文字
背景
行間
2013年5月の記事一覧
2年生遠足2
バックヤードツアーで、普段は見ることのできないものを見せていただきました。水槽の中には、妊娠中の魚や赤ちゃん魚、まだデビューしていない新しい魚たちがいます。
2年生遠足3
お弁当の時間が終わり、アスレチックで遊んでいます。さっきまで雨が降っていましたが、遊ぶ頃にはすっかりやんで、楽しく遊ぶことができました。
2年生遠足1
なかがわ水遊園に来ています。世界最大級の淡水魚ピラルクーのいるトンネルをくぐりました。
1年生遠足3
遊園地に来ました♪
グループごとに、
乗り物に乗っています(^-^)v
1年生遠足2
お弁当の時間です。
おいしいお弁当、いただきます!!
今日の給食(5月16日)
5月16日(木)のメニュー 608kcal
今日の献立名:こめこパン ♡牛乳 ☆醤油ラーメン あおなのナムル オレンジゼリー(地産地消献立)
今日は1~3年生遠足の日。ちょうどこの時間、それぞれの訪問地で美味しいお弁当を開けている時間だと思います。昨日まで宿泊学習で高カロリー若者向けメニューを結構食べ込んできたので、また今日からヘルシー給食に戻りホッとしています。さて、本日は「地産地消献立」の日です。メニューでは初めてのラーメンがあります。スープは醤油。基本ですね。スープに浮かぶ具材も市販メニューの劣らずの具だくさんです。味もコクがあって麺に合います。こめこパンとゼリー付き、久しぶりに美味しい給食を堪能しました(^_^)v
3年生遠足2
クイズラリー。グループのみんなで協力しています。
1年生 遠足1
宇都宮動物園に到着しました。
グループごとに、動物さんに
えさをあげています!!
お知らせ(遠足シリーズ)!(^^)!
3年遠足1
緑豊かな「ツインリンク茂木」に到着しました。
二組は、走ったり、物を運んだりできるASIMOの動きに魅了されています。
お知らせ<(_ _)>
到着予定時刻が少し早くなりそうですので、よろしくお願いいたします。
海浜3日目:一路、学校へ(^O^)
昼食が終わり、カシマスタジアムでトイレタイム!現在2時。帰校は予定より若干早くなりそうです♪真岡lCを出たらお知らせします(^^)v
明日は楽しい遠足です!(^^)!
明日(16日)はすでにご案内のとおり1~3年生の遠足があります。4年生は那須への宿泊学習。5年生が本日帰校のとちぎ海浜自然の家の宿泊学習、そして6年生が鎌倉・東京方面の修学旅行となります。それぞれの行事のねらいにそって思い出に残るひとときとしてほしいと思います。遠足についても可能な範囲で活動の様子をご紹介します(^_^)v
今日の給食(5月15日)!(^^)!
5月15日(水)のメニュー 620kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 あつあげのみそに さわにわん
今日も野菜たっぷりのメニューでした。さわにわんは豚の脂身とせん切りにした野菜で作った塩味の汁物ということで、ちょっと京風な感じの中に隠し味のコショウがきいていて、あっさりながらもとても味のあるお汁でした。メインのあつあげのみそには、野菜たっぷりの中に柔らかい厚揚げとお肉が味噌味でよくまとまっていてとても美味しく、お腹もいっぱいになりました。今日もとても清々しい天気で、お腹いっぱいになると・・・睡魔に負けずに午後も頑張ります(^_^)/
海浜3日目:鹿島製鉄所見学スタート!
ヘルメットをかぶって見学スタートです(^^)v広い敷地です!東京ドーム220個分♪
海浜3日目:鹿島製鉄所見学終了<(_ _)>
製鉄所内は高温でした(>_<)迫力がありました♪所内撮影は禁止なので雰囲気は言葉だけで!
海浜3日目:退所式!
海浜自然の家とお別れです。代表の挨拶しっかりできました♪
海浜3日目:おはようございます!美味しく朝食(^_^)
出発が早いので慌ただしい中での朝食となりました♪
海浜2日目:夕食となりました!
午後から気温が急に下がって外は肌寒いです(>_<)この地は夏涼しく、冬暖かいそうです。本日最後の報告です。ハンバーグ、メンチ、焼きうどん、わかめごはん、野菜等カロリー・栄養満点です(^^)vしかし大人は要注意!!後1日です。多少お疲れモードの子ども達もいますが、心配なく過ごしてます(^^)v
海浜2日目:塩づくり完成(^_^)v
みんなで仲良く分けて、これで今日の活動は終了です(^^)vお疲れ様でした!!
海浜2日目:塩づくり中(^o^)
結構、苦労してます!?完成まで大変そうです(>_<)
海浜2日目:塩づくり開始!
塩づくりです(^^)vどれだけ収穫できるかな?
今日の給食(5月14日)!(^^)!
5月14日(火)のメニュー 609kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 さんまのにつけ えだまめのサラダ とんじる ふりかけ
とてもやわらかく煮られたさんまは美味しく、つい、ごはんがすすんでしまいました。また、枝豆サラダは、今日の天気のような爽やかな色和えで食感も和風味もよく、豚汁も野菜たっぷりで、美味しく和食をいただきました。ふりかけも付いて、子ども達はさらにごはんを残さず食べていました。天気がよいと、冷たい牛乳は最高ですね!
海浜2日目:オリエンテーリング表彰!!
無事終了です(^^)v優勝4班♪おめでとう!
海浜2日目:ランチタイム^o^
厚さ疲れはありますが、カレー・コロッケ・パンケーキで元気復活です♪
海浜2日目:オリエンテーリング開始(^_^)/
午前中の活動が始まります♪炎天下!暑くなるそうです(>_<)
海浜2日目:朝食(^^)v
ごはん・パン、ウインナ炒め、切り干し大根、卵焼き等副食多数♪食欲は平常値です
海浜2日目:朝日!(^^)!
2日目を迎えました♪みんな元気に活動開始です^o^
夕食が終了しました(^_^)
エビフライ、焼きそば、グラタン等のメニューで子ども達の食欲は120%です。この後館内見学です。全員元気です(^^)v本日の海浜報告を終了します♪
砂浜活動! 造形編(^_^)v
それぞれの班で砂の造形活動でした。亀の完成です♪
砂浜活動編(^_^)/
波は結構迫力があります
今日の海浜ランチです(^^)v
肉ゴボウ丼、中華スープ、春巻き、豚肉と青菜の塩炒め、筍の土佐煮、パン、サラダです。食堂は混雑です(>_<)
今日の給食(5月13日)!(^^)!
5月13日(月)のメニュー 626kcal
献立名:こどもパン ♡牛乳 スパゲティミートソース キャベツきゅうりのサラダ アセロラゼリー
今週にスタートは洋食でした。サラダは甘くてやわらかい春キャベツたっぷりで、マヨネーズ好きな人にはたまらない一品でした。メインのスパゲティミートソースは、玉ねぎをじっくり炒めて作り上げた、子ども達の大人気メニューです。懐かしい感じの子どもパンとアセロラゼリーもついて、ボリューム満点でした。
入所式!!
自然の家の方の説明を聞いています!
到着です(^-^)
ちょっとcoldな感じです(>_<)
宿泊学習スタート!
70名無事スタートです(^^)v
校長室より号外(^^)v
過日お知らせした「さくら市民ハイキング」の事前調査で群馬県にいます(体育館の協力です)さくら市のPRでした(^O^)
投稿のお知らせ!(^^)!
閲覧ありがとうございます(^o^)
【お知らせ】
本日は終日の研修会で宇都宮市に出張でした。月曜から5年生の宿泊学習に同行するので、事務処理に学校に戻ってきました。今日の研修会で小堀校長先生にお会いしました。HPの話になり、「昨日のアクセス数はすごかったね!」と話をしたので早速チェックをしましたが、上記のとおりです。何か機器上の問題かもしれませんが、ツールを信じて!!多くの保護者・地域の皆さんに閲覧いただきありがとうございます。学校の教育活動の情報発信のツールの一つではありますが、前任の小堀校長先生の方針を引き継ぎ学校全体で今後とも努力していきたいと思います。
さて、あと2つお知らせをいたします。
(1)5/13~15は5年生の宿泊学習に同行します。久しぶりのとちぎ海浜自然の家です。活動の様子を可能な範囲でHP上でお知らせします。
(2)12日(日)にミニバスケットのスポーツ少年団交流大会(地区予選会)があるとの話を聞きました。当日、7月に実施される「さくら市民ハイキング」 の事前調査で県外へ出かけますので、初戦ということで応援にいきたかったのですが残念です。頑張ってください(^_^)v
校庭のほこり対策(放水隊)!(^^)!
【校長室の独り言】
先日は風が強く乾燥した日が続いていました。校庭ではそんな中でも元気に子どもたちが遊び、そして陸上の練習にも燃えています。そこでコンデイションのよい中での練習環境を作るため、4人の上松山小放水隊を結成しました。というよりそこにいた職員で作業をしました。上松山の鉢村さんの軽トラックお借りして、500Lのタンクを載せ、軽トラック放水、また池の取水口に自家製ホース(大野前事務長さん作)での放水と2段構えです。昨日の陸上練習は埃の少ないグランドで練習ができました。これから折りを見てまた放水を行いたいと思います(^_^)v
今日の給食(5月10日)!(^^)!
5月10日(金)のメニュー 698kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 しゃけのてりやき ちくぜんに ゆかりあえ
今日は、和風メニューでした。筑前煮は、10種類の食材が使われていました。調理員の皆さんが、その食材を美味しく煮えるように、それぞれの野菜の切り方を変えたり、煮る順番を考え、薄味ながらもしっかりした味付けされた美味しい一品でした。鮭は、てりやきとまた一手間かかっているメニューで、子どもたちに美味しく食べてほしいという思いを感じながら、お腹いっぱいいただきました。
学校を支える職員シリーズ第3弾!(^^)!
【校長室の独り言】
午前中市の校長会で学校を留守に、また家庭訪問中で行事もなく「上松っ子」は教室・校庭で授業に集中、ということで今日はこのカテゴリーのみの更新となります。学校を支える職員シリーズ3弾は「図書館事務員」を紹介します。図書館事務員は学校図書館に関するさまざま業務を担当します。図書の管理もさることながら、ソフト面でその存在は大きなものがあります。映像でしか紹介できないのは残念ですが、ぜひ一度授業参観の折などに本校の図書室をごらんいただきたいと思います。子どもに本を親しませるさまざまな仕掛けがされています。「本を読みたい~」と思う子が増えています。後日「家読」の紹介をしますが、今年の図書室貸し出し数は本日「1700冊」すごいです。この1年で20,000冊はいくのではないでしょうか。本当に本好きの子が上松山小学校には多いと思います。今後の図書室の企画が楽しみです。図書だより5月号のイベントをご紹介します。ぜひご参加ください。下の図書だより5月号をクリックすると見られます。(ペーパーでも配付します)(^o^)
今日の給食(5月9日)!(^^)!
5月9日(木)のメニュー 630kcal
献立名:はちみつパン ♡牛乳 ♡はさみチーズフライ ボイルサラダ ♡クラムチャウダー
今日は午前中、市の校長会で給食にぎりぎりセーフの時間となりました。風も昨日に比べると弱まり、予報では気温の上昇が予測されています。本日はまず揚げ物のチーズを挟んだはさみフライ。チーズの香ばしい匂いがフライに合います。温かさも残っていました。クラムチャウダーは具だくさんで、はちみつパンをちぎりながら食べると美味しさ度がさらにアップしました。ホワイト・グリーンのブロッコリーは色彩の対比もあり、食欲とともに視覚も和ませてくれます。給食もそこそこに清掃、そして家庭訪問に先生方は地域に出かけました。家庭訪問最後の日です。保護者の皆様には大変お世話になりました。昨日、陸上練習ではりきり過ぎました。ちょっとお疲れモードです(*_*)
米づくり日記4
すでに5年生の「米づくり」については、すでに種もみの紹介から3報を出させてもらっています。昨日、ボランテイアの斎藤さんが苗床に水を張り、プールを作ってくれました。これで水分補給はばっちりです。朝、夕に水をやって24日の田植えに備えるだけとなりました。本日は同じくボランテイアの舟本さんが水を調節してくれていました。子どもたちも水管理を含めて収穫までの農事暦を作って理解していかなければと思いました。学校においでの際はぜひご覧ください。(プール西側の学校農園の一角にあります)
GWの思い出(^o^)
【校長室の独り言】
昨日ですが、1年生の給食の準備の時間にいつものように子どもたちの様子を見に出かけました。準備に若干時間があるので、席についている子どもたちに「連休、楽しかったことは?」と質問をしました。「連休」の意味を説明するのに一人ひとりちょっと時間がかかり、これは他学年がよかったかな?と反省(担任の先生にはご迷惑をかけました)さて、子どもたち20人の緊急アンケートの結果は?
(1)バーベキュー3名 (2)プール2人 (3)県外に出かけた2人 (4)勉強2人 (5)家で遊んだこと2人 その他:もちつき、誕生会、おもちゃを買ってもらった、病気、ケーキづくり、判定不能数人 でした。意外と自宅派が多く、家族で楽しんだことが思い出に残っているようです。過日の全国的なアンケートの「自宅中心」27%は本校にも当てはまりました。しかし、楽しかったこと?に「病気」だったことを言われてアレ?1年生と話していると楽しいです。さて今日の朝の様子は昨日と違い若干のパワーアップ。昨日には及ばないものの強い風が吹いています。学校生活も1ヶ月が過ぎて、慣れも出てくる時期です。ちょっとしたトラブルも起きやすい時期でもあります。子どもたちをしっかり見守っていきたいと思います(^_^)v
今日の給食(5月8日)!(^^)!
5月8日(水)のメニュー 633kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 ☆しのだに ひじきのいりに ☆こうやとうふのたまごスープ するめいか
またまた風の強い1日となりました。陸上練習がちょっとつらいところです。さて、校庭がだいぶ乾燥して埃っぽくなりました。砂塵がまっています。昨年の教えを踏襲して、校庭の水まきに挑戦です。地域の方(上松山:鉢村さん)に軽トラックを借りてやりました。詳しくは別メニューで。さて、本日はまず「信田煮」です。信田は油揚げを使った料理に使われる名前です。たっぷりのだし汁で煮るのでよく味がしみます。(ミニ知識)その解説のとおり、味とボリューム満点でした。ひじきのいりには、ひじきとまめの取り合わせがいいですね。とうふとたまごスープも卵とじ風で味加減もよかったです。本日はかみかみメニューのするめを十分に噛んでごちそうさまでした(*^_^*)
投稿のお知らせ!(^^)!
教職員の多忙は続きます(*_*)
【校長室の独り言】
家庭訪問3日目となりました。今週で終了となりますが、先生方は訪問終了後はまた学校に戻り仕事の続きとなります。先生方の仕事は大きく4つあります。(1)授業に関わること (2)学級事務に関すること (3)校内の職務分担に関すること (4)対外的な業務に関する ことです。その他分類に入らないことも含めると実に多種多様であり、今日の仕事はここまでと自分で宣言しないと、いつまでも終わりのない「無定量」なものです。21:05、20:45、22:00こんな退勤時間の表示が日誌に見られます。時には勤務時間を大幅に超える日もあります。校長として教職員の健康管理も大きな職務の一つです。そこで写真のようなアイデアを一つ提案しました。まずは月1回としましたが「ライトダウンデー」の実施です。この日は午後6時にライトダウンしてみんなで帰宅してリフレッシュというものです。行動で示す。なかなか全員とはいきませんが、時にはちょっと一休みです(^^)
今日の給食(5月7日)!(^^)!
5月7日(火)のメニュー 723kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 ショーロンポー マーボーとうふ わかめのナムル
GWも終了し、今日から学校です。朝、昇降口で子どもたちに「おはよう」のあいさつをしていますが、今日はちょっとテンションが低かったように思います。ちょっとお疲れでしょうか?学校が始まり1ヶ月、GWも終わりこれから勉強、スポーツ・芸術活動の充実期を迎えます。さて、4日ぶりの給食です。連休中、ちょっとグルメな毎日を子どもたちは過ごしたのではないでしょうか?今日のメニューは中華風・韓国風・和風(一応・お米)の多国籍料理です。小籠包は上海語で中華料理の点心の一種ですね。中から具と熱いスープとはいきませんでしたが、満足の一品でした。マーボーとうふは上松山給食室の巨匠の味といえるこだわりがありました。ナムルのもやしは、栃木県が全国一の出荷額があるそうです。(プチ知識)さくら市も有名ですね。723kcalは5月最大のカロリーメニューです。質・量とも満足し、美味しくいただきました(^_^)v
連休特別企画第4弾!(^^)!
【校長室の独り言】
GWも今日で最終日となりました。連休の学校の管理については教頭先生の計画のもとにきちんと行われています。今日は、イネの苗の様子をちょっと見ようかと思って学校にきました。農業的に言えばちょっとした「水回り」です。校庭では野球部が学童県大会を目指して練習をしています。かけ声勇ましく、元気に頑張っています。
さて、イネの苗ですが、写真1・2枚目は5月2日の下校時に5年生が観察して時のようです。写真3・4枚目は5月6日です。瞬く間に緑色の芽が育ってきました。連休中にボランテイアの皆さんが面倒を見てくれたようです。しっかり管理もされている様子が伺えました。ありがたいことです。光と水と栄養を受け、すくすく育っています。昨日は「こどもの日」でした。統計では子どもの数が32年連続減少し、総人口に占める割合は12.9%で過去最低となり、少子化の現状が浮き彫りになりました。(本校児童は現在399人。幸い昨年よりも増え、一昨日話した30年前に比べると150人近く増えていますが…)こんな世相の中でありますが、この少ない子どもたちが地域の将来、日本の将来を担うわけです。しっかりした人間に育つことが肝要です。少ない子どもたちを大切に育てる、その育て方を学校だけでなく、保護者の皆さんと一緒に考えていかなければなりません。教育・協育・共育ということが大切になってくると思います。
イネの苗と昨日の「こどもの日」のことを考えながら、校庭の野球の練習を眺めていました。教育の中での、光と水と栄養を適度に与えながら、たくましく・かしこく・やさしく、そんな子どもたちに育てていきたいと思いました。明日は学校です。子どもたち同様、気持ちの切り替えを行い、気合い入れてがんばりたいと思います(^_^)v