養教諭をお招きし、好き嫌いなく食べるための
授業を行いました。
野菜クイズを答えたりしながら楽しく学ぶことができました。
氏家小学校から、田代栄養教諭をお招きし、好き嫌いなく食べるための
授業を行いました。
野菜クイズを答えたりしながら楽しく学ぶことができました。
引き渡し訓練
本日、引き渡し訓練を実施しました。
事件、事故、災害等が発生した際に混乱なく
スムーズに引き渡しができるようにするために
非常に重要な訓練であると思っています。
本日も、保護者の方がルールをきちんと
守っていただけたので、安全にスムーズに
引き渡しが完了いたしました。
お忙しいところ、ご協力いただきありがとう
ございました。
事件、事故、災害等が発生した際に混乱なく
スムーズに引き渡しができるようにするために
非常に重要な訓練であると思っています。
本日も、保護者の方がルールをきちんと
守っていただけたので、安全にスムーズに
引き渡しが完了いたしました。
お忙しいところ、ご協力いただきありがとう
ございました。
2年生生活科
本日、2年生が生活科の授業で、自分で栽培している
野菜のスケッチを行いました。
「ミニトマトがなったよ。」とうれしそうに私に報告
してくれた子もいました。
スケッチもそれぞれの野菜の特徴を捉えていてすばら
しかったです。
野菜のスケッチを行いました。
「ミニトマトがなったよ。」とうれしそうに私に報告
してくれた子もいました。
スケッチもそれぞれの野菜の特徴を捉えていてすばら
しかったです。
鼓笛練習
昼休みの時間に鼓笛の練習が始まっています。
もうドラムマーチは、ばっちりです。
毎年耳にしているので、自然にリズムが
頭に入っているのかもしれません。
「楽しそうに練習している姿が、いいなあ。」
もうドラムマーチは、ばっちりです。
毎年耳にしているので、自然にリズムが
頭に入っているのかもしれません。
「楽しそうに練習している姿が、いいなあ。」
さくら市教育委員会からのお知らせ
夏休み期間中の7月27日(土)から、さくら市ミュージアム-荒井寛方記念館-で「鉱物の宝箱~きらめくStoneMuseum~」を開催します。約270点におよぶ鉱物資料から楽しく鉱物の魅力をご紹介します。会期中、イベントも盛りだくさん!8月3日(土)14時からは、ギャラリーコンサート「大地に呼応する音楽~サンポーニャとケーナの響き~」、8月4日(日)13時30分からは、栃木県立博物館の学芸員さんによる展示解説会を行います。(どちらも予約不要、要観覧料)また、中学生以下限定で鉱物カード(全8種類)をプレゼントします。なくなり次第配布終了です。コンプリートを目指す方はお早目に!大人の方は300円、中学生以下は無料です。涼しい館内で、「鉱物の宝箱」をのぞいてみませんか?皆様ぜひお越しください。
4年生親子レクリエーション
本日、4年生の親子レクリエーションを実施しました。
親子でクレープづくりです。
みんなの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
親子でクレープづくりです。
みんなの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
PTA球技大会
昨日、PTA球技大会が行われました。
本年度より、種目はソフトバレーバールとなりました。
種目は変わりましたが、PTAの皆さんの熱気は全く
変わっていませんでした。
特に決勝戦は、PTA球技大会のレベルではない試合が
見られました。
先生チームも参加させていただきありがとうございました。
一緒に楽しむことができ、大変有意義な時を過ごすことが
できました。
楽しい雰囲気の中で熱戦が繰り広げられました。
先生チームも参加しました。
PTA球技大会のレベルではないプレーでした。すごい!
優勝した6年生チーム おめでとうございました。
準優勝の5年生チーム おめでとうございました。
本年度より、種目はソフトバレーバールとなりました。
種目は変わりましたが、PTAの皆さんの熱気は全く
変わっていませんでした。
特に決勝戦は、PTA球技大会のレベルではない試合が
見られました。
先生チームも参加させていただきありがとうございました。
一緒に楽しむことができ、大変有意義な時を過ごすことが
できました。
楽しい雰囲気の中で熱戦が繰り広げられました。
先生チームも参加しました。
PTA球技大会のレベルではないプレーでした。すごい!
優勝した6年生チーム おめでとうございました。
準優勝の5年生チーム おめでとうございました。
6年生図工
本日、3校時目の6年生の図工の様子です。
校庭で、校舎のある風景をスケッチしています。
のびのびとしたすてきな絵が描けていました。
校庭で、校舎のある風景をスケッチしています。
のびのびとしたすてきな絵が描けていました。
2年生 地域探検
昨日、2年生が熟田小学校学区の地域探検をしました。
しおのや食材センターでは冷蔵倉庫に入れていただきました。
気温の低さを実感することができました。
その後、星の宮神社やお旗塚古墳にも行きました。
自分たちの住む地域をしる貴重な機会となりました。
しおのや食材センターでは冷蔵倉庫に入れていただきました。
気温の低さを実感することができました。
その後、星の宮神社やお旗塚古墳にも行きました。
自分たちの住む地域をしる貴重な機会となりました。
3年生親子レクリエーション
本日、5校時目に3年生の親子レクリエーションを行いました。
親子で、ドッジビーを楽しみました。
みなさんとてもすてきな笑顔でした。
帰ってからも、親子で共通した話題ができたので
会話を楽しんでもらえればと思っています。
親子で、ドッジビーを楽しみました。
みなさんとてもすてきな笑顔でした。
帰ってからも、親子で共通した話題ができたので
会話を楽しんでもらえればと思っています。
さくら市教育委員会からのお知らせ
ただいま、さくら市ミュージアム-荒井寛方記念館-で「初夏の音展~日本画の魅力~」が開催中です。絵の世界に入ると、まるで音が聴こえてくるような日本画の名品が勢ぞろいしています。初夏の訪れた新緑の美しいミュージアムで、魅力的な日本画の世界をお楽しみください。
「初夏の音展」会期中のイベントとして、7月7日(日)午後2時~「七夕スペシャルコンサート~JAZZの響き~」を開催します。会期中、さくら市民は半額、さくら市内小中学生は無料です。皆様ぜひお越しください。
昼食
みんな元気です。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
6
5
6
6
2
7