文字
背景
行間
2011年7月の記事一覧
生活科・総合的な学習研修会
7月29日(金) ウサギの心音の早さに驚きました!!
本日は、塩谷地区内の小学校の先生方の一斉研修日でした。本校では、先日の体育に続いて、生活科と総合的な学習の時間の研修会が開催されました。栃木県教育委員会と栃木県の獣医師会の協力を得て、「小動物とのふれあい~獣医師との連携~」の内容で研修が行われました。聴診器をあてて、ウサギの心音を聞いて、あまりの速さに驚きました。
職員研修
7月28日(木) 誰もが「居心地のよい」学校を目指して
今日の午後は、本校の先生方の研修の時間でした。塩谷南那須教育事務所の簗瀬のり子先生を講師にお迎えして、「Q-Uの結果活用」についての研修を行いました。Q-U検査は、よりよい学級集団をつくるための検査ですが、検査結果の活用について、研修を深めることができました。簗瀬先生から、「集団がよくなれば、個も伸びる」というご指導をいただきました。研修会場は、会議室でしたが、会議室の黒板の上に、菅又廬舟先生の「全校一心」という書が掲示されていることに気づきました。「心をひとつ」に子どもたちの指導にがんばりたいと強く決意しました。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、プールの様子と、合唱部の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
プールの中止について
「雷のため、本日のプールは中止になりました。」
体育研修会
7月26日(火) 子どもたちの体力を高めるために
上松山小学校を会場に、塩谷地区の体育の先生方の研修会が開催されました。講師には、宇都宮大学名誉教授の西 順一先生をお迎えして、「体力つくりのための手立てと方法について」と題して、講話と実技を交えたお話をいただきました。先生のお話の中で、「現在の小学5年生男子の50m走のタイムは、お母さん方が小学5年生だったときのタイムと同じ・・・。」に、参加者一同「ビックリ!!」でした。昨年度まで本校で勤務されていた堀井先生も参加されていました。
アサガオ
7月26日(火) 省エネと 知らずに朝顔 涼しげに
用務員の吉田先生が丹精込めたアサガオが、学校のフェンスのいたるところで、涼しげな花を開かせています。個人懇談で来校された折には、ぜひご覧ください。
投稿のお知らせ
教育推進委員会
7月22日(金) 地域の皆様お世話になります。
午後6時30分から、会議室で「教育推進委員会」の総会が開催されました。区長様をはじめ、民生児童委員、育成会の役員、地域の皆様にお集まりいただきました。学校とPTAを、地域の方々が支援することを目的としたこのような組織があることは、大変ありがたいことだと感じております。
夏休み初日
7月21日(木) 台風一過の夏休み初日
台風6号が通過に伴い、風も冷たく強く、気温も低い夏休み初日でした。保護者の皆様には、個人懇談1日目ということで、お忙しい中ありがとうございました。
午後のプールも大盛況かと、プールに行ってみたら・・・。あまりの寒さに子どもたちも、数えるほど・・・。明日は、歓声が聞こえてくることを期待しています。
先生方も、午前中は個人懇談、そして午後は研修とがんばっています。
明日から夏休み
7月20日(水) やったー!!夏休みだ!!
1年生は67日間、2年生から6年生までは69日間、子どもたちは、元気に毎日を過ごしてきました。いよいよ明日から、8月28日までの39日間の長い夏休みが始まります。台風の影響で、少し早いお帰りに、子どもたちもうれしそうに見えました。素晴らしい夏休みなるよう、学校でも指導いたしましたので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。
野を分けて 進む雨風 子らを押し
はやる足どり 家路をいそぐ
台風6号接近に対する対応について
「朝は通常の登校としますが、下校時刻を午後2時とします。」
全家庭への連絡を徹底するために、携帯電話へのメール配信はしませので、連絡網で確実にお伝えください。
テレビ全校集会
7月20日(水) 写ってる!!
現在体育館が耐震工事で使用ができないために、夏休み前の全校集会を、「ustream(ユーストリーム)」を使って、各教室にライブ映像を配信して行いました。さくら市陸上競技大会、塩谷地区陸上競技大会の表彰も行いました。表彰される子どもたちは、少し緊張気味でしたが、カメラに向かって素敵な笑顔を送っていました。その後、校長、学習指導主任の君島先生、児童指導主任の羽吉先生から、夏休みについての話をしました。子どもたちは、画面を真剣に見つめてくれていたようです。「上松っ子ニュース」に、表彰の様子を更新しましたので、ぜひご覧ください。閲覧する際はパスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、さくらカップジュニアサッカー大会を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。ファイルのバージョンアップをした関係で、一度パスワードを入力した記事が、しばらくの間、パスワード入力をしなくても閲覧できる状態になっていますが、ご了承ください。
2年親子ふれあい活動
7月15日(金) 昔の遊びはおもしろい!!
5校時に、2年生が親子ふれ合い活動を実施しました。シルバー大学の皆さんを講師に迎えて、「昔の遊び」に、暑さも時間を忘れて活動しました。「上松っ子ニュース」に、子どもたちの活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
6年校外学習その5
一組、二号班の勾玉が完成しました。汗だくの作品です
6年校外学習その6
侍塚古墳にきました。古墳の形は、前方後方墳です。
6年校外学習その3
勾玉完成一号。
6年校外学習その4
資料館で竪穴式住居の説明を聞いています撮影禁止の場所ですが、学校のためなら構いませんとのことです
6年校外学習その2
なす風土記の丘資料館にて勾玉作りです[クラクラ]汗いっぱいになりながら、削っています
6年校外学習
勾玉説明です
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。